
1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:16:37.98 ID:fNgnk2uR0
1中 ごちむすび鮭はらみ
2右 大きなおむすびマヨたま
3左 大きなおむすび昆布とツナマヨネーズ
4一 手巻紀州南高梅
5三 ぼんご監修手巻き肉そぼろ
6二 直巻明太子マヨネーズ
7遊 ぼんご監修手巻高菜明太マヨネーズ
8捕 直巻焼しゃけ
9投 手巻シーチキンマヨネーズドジャース大谷翔平投手(30)が真剣に考えた「おむすび打線」が10日、公開された。
2: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:17:13.60 ID:5qBtdzOJ0
流石に草
4: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:18:16.61 ID:Ureofh/10
マヨ好きなんやな
5: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:18:46.21 ID:mv0QT1wdM
2右 大きなおむすびマヨたま
3左 大きなおむすび昆布とツナマヨネーズ
6二 直巻明太子マヨネーズ
7遊 ぼんご監修手巻高菜明太マヨネーズ
9投 手巻シーチキンマヨネーズ
3左 大きなおむすび昆布とツナマヨネーズ
6二 直巻明太子マヨネーズ
7遊 ぼんご監修手巻高菜明太マヨネーズ
9投 手巻シーチキンマヨネーズ
マヨネーズ多すぎィ!
8: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:19:47.74 ID:ADKdDonX0
スタメン5人マヨネーズはワイでもやらん
15: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:24:31.97 ID:dVDevJHO0
監督は無理そうやね…
16: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:25:21.74 ID:6oCcUaGL0
おにぎり19個食べたって記事見たけど本当かな?
人間の構造的無理やろ
牛丼キングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個食べたニキか?
人間の構造的無理やろ
牛丼キングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個食べたニキか?
関連記事:

【おむすび二刀流】大谷翔平、おむすび19個食べて更にお持ち帰りwwwww
1: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 17:34:29.26 ID:NL/KwKEd0【アンバサダー就任】大谷翔平、ファミマのCM撮影でおむすび19個食べるファミリーマートの担当者は「おむすび...
19: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:25:34.87 ID:FfXV+e/f0
9投 手巻シーチキンマヨネーズ
100マイル連投しそう
20: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:26:48.43 ID:jb0JJeKP0
>>19
打っても.250、8本くらい打ちそう
打っても.250、8本くらい打ちそう
21: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:27:25.01 ID:pR92Hr8V0
おかか…
22: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:28:14.03 ID:SD+sHikH0
高いの
24: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:29:57.71 ID:FulskcapM
1中 ごちむすび鮭はらみ239円(税込258円)
2右 大きなおむすびマヨたま264円(税込285円)
3左 大きなおむすび昆布とツナマヨネーズ239円(税込258円)
4一 手巻紀州南高梅139円(税込150円)
5三 ぼんご監修手巻き肉そぼろ184円(税込198円)
6二 直巻明太子マヨネーズ(税込168円)
7遊 ぼんご監修手巻高菜明太マヨネーズ184円(税込198円)
8捕 直巻焼しゃけ147円(税込158円)
9投 手巻シーチキンマヨネーズ156円(税込168円)
お値段もメジャー級ですね(^_^;)
43: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:01:00.67 ID:BaTYfCZR0
>>24
お前の携帯代より高そうやなw
お前の携帯代より高そうやなw
26: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:34:32.54 ID:GlTb2/by0
で、 ぼんごで食ったことあるん?
おにぎり屋の聖地 ぼんごで食ったことあるんか?
30: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:37:18.47 ID:rFkIaz/Z0
>>26
大谷ならぼんごの方を来させる力ある
大谷ならぼんごの方を来させる力ある
27: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:35:02.72 ID:/JAVgkO40
マヨネーズ多すぎる
塩パスタとは何だったのか…
塩パスタとは何だったのか…
31: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:45:34.00 ID:+ChpFicf0
梅四番に選ぶとこ最高に日本人
32: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:45:59.12 ID:tM/nAwD20
3月15日(土)から、大谷おむすびプロジェクト始動! 第1弾「#大谷選手ファミマおむすび割」 明日3月11日(火)から「大きなおむすび」新商品も登場!
https://www.famima-ohtani-omusubi.com/hr-campaign/
33: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:46:31.76 ID:X2DpIHap0
流石のメジャー打線
4番は打率を残せる繋ぎ役
4番は打率を残せる繋ぎ役
36: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:49:58.91 ID:16qarceD0
梅おにぎり売れそう
39: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:57:03.22 ID:kDiwU/x30
来るもの拒まずかよCM
40: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:57:06.28 ID:yekD51fA0
これもう令和の山下清だろ
45: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:04:54.10 ID:T0VrDGKC0
マヨネーズパワーがすごい
46: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:05:02.44 ID:i++R7vOtM
4番が梅だったり
投手が9番だったり
実は結構保守的なんか?
投手が9番だったり
実は結構保守的なんか?
49: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:05:52.98 ID:rb4Q+6Mm0
これくらい食えんとプロになられへんのやな
53: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:11:43.86 ID:Up1EJOii0
マヨが好きって言うかこの9個を売りたいんで
打順つくってくださいって企画やろ
打順つくってくださいって企画やろ
55: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:23:03.39 ID:4A4KZO6PM
https://i.imgur.com/INiRe1Y.jpeg
59: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:30:43.28 ID:Q6SHEAuF0
大谷梅派かよ
ワイも梅好きやし心強いわ
ワイも梅好きやし心強いわ
60: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:32:10.87 ID:jb0JJeKP0
>>59
ワイは梅嫌いやから悔い改めるわ
ワイは梅嫌いやから悔い改めるわ
67: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 02:48:52.47 ID:5E5gh1UT0
ドジャースみたいに1番から強打者並べる感じかね
75: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 03:40:51.14 ID:9JBcH8s50
マヨネーズ一族強すぎ
76: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 03:48:28.98 ID:pAc+2XFf0
でも塩むすびしか食べないよね
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741536997/
ありがとうございます
おっさんになると梅干しおにぎりがたまらなく好きになったわ。
昔、コンビニにあった燻製梅おにぎりが最高に美味かったけど再販して欲しいわ。
記事によれば、9個試食してそれを並べただけだぞ。
たくさんある中からマヨネーズ入りを選んだわけではない。
※2
だな
スタメンは決まってた
打順考えただけ
梅いらないわ
塩おにぎりか焼きおにぎりでいい
焼きおにぎりは、確かに美味い。塩でも味噌でも醤油でも焼きおにぎりは美味い😋
このCMといい、伊藤園のCMといいなんか庶民派っぽいよな。
実際の給料とかCM出演料とか、庶民からかけ離れた領域に居るのに…
>>6
顔立ちからして派手好きではなさそうだな
元々ファミマはセブンでは定番のおかかが定番じゃない一方
マヨネーズで具を繋ぐような商品が多い
定番の中では昆布、とり五目、スパムあたりがスタメン落ちというなか
梅が入ってるのは夫人の勝負飯が梅という報道があったね
そう考えると大谷が見た目と気分だけで自分で選んだ可能性もある
撮影のあと持ち帰ったという話もあったのは
選ばなかった奴も食べてみたいという事ならしっくり来る
暑くなってくると売れ出すからファミマ側で用意したのが偶然ヒットしたのかもしれないけど
※4
ファミマの焼おにぎりは定番かつ今の推しじゃないからかな
ぼんご、大きなおむすびはファミマ側で絶対に入れてというもの
ジョブチューンでこき下ろされた直巻ツナマヨ入ってなかったので信頼できる
手巻ツナマヨのほうが旨いんだよね油と海苔のバランスが
鮭→マヨ→梅で口内をリセット→肉→マヨ→鮭→マヨで一巡して再び鮭と並んでるの見ると実は鮭が一番好きなのではとも思う
まよねーずきらいってぜんぶはずすくらいのことしろよ