【募集】うまい焼きそばの作り方! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【募集】うまい焼きそばの作り方!


 

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:42:14.14 ID:Ivt6hJj80
おしえて

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:43:45.27 ID:DZ2VLYTc0
あおさは必ず入れる

 

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:44:20.82 ID:1yPbgEMtr
ほんだしを入れる
SBのカレー粉をほんの少し入れる

 

4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:44:39.05 ID:wRanO5v00
こうするんや😠
5YFyD2G
https://i.imgur.com/5YFyD2G.jpeg

 

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:45:46.25 ID:DiCXFlZK0
キャベツ細かくして水分をよく飛ばすんや

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:47:19.50 ID:J/MmPDY00
一人前ずつ作る

 

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:55:09.41 ID:i3edKoLda
>>7
これが一番効果出る気がする

 

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:53:55.22 ID:XnlYUOltd
麺だけ入れて焼き色付ける

 

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:54:01.90 ID:Ivt6hJj80
冷蔵の麺だけど先に水に浸したら美味くなるって本当?

 

12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:55:13.46 ID:wvMkZI3o0
>>10
水で洗うだけでええ

 

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:57:32.91 ID:NZJQvz5k0
>>10
水くぐらせてレンチンや

 

13: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:56:15.54 ID:tecTrc4od
豚肉を入れる
魚粉を入れる

 

14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:56:48.23 ID:4immrxJy0
鉄のフライパンで作る

 

15: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:57:27.10 ID:Ivt6hJj80
うわ、豚こま無いの忘れてたわ
終わった

 

17: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:59:57.20 ID:Ivt6hJj80
あ、ベーコンあるわ

 

18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:00:30.36 ID:bINN7Uii0
豚はバラやろ

 

19: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:01:38.26 ID:bINN7Uii0
キャベツは四角よりも太い千切りのほうが麺と絡んで美味しいと思う
オタフク公式のレシピでこの切り方やったから真似してみたら糞うまかった

 

20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:02:57.30 ID:ZB/i7yQt0
オイスターソースを入れる

 

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:03:18.83 ID:QPXCtYabM
もやしは絶対に入れない

 

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:05:31.42 ID:aHrNSs3z0
最初にお湯で麺を徹底的にほぐせ
2、3分チンしてから焼いた肉と野菜に絡ませろ

 

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:08:59.45 ID:xhk3kDTLM
キャベツは先に油とお湯に通して火を入れておく
麺もレンチンで火を入れておく。
豚バラを炒めて油が出たところで火が入った麺を入れる。ここで一部カリカリになるまでしっかり炒める。
そのあとでキャベツ、ソースを加えて強火で炒めソースを焦がして香りを出す。
とにかく水を出さないことが大事。あくまでも炒麺として仕上げるんや

 

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:09:13.95 ID:FqR/thBt0
2分で仕上げる

 

26: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:15:12.28 ID:b8U4bRF6d
まず鉄鍋を用意します

 

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:15:32.04 ID:hJABQe4Y0
水は絶対入れるなよ

 

28: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:16:48.72 ID:FqR/thBt0
キャベツやめて長ネギにしろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

29: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:17:00.01 ID:yCz3iB8Id
天かす多く入れるのがワイくん流や

 

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:18:52.99 ID:8VRJP80E0
一度に多く作ろうとすると失敗する

 

31: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:24:06.35 ID:RR0UpKPM0
海の家で作る

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741660934/

amazon.co.jp/【完全メシ】-濃い濃い屋台風焼そば-ノンフライ-たんぱく質-PFCバランス





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 美味そう

  2. 麺をレンチンは必須

  3. 水ではなくだし汁で。

  4. 炒め終わる寸前にごま油をちょっとだけ垂らせばむっちゃうまくなるぞ
    もし安い焼きそばを使うなら焼肉のタレを少しだけ混ぜるといい
    あとよく言われるのがまず茹でろ、だな。1~2分でいいよ
    かなり食感変わるで

  5. ワイ、広島県民。 ソースは必ずオタフクを使う。

  6. 肉と野菜だけ炒めておいて皿に取りだし、そのあと電子レンジにかけておいた麺をフライパンで軽く焼き色がつくまで放置。
    そのあと混ぜて完成。

  7. ・豚肉を醤油で煮て粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせる
    ・フライパンでキャベツその他を炒めてから蒸し麺投入
    ・火が通ったら上記の豚肉を入れ好みの量の醤油で味付け
    (瀬戸焼きそば)

  8. 3日に一回は焼きそばだからさすがに飽きてきた

  9. 料理酒ぶっかけてレンチンすると麺がもちもちになる

  10. これたべたら
    すげーへが臭くなりそう

  11. レンチンしないと時間切れとの無駄な勝負生まれてムズイよな

  12. ラードで炒める

  13. 麺だけ先に焼くのと肉野菜炒めてから麺を合流させる時に
    麺でキャベツにふたして軽く蒸す
    キャベツの甘味が増してぐっと良くなる
    焼きそば専用ソースの袋に書いてあったのが気に入ってずっとやってる

  14. 麺の焼き目に味が乗る

  15. ぶっちゃけ、袋に描いてある作り方そのままで十分うまいぞ
    具を炒める用と麺をほぐす用でフライパン二つ使うなんて知らんかったわ

  16. 煮干し粉(静岡民)

  17. 天かすが全て
    大量に加えたら嫌でも美味くなる
    たこ焼きやお好み焼きも同様

  18. フライパンは振らない、麺と具は箸やトングで持ち上げるようにして混ぜ炒める。食べる直前に好みで青海苔をかける

  19. 桜エビを入れると 美味さUP!

  20. 手間おしまないなら最初にカリカリになるまで多めの油で麺焼け!

現在のコメント数( 20)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました