1: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:02:15.912 ID:7OkdLYGE0
3: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:02:57.030 ID:Mfqkopv90
飽きるだろ
4: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:03:05.891 ID:rLia3ob00
今夜はパーティーだな
5: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:03:09.828 ID:ym0/t/e/a
まずは何食分いくの?
6: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:03:27.745 ID:7OkdLYGE0
これが飽きないんだなぁ…
切れると箱買いしてる
切れると箱買いしてる
7: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:03:29.551 ID:eJQek3Al0
焼きそば屋さん?
8: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:03:34.181 ID:o7FsGk3y0
今月もたないな
9: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:04:11.061 ID:9UyUPBy30
ちなみにおいくら?
14: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:05:23.916 ID:7OkdLYGE0
>>9
5食入りで税込み200円弱だったと思う
5食入りで税込み200円弱だったと思う
11: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:04:34.492 ID:7OkdLYGE0
https://i.imgur.com/MB2CMid.jpeg
19: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:08:01.664 ID:6ezYK4IQ0
>>11
早速かよ
早速かよ
13: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:05:15.018 ID:6gSVv9Jy0
麺だけかよ
16: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:06:13.945 ID:xYiuYI/w0
ありがとう
会場どこ?
会場どこ?
17: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:06:54.571 ID:7OkdLYGE0
野菜も肉も冷蔵庫に色々あるけど入れないのが俺のジャスティス
18: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:06:59.715 ID:Yc5yvPnX0
同じくらいの値段インスタントラーメンは買わないの?
20: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:08:13.940 ID:7OkdLYGE0
>>18
ラーメンは買ったことがない
焼きそばって100%美味いから安心して買ったら美味くてハマってる
ラーメンは買ったことがない
焼きそばって100%美味いから安心して買ったら美味くてハマってる
21: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:08:55.078 ID:ym0/t/e/a
俺が行く業スー前はインスタント麺の焼きそば取り扱ってたのにコロナ後くらいからやめちゃったんだよね
22: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:08:57.223 ID:7OkdLYGE0
https://i.imgur.com/bLqFdYV.jpeg
23: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:09:31.804 ID:p900sRDu0
豚肉くらいは欲しいウインナーでもいい
24: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:09:43.088 ID:7OkdLYGE0
この焼きそば1年くらい前まで5食入りで128円とかだったらしい
その頃に知りたかった
その頃に知りたかった
27: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:10:16.207 ID:Um8F7QHTa
糖尿病なっちゃうよ
41: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:20:18.620 ID:PqFu6Zn0d
>>27
こういうスレですぐこういうの言う奴ってなんなんだろ
1ミリ足りとも野菜食わないとも何にも言ってないのに
こういうスレですぐこういうの言う奴ってなんなんだろ
1ミリ足りとも野菜食わないとも何にも言ってないのに
29: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:10:20.485 ID:GgM4+EDvd
お湯で作るカップ焼きそばだとこの味は出せない
30: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:12:06.409 ID:7OkdLYGE0
>>29
そうなんだ
ちょっと焦がすのが美味いよな
そうなんだ
ちょっと焦がすのが美味いよな
33: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:14:19.450 ID:jU6Zr9iQM
おい一月も持つまい
34: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:14:55.125 ID:7OkdLYGE0
https://i.imgur.com/QhrYh7T.jpeg
35: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:15:37.897 ID:6gSVv9Jy0
一気にうまそうになった
39: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:17:20.607 ID:7OkdLYGE0
>>35
紅生姜も鰹節もギョースーwww
紅生姜も鰹節もギョースーwww
36: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:16:24.461 ID:Xb2IVx7i0
磯の風味って何なの
磯臭いのはなんかの腐敗臭だって聞いたこと有るけど
磯臭いのはなんかの腐敗臭だって聞いたこと有るけど
39: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:17:20.607 ID:7OkdLYGE0
>>36
それオレモ謎で調べたら
青のりの事らしい
それオレモ謎で調べたら
青のりの事らしい
37: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:16:42.890 ID:S9Xc1ZJQ0
いいね
38: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:16:58.880 ID:FgeKq4k70
うまそ
40: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:19:31.272 ID:l/dy6l+Id
賞味期限キレそう
42: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:20:24.451 ID:QGFWAYhA0
>>40
賞味期限「うらぁっ💢💢」
賞味期限「うらぁっ💢💢」
43: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:20:54.691 ID:ym0/t/e/a
1食で二袋食うならすぐ無くなるだろ
44: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:21:45.033 ID:7OkdLYGE0
2ヶ月くらいで無くなるから大丈夫
45: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:22:28.333 ID:jQbDdke/d
飽きるら
49: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:25:20.899 ID:7OkdLYGE0
この焼きそばは日清焼そばの半額以下で買えるけど
味は日清焼そばより1割落ちる感じ
日清焼そばのスパイシーなソースは美味いが値段が高くてもう買うきにならない
味は日清焼そばより1割落ちる感じ
日清焼そばのスパイシーなソースは美味いが値段が高くてもう買うきにならない
この焼きそばは甘口ソースで普通の焼きそばの味になってる
豚肉とかキャベツ入れるとインスタントと気付かないレベルになるよ
豚肉とかキャベツ入れるとインスタントと気付かないレベルになるよ
50: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:26:11.422 ID:lBzBElrH0
10食食ったくらいで見るのも嫌になりそう
52: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:28:48.730 ID:7OkdLYGE0
箱買いする時の注意点
レジで箱のバーコードは読めないから店員さんが猛ダッシュでバラした商品を取りに行くことになるから
箱買いする時は最初からバーコード読む用に単品を1つ追加で持っていくと良いよ
もちろんそれも買う
これ店員さんにめちゃくちゃ感謝される
53: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:30:14.274 ID:L8uh+q3e0
箱バーコードあるだろ
業務スーパーは読み込めないのかな
業務スーパーは読み込めないのかな
55: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 12:31:15.514 ID:7OkdLYGE0
>>53
箱にバーコードはあるけど登録されてないから店員さんがダッシュする事になる
箱にバーコードはあるけど登録されてないから店員さんがダッシュする事になる
64: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 15:01:42.396 ID:Kqt4crUU0
これが美味いと思って箱買いしたんだよな?
65: 明日も腹ぺこ 2024/06/10(月) 15:38:37.410 ID:7OkdLYGE0
>>64
比較対象としてどうかとは思うけど
ペヤングの10倍は美味いね
比較対象としてどうかとは思うけど
ペヤングの10倍は美味いね
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1717988535/
ありがとうございます
ペヤングはかやくのあの謎エサ肉がクソまずいだけでソースは不味くないやろ?
磯の風味はソースにあおさ入ってるからじゃないの
腐敗臭ておま
私はペヤングのあのペレットみたいな
謎肉を食いたいがために買ってる
ワイも業スーでよく箱買いするけど、箱+単品1個買いは必ずする。
20個入りのだったら、まずレジで単品を渡して 「これ21個で」 と伝えると
会計も早い。
肉入れなくてもラードの風味はほしいのよ。
脂身ばっかりの安売り豚バラとかでも平たくして冷凍しておいて、必要な分だけパキっと割って脂出して焼き付けるだけで焼そばが格段に美味くなる。
お好み焼きとかでもやる。
さすがにそれだけの量を味変しながらでも毎食だと飽きが来るわ
これ系の焼きそばは具入れるの難しいしむしろ無いほうがいい
業務スーパーは安いからよく買うけど、さすがに箱買いねーわ・・・・
週に一回、定期的に買い物行けば、そんな買い込む必要もなかろうにw
肉と野菜が欲しいな
近くにスーパーあるし自炊するようになってからは生麺で作ってるな
乾麺タイプは何かの試供品で付いてきたものを食べるくらいだ
うまそうだな
自分は具材まったく要らない派だから最高
紅生姜と鰹節も無くていい
好きなもの食えばいいよだったけど
最後のペヤングディスは普通に嫌い
袋麺の焼きそばは団子状態になって上手く作れないから買わないな
別にディスってはないだろ
生麺の焼きそばより、袋麺焼きそばの方が美味しく作れるわ
生麺だといつもペチャっとなっちゃうのよね
インスタントの揚げ麺に野菜を入れたら本物の焼きそばと区別がつかないってさすがに馬鹿舌もすぎるのでは
具なしはちょっと
せめてモヤシはほしい
最近、業務スーパーでスパゲッティサラダの様なパッケージで調理済みの焼きそばが売られていたのを観た時は驚いた。