1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:52:11.55 ID:DJoxyw200
中田翔!17キロ減のやり方!
「食事の量は減らしてない。キャベツ1玉を千切りにしたものと、レタス1玉ときゅうり3本をまず先に食べる。それで結構お腹一杯になる。そこから揚げ物を食べようとしても1,2個ぐらいしか食べられない。別にお酒をやめたわけじゃない。食生活を変えたら一気に落ちた」
2: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:52:30.46 ID:DJoxyw200
実際痩せてるし説得力ある
3: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:53:11.13 ID:RExp34mH0
ある程度ストイックやないとできんなあ
4: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:53:15.82 ID:I90/08Qy0
キャベツ一玉とかブルジョア食やん
5: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:53:52.51 ID:cT6bVMv10
ジョキュコクしかできんやろそんなダイエットの仕方
6: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:56:11.74 ID:m/1aKmeb0
>>5
モヤシやブロッコリーで代用できるぞ
10: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 02:57:57.61 ID:fGg4gIhr0
豆腐1~2丁食べた方がお腹いっぱいになりそう
12: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:02:44.27 ID:5ZbTR/6a0
定期的にダイエットしてやっぱりパワー欲しいから増量するわって繰り返してるよな
13: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:03:20.10 ID:n3/LGF4l0
レタス一玉食えるだけですごい
16: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:06:07.64 ID:5ycRcDOX0
代替なんかリバウンドするだけやん
23: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:16:06.83 ID:YgQLLDlC0
>>16
シーズンオフに体でかくしてそこから絞るからリバウンドという意味では毎年しとるのが野球選手やぞ
そこらのやつと一緒にしたらあかん
17: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:06:47.02 ID:4KXcPKr00
でもキャベツ高くて庶民には無理やろ
19: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:13:11.90 ID:+BR7Gz5k0
減量してうまくいく選手はいるんだろうけど、中田翔って減量した年ってだいたい良いことならんよな
20: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:13:25.55 ID:zwGz3sPX0
キュウリ3本は良いとして、半玉でも結構多いのにキャベツとレタスで計2玉かよ
確かに腹膨れるだろうが多いわ
35: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:25:15.67 ID:0xeHG86A0
>>20
3食に分けても食えんわこんなに
25: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:18:37.91 ID:NnA2MpSa0
もちろんプロテインは飲んどるんよな?
まさかプロやきう選手とあろうものが食う量同じやしええやろとかそんな認識ちゃうよな?
33: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:24:49.18 ID:9Hs8CJxL0
回転寿司の前のやつでくさ
でもまあいけるわな
9: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:22:40.40 ID:R+IiYYH60
回転寿司行く前に白飯食べる家族みたいやな
43: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:47:15.61 ID:jwxCBzul0
アスリートの食事ではない模様
49: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 03:59:08.91 ID:j5e84MeU0
ドレッシングのこだわり凄そう
51: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 04:03:50.07 ID:u972tfO20
まず酒をやめたほうがええやろ
54: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 04:23:17.48 ID:IAFhpSyE0
野菜先に食うってのはよう聞く話やけど
量がさあ
4: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:21:47.32 ID:iX49xl470
野菜を先に食べると血糖値の関係でええんやよな
5: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:21:57.46 ID:lskOe2SC0
俺も豚カツのときは先にキャベツ全部食べるわ
7: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:22:22.89 ID:GHYIroFg0
きゅうりは腹にたまるからな
夏のおやつはきゅうりにしてる
17: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:28:57.71 ID:MvM1xoMs0
まさか生じゃあるまいなと思ったら生の千切りかい
無茶な
28: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:35:44.47 ID:Jra/4AUwd
キャベツ1玉なんて1日かけても食えないよ
31: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:40:11.53 ID:z+TpstKFM
翔さんはもうダイエットを何回も成功させてるダイエットのプロやから大丈夫や
体重を自在に操る能力者に近い
41: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 07:50:05.36 ID:yEqME1OI0
>>31
禁煙何回も成功してます的な
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740851531/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740608362/
ありがとうございます
これはかなりの苦行だな
単純に食べる量減らすほうがむしろ楽そう
無理やり栄養失調にしてるんだからそりゃ痩せるわ
キャベツ一玉千切りってすごいカサになるだろ……
キャベツ1玉千切りレタス1玉食うという苦行
これにドレッシングだとかマヨネーズ加えるとあら不思議のリバウンド
タイトルもロクに獲れないカスのダイエットに何の価値があるんだ?
糖尿病患者さんだかが食前にマヨネーズ駄目で醤油とかだけでキャベツのみ二十分食べてからご飯を食べるっていう治療法あったような?
ぷろのあすりーとのなんかなんのさんこうにもならん
中田氏のダイエット法
ベジファースト(同じものを同じ量食べるのなら、野菜を先に食べると太りにくい)は最近の疫学研究で「根拠なし」の結果が出てるで。
一方、これは野菜の量を極端に増やして他の食べ物の量を減らす方法で、効果はあるだろうが、
キャベツ1玉にレタス1玉にきゅうり3本てさすがスポーツ選手だな。めっちゃ量がある、常人にはとても食べられない。胃が破裂する。