
つまりケンタッキーフライドチキンが・・・
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/02/19(水) 14:06:48.94 ID:??? TID:syoubainin
米KFCが本社移転、ケンタッキー州からテキサス州にhttps://t.co/hS2Cw6TOwd
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 19, 2025
2: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:08:24.70 ID:J9Qbk
テキサスフライドキチン
6: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:15:27.12 ID:srSDZ
>>2
略称も「TFC」と正式に改まったら、流石に驚くとは思う
略称も「TFC」と正式に改まったら、流石に驚くとは思う
9: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:19:17.23 ID:ZqXuy
>>2
ワイルド感が半端ねー
ワイルド感が半端ねー
13: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:23:00.32 ID:pqmiu
>>2カーネルさんがカウボーイ🤠になるんかw
14: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:27:06.32 ID:E1GLz
>>2
強そう
強そう
5: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:15:05.35 ID:ejg8b
なんかテキサスチキンのほうが、美味そうだし強そうな気がしない?
7: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:16:02.01 ID:srSDZ
>>5
テリーマンの好物にもなりそうだ、とかで?
テリーマンの好物にもなりそうだ、とかで?
8: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:16:47.06 ID:qpPyG
でも「ケンタッキーフライドチキン」という商号が決まったのは
ソルトレークシティなんだよねw
ソルトレークシティなんだよねw
11: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:21:20.25 ID:mmUqa
テキサッキーフライドチキン
ちょっと言いにくいかな
ちょっと言いにくいかな
12: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:21:55.30 ID:ZqXuy
ケンタッキー州がどの辺に有るのか知らないが
テキサス州なら知ってる
メキシコの上あたりだ
テキサス州なら知ってる
メキシコの上あたりだ
17: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:30:07.10 ID:pdvVL
銀髪が風に揺れ 砂埃舞いあがる
21: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:35:14.35 ID:ktXE8
テキサスと言うとチェーンソーだがなぜチェーンソーなのかは「まあテキサスだし」と言った理由からである
23: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:41:22.19 ID:N33S7
撃ち合いが起こりそうだな
25: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:42:08.75 ID:6Zi2w
本場のケンタッキーってどんななんだろ
26: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:43:05.74 ID:qpPyG
>>25
レシピが一緒なんだから味は変わらんよ
レシピが一緒なんだから味は変わらんよ
31: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:50:50.97 ID:WMkDw
来月からはバッファローチキン屋になります
33: 名無しさん 2025/02/19(水) 14:51:40.09 ID:dpble
テキサスチキン
敵刺すチキン
敵刺すチキン
35: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:07:06.38 ID:tejTc
今日テキサスにしな~い?(´・ω・`)
39: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:20:46.23 ID:NMOIy
テキサスの男と言ったらピックアップトラックとバーベキューだろ。
日本人がやってるのはBBQであってバーベキューではない!
日本人がやってるのはBBQであってバーベキューではない!
45: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:29:32.12 ID:EywYJ
>>39
テキサスの男といえばスタン・ハンセンだろ。
テキサスの男といえばスタン・ハンセンだろ。
43: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:26:05.88 ID:MumQf
テキサス州というとカウボーイがYeeeeeeeeeeeeehaw!!!とか言ってるイメージがあるかもだけど
アメリカで三番目ぐらいの都会
アメリカで三番目ぐらいの都会
49: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:42:53.96 ID:PJHOC
カーネルサンダースの許可はとったのか?
とってないと大変なことになるぞ。
とってないと大変なことになるぞ。
50: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:47:37.71 ID:yDEMS
ば、バカな!?
ケンタッキーに本拠地を置かないケンタなんて看板倒れもいいとこだ。
ケンタッキーに本拠地を置かないケンタなんて看板倒れもいいとこだ。
58: 名無しさん 2025/02/19(水) 16:05:03.84 ID:VrqFW
神戸屋(大阪)
丸亀製麺(神戸)
東京ディズニーランド(千葉)
神奈川県町田市(東京)
ケンタッキーから揚げ屋(テキサス)
丸亀製麺(神戸)
東京ディズニーランド(千葉)
神奈川県町田市(東京)
ケンタッキーから揚げ屋(テキサス)
51: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:48:52.49 ID:ktW4f
この規模の会社になると既に本社はNYかカリフォルニアあたりかと思ってた
52: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:51:12.94 ID:uuHdm
テキサスはビーフのイメージで
鶏肉は「CHICKEN!!」ってバカにされるイメージ
鶏肉は「CHICKEN!!」ってバカにされるイメージ
54: 名無しさん 2025/02/19(水) 15:52:53.07 ID:VBmWB
一部社員がケンタッキーに残って「元祖KFC」みたいな会社作らないかな?
66: 名無しさん 2025/02/19(水) 16:21:43.49 ID:yzTFC
テキサスはイメージよりずっと都会
68: 名無しさん 2025/02/19(水) 16:29:28.44 ID:f21gB
>>66
西部劇の舞台になってるせいで
いまだにど田舎のイメージがある
西部劇の舞台になってるせいで
いまだにど田舎のイメージがある
71: 名無しさん 2025/02/19(水) 16:33:58.62 ID:8akA2
コロナ前から人件費と土地の安さでテキサスに工場を建てる企業が増えてたけどインフレに嫌気が差した人達の避難場所にもなってるんだよな、日本の不動産関連企業も以前から工場移転が増えるのを見越してテキサスに住宅地を作ったり中古物件を買い漁って爆益をだしてる
87: 名無しさん 2025/02/19(水) 17:17:13.64 ID:ItUSA
テキチキ
88: 名無しさん 2025/02/19(水) 17:20:53.91 ID:6u54C
テキサスに会社集まりすぎだろ
また南北戦争始まるぞ
また南北戦争始まるぞ
93: 名無しさん 2025/02/19(水) 18:07:53.08 ID:rPQGE
岐阜から長野みたいな感じ?
違いがわからない
違いがわからない
テキサス州(テキサスしゅう、英: State of Texas)は、アメリカ合衆国の州。略称はTX。合衆国本土南部にあり、メキシコと国境を接している。 人口ではカリフォルニア州、面積ではアラスカ州に次いで全米第2位の州でもある。
出典: テキサス州wiki
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1739941608
ありがとうございます
テキサスチキンってすでにあるんだな
丸亀製麺「そんな地名詐欺みたいなこと、許せないな」
>>2
香の川製麺「そうだね」
>略称も「TFC」と正式に改まったら、流石に驚くとは思う
Trans Former Culb
ケンタッキー本社がほんとにケンタッキー州にあるとは知らなかったわ
テキサスとはまた遠くに引っ越したね
テキサスの方が大都会で税金高そうな街に見えるのにすげぇな
テキサスチェーンソー?
拾った犠牲者の骨で加害者の背中を突き刺そうと付け狙ったり
加害者に金的したり顔面パンチするゲームでしょ
知ってる!
カーネルサンダースの家とレストランが売りに出されてたけど、どうなったんやろうか・・・
これを機にテキサス州をケンタッキー州に改名しよう。アメリカは改名がブームみたいだし。