
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:32:24.29 ID:omHdijam0
誰のが食べたい?
2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:33:07.16 ID:Vm4W5CkW0
ファビオ一択じゃね
4: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:33:21.90 ID:XH1SJxLGM
ワイはGenの炊事場
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:33:54.81 ID:uuQOQl+5d
けんた食堂はメシより酒勧めてきそう
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:35:27.15 ID:Pr8+YQt40
ファビオだな
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:36:37.09 ID:uuQOQl+5d
46: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:46:01.26 ID:huknE7G1M
>>12
ワイも海外の料理系チューバーならこの人が1番好き
ワイも海外の料理系チューバーならこの人が1番好き
18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:38:49.93 ID:rPdEX/qP0
コウケンテツかファビオなら余裕やろ
19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:39:31.02 ID:mZu26FoH0
外で中華鍋で料理して「うまそ~!」って言うだけの男と2人でショート作ってる人
無難なものしか作らないから絶対外れない
無難なものしか作らないから絶対外れない
20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:40:00.06 ID:mB8IZjR/0
全員いやだわ
道場六三郎でお願いします
道場六三郎でお願いします
24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:40:14.68 ID:yl0TiRVV0
きまぐれは高い刺身出してくれるだけやから当たりやろ
37: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:43:53.31 ID:Vm4W5CkW0
それならワイはジョージ城二郎選ぶわ
登録者2桁時代から見てる
登録者2桁時代から見てる
38: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:43:55.17 ID:aGQkoGoUM
ささみキッチン
武島たけしの極み飯
笠原将弘の料理のほそ道
速水もこみち
川越シェフ
武島たけしの極み飯
笠原将弘の料理のほそ道
速水もこみち
川越シェフ
40: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:44:12.06 ID:TtMkg37y0
作るときの参考にする人と
この人の作ったの食ってみたい人は別なんよな
この人の作ったの食ってみたい人は別なんよな
42: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:44:54.07 ID:HxSQLBpS0
アゼルバイジャンのおっさん好き
54: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:50:09.77 ID:aZyT9f5D0
とにかく売れたい中華料理屋にしとくわ
219: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 20:06:23.20 ID:U8FbrhohM
>>54
あれのケンタッキー衝撃やった
他と違って簡単だし
あれのケンタッキー衝撃やった
他と違って簡単だし
https://www.youtube.com/watch?v=Ma7Jp_HPZRk
58: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:53:27.06 ID:cJ0yCOpP0
きまぐれクックとか刺身しか出て来ねーじゃねーか
60: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:54:07.08 ID:2UNoUEPB0
どう見てもファビオ一択で草
残りのやつ所詮料理研究家レベルだもん
残りのやつ所詮料理研究家レベルだもん
65: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:55:28.02 ID:Kt7P74Fx0
うまい食い物振る舞ってくれる人を連れてきてくれるコウケンテツで決まりやろ
リュウジも食えなくはないがケミカル飯だからな
リュウジも食えなくはないがケミカル飯だからな
69: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 18:57:46.87 ID:WFKnoTe10
ワイは小倉シェフ
https://www.youtube.com/watch?v=rTxvl4Zw4Kw
82: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:02:06.55 ID:6ILvaQLH0
>>69
ワイも
ワイも
99: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:07:38.56 ID:WFKnoTe10
>>82
作りやすそうな奴参考にして作ってるけどうまい
作りやすそうな奴参考にして作ってるけどうまい
111: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:13:03.51 ID:cLgb0lMKM
ロバート馬場
136: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:21:00.50 ID:3S6nvTaw0
料理Youtuberとかいつ見るんだよ
143: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:25:02.44 ID:veFQKGfoa
>>136
ショートで流れてくる割と簡単なつまみとか麺類のアレンジとか
それ以外では見ない
ショートで流れてくる割と簡単なつまみとか麺類のアレンジとか
それ以外では見ない
145: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:25:25.97 ID:+3gA5AmB0
>>136
夕飯のメニュー考えるときとか
夕飯のメニュー考えるときとか
155: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:30:24.20 ID:du2cBILr0
ファビオは5000円くらいのオリーブオイルとか一般家庭向けじゃないアイテム使ったりしてるからあんま参考にならんよな
やっぱり庶民の料理ならリュウジよな
やっぱり庶民の料理ならリュウジよな
156: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:31:23.23 ID:7I3AssQd0
料理YouTuberに限った話やないけど
生の鶏肉ぐらいはもう少し慎重に扱って欲しいわ
生の鶏肉ぐらいはもう少し慎重に扱って欲しいわ
159: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:32:52.51 ID:T3OkAjDd0
ツナボーイのオムレツとポトフは試したけどよかったわ
163: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:34:02.49 ID:Vm4W5CkW0
ショートでたまに見るイタリア人に監視されながら料理する外国人シェフの動画もクスッとできてすこ
189: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:44:19.37 ID:jdxnj1lL0
誰が参考になるかじゃなくて
誰のメシ食いたいかなら俄然ファビオやろ
誰のメシ食いたいかなら俄然ファビオやろ
192: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 19:44:42.81 ID:p7IGbOF40
格のあるメシ出されても困るからリュウジくらいがちょうどいい
251: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 20:40:59.19 ID:4yTYH9o40
BBQ Pit Boys
265: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 20:49:06.82 ID:8U1UcQzD0
笠原めっちゃ好き
料理の勉強にもなる
料理の勉強にもなる
https://www.youtube.com/watch?v=k_FM7jq-fYE
274: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:01:34.62 ID:JS2tr/f00
>>265
笠原はガチプロやからこの枠に入れるのは失礼や
笠原はガチプロやからこの枠に入れるのは失礼や
277: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:03:02.97 ID:8U1UcQzD0
>>274
それでいて一般家庭目線なのも良いのよね
プロの技と手軽さのバランスが個人的には一番いい
それでいて一般家庭目線なのも良いのよね
プロの技と手軽さのバランスが個人的には一番いい
290: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:10:40.73 ID:ZVZnss820
やっぱり一流環境で修行したとか自分の店持ってるレベルだと素材の知識から処理方法までそこらの料理研究家と段違いやわ
そら完成品に違いがでるよ
そら完成品に違いがでるよ
301: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:22:56.15 ID:TG0mcwKJ0
けんた食堂でマルタイ棒ラーメン知れたから感謝してるわ
308: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:26:16.83 ID:K6VlkKAN0
リロ氏の発想がたまに天才的
311: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:28:22.74 ID:7sng8jt30
ワイはパスタ折るとブチギレるイタリア人コンビで
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739266344/
ありがとうございます
顔出してる料理人は信用してない
その3バカに、イタリア大使館で調理とかのガチの実績あって見応えのあるドキュメンタリー作ってるファビオ混ぜるのやめなよ。
ワイは川とか湖ででかい包丁使って料理する人
このスレ見て料理好きでYouTube見てる人は大体同じ人見てるんだなって思ったわw
結局料理はうまいが正義だから別に誰のレシピでも美味しかったらそれでいいんじゃないって思うけどな
これは本場じゃないプロじゃないって先入観だけで決めてる人のほうが知識は浅いやろな
>ファビオは5000円くらいのオリーブ オイルとか
>一般家庭向けじゃないアイテム使ったりしてるから
>あんま参考にならんよな やっぱり庶民の料理ならリュウジよな
振る舞われる選択の余地があるときに選ぶならという前提が読めない文盲
5chではこういう単語しか認識できず文章を理解出来ないやつが結構居るんだよな
作れそう作ってみたいと思わせるけど、実際やったら材料や腕がないからそんなうまくいかない動画出すやつすき
けんた食堂のことだが
料理研究家(自分の店を持たずどこかの厨房で働いてもいない奴)の
言うことは参考にしてない。
まるみキッチンでええわ
>>7
一応だけどリュウジは調理バイト入ってたみたいだけどな
それはそれとしてyoutuberって作りやすさ重視だからプロの料理人の方がいいと思うけど反則かな
消去法でファビオ
俺も笠原が一番好き
けんた食堂ほんとすき
ワイもファビオ氏。生バジルとか、プチトマトのスパゲッティ試したわ
誰のが食べたいってリュウジのは自分でも作れるから食べたい訳じゃなく作るのが面倒な時に代わりに作らせるでしか選べない
幸せに生きると書いて幸生すこ
ファビオとそれ以外でレベルが違いすぎだろ。それに笠原はショボいくせに大物扱いなのがほんま苛つくわ。しかも性格も嫌いだしマジでオススメから消えてくれ。なんで和食系って偉そうでカスみたいなのが多いのか?同じ高卒中卒でもイタリアンとフレンチは謙虚なの多いのに。和食が一番好きなのに日本食の恥だからyoutubeやめてほしいわ