
インドカレーにも値上げの波が・・・
1: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:48:03.16 ID:pgFdLFRN0
59: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:17:13.57 ID:06wHp1/y0
ニューデリー美味いよな
>>1のじゃないけどワイの家の近くにもあるわ
>>1のじゃないけどワイの家の近くにもあるわ
3: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:48:37.65 ID:VC/zjGKzM
安くない?
4: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:48:56.01 ID:O6990/JM0
近所の店もチーズナンセット900円だったのに1050円になってたわ
6: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:50:09.48 ID:PDWcXZ070
今はチキンたけーからしゃーない
7: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:50:30.00 ID:9Wh/w6FY0
もともとこんなもんだろ
8: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:50:50.13 ID:WH9DRNbN0
安すぎや
どうやって稼いでるんやろ
どうやって稼いでるんやろ
10: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:51:01.69 ID:Q28x9CTH0
ネパールでもバングラデシュでもパキスタンでもどうでもええわ中身は
11: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:51:04.90 ID:jEolRJHrd
さっき店の前通ったらめっちゃいい匂いしてて食べたくなった
12: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:51:44.12 ID:xc0v23DO0
ニューデリーは草
13: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:51:47.69 ID:O6990/JM0
いつも思うけどこいつら定休日の概念ないんか
25: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:54:55.39 ID:pgFdLFRN0
>>13
ここまだマシやけど中央林間お前沿いだと24時間営業の店もあるで
ここまだマシやけど中央林間お前沿いだと24時間営業の店もあるで
66: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:21:22.55 ID:Y0Blh2yop
>>25
お前…?
お前…?
14: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:51:54.91 ID:8Kxbzihl0
近所の店小麦値上がってる中で値下げする自●行為してたけど流石に大幅値上げしてたわ
16: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:52:20.34 ID:ASyT4Fkg0
どの店も似たようなメニュー看板になる
17: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:52:26.41 ID:YOWJy11X0
これでもCoCo壱行くよりはよっぽどええわ
18: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:52:38.30 ID:WmsVDC0yd
うちの店よりちょい高いな
20: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:53:24.00 ID:bnCmBLEmM
このメニューならバターチキンかシーフードか
21: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:53:46.42 ID:ewlk0IHr0
ビール安いな
22: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:54:00.33 ID:9IRMTGkMa
チキンも小麦もたけーからな
23: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:54:06.36 ID:eBhXs9qh0
ナン一枚ライス一枚でええわ
28: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:55:25.58 ID:PYBCoHWW0
ネパールカレーあるある
経営者が変わって店名も変わるがシェフは同じ
経営者が変わって店名も変わるがシェフは同じ
29: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:55:35.49 ID:9IRMTGkMa
ダルバートあるとこ少ないよな
ナンのセットより美味いのに
ナンのセットより美味いのに
記事の途中ですがRSS
31: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:56:49.16 ID:bnCmBLEmM
チキンが謎の調理法で出てくるんだよな
33: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:57:44.32 ID:BdFvEMeI0
これタイ要素はどこらへんや
34: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:58:47.02 ID:ASyT4Fkg0
色々ぐるぐる食べたけど緑色のルーが一番うまい
35: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 17:59:36.12 ID:kxj6hMG/0
結局安いやん
37: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:00:22.78 ID:5qOmjNca0
インドは経済発展しまくりだしスパイスとかこれから買い負けていくかもな
39: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:02:24.83 ID:9gZpxYKxM
https://i.imgur.com/XRngykR.jpg
41: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:03:57.88 ID:pgFdLFRN0
>>39
安いな羨ましい
安いな羨ましい
42: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:04:11.18 ID:ASyT4Fkg0
>>39
インドカレーのカレーうどんとかあんまりあわなさそう
インドカレーのカレーうどんとかあんまりあわなさそう
43: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:04:35.53 ID:kxj6hMG/0
甘口頼んだら「辛くなさすぎてつまんないぞw」とか煽ってきたネパール人一生許さん
辛いの苦手なんじゃ
辛いの苦手なんじゃ
48: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:09:09.26 ID:CRkx9p9Y0
>>43
それ言われたけど食ったらほんまに甘くて公開したわ
幅広すぎや連中のカレー
それ言われたけど食ったらほんまに甘くて公開したわ
幅広すぎや連中のカレー
44: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:04:39.31 ID:E4Bll2zI0
ワイのところはナンの種類はどれでもいいけどおかわりできんわ
おかわりの方が嬉しいのに
おかわりの方が嬉しいのに
46: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:07:32.82 ID:ASyT4Fkg0
インド人てなんか常にカレーの匂いするけど日本人も醤油の匂いするらしい
49: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:09:36.34 ID:Kpn2hSrYM
580円でおかわり自由はさすがになんか闇深そう
50: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:10:40.30 ID:IEH1QUnv0
チーズナンってなんであんなに美味いんやろ
52: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:11:47.28 ID:ASyT4Fkg0
>>50
あの味ホンマにカロリー食べてる感じする
あの味ホンマにカロリー食べてる感じする
55: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:15:57.67 ID:XU9QaSmQa
いわゆるカレー想像して行くとなんか違うってなるけど一回行くと色々頼みたくなって癖になる不思議な店
56: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:16:07.55 ID:K/vtHLPi0
近所の店はナンおかわり自由から1回まで(こっそり言ってくれれば2回目も大丈夫です)に変わったわ
58: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:17:08.58 ID:TxkSaKxI0
https://i.imgur.com/iuOsX7T.jpg
60: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:18:02.76 ID:fNGb0DCb0
近所の店も付け合わせの卵無くなってた😞
63: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:19:04.62 ID:mILqUIm+a
これで値上げしたん?元から良心的すぎるやろ
インド人見直したわ
インド人見直したわ
65: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 18:20:44.16 ID:iNhkNBpP0
👳🏿
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677919683/
ありがとうございます
>うちの近所は最近何を血迷ったかカレーうどんはじめました
スパイシー焼きそばチョウメンがあるんだから不思議じゃ無いな。『中国の炒麺がチョウメンとしてアジアに広まったもの。ネパールだけでなくインドでもポピュラーな麺を炒めた料理』
安く提供できるのは従業員も身内だからかな
店名もメニューも据え置きのお店は日本人が買い取って経営変わったとこは味も量も悪くなったから行かなくなったわ
外食がもたん時が来ているのだ
ナンお代わりできるっつってもな
1.5杯ぐらいいるのよルーが
1杯だとかなりチビチビつけて食べることになる
こういう系統の店でカレーうどん食ったがうまい
最後までカレーが冷めないのもグッドね
ただ、麺が安物なのが欠点かな