
1: ジンギスカソ ★ 2025/03/09(日) 14:44:41.68 ID:??? TID:2929
「においや煙が迷惑」新参マンション住民が老舗うなぎ店にクレーム 「後から来たくせに」批判は法的に正しいのか? https://t.co/tlaaUSoSjB
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) March 9, 2025
老舗うなぎ店の隣に後から建てられたマンションの住民が、うなぎを焼くにおいや煙についてクレームをつけた、というSNSの投稿が話題となっています。
投稿したのはうなぎ店とは別の飲食店アカウントで、クレームに関する話を聞いて、同じ飲食店経営として黙っていられなかったのかもしれません。
投稿したのはうなぎ店とは別の飲食店アカウントで、クレームに関する話を聞いて、同じ飲食店経営として黙っていられなかったのかもしれません。
162: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:56:10.35 ID:yxSeb
>>1
つってもなぁ、先に住んでればどんな近所迷惑しても良いのか?と言う問題はあるね
つってもなぁ、先に住んでればどんな近所迷惑しても良いのか?と言う問題はあるね
4: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:50:06.71 ID:VjbaZ
うなぎの匂いで白米食べれてお得じゃないか
214: 名無しさん 2025/03/09(日) 19:50:47.86 ID:13isN
>>4
天才現る
天才現る
5: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:50:26.36 ID:Y69lx
既視感があると思ったら、学校付近後からに作った住宅の騒音クレームの話と同じだw
8: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:53:08.16 ID:SBJTo
>>5
馬鹿過ぎるわな
馬鹿過ぎるわな
12: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:58:25.78 ID:SVdWb
文句は言ってもいいけど文句に従う必要もないよねw
16: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:01:49.15 ID:8LVSo
>>12
苦情をもとに悪臭判定されれば行政指導には従わなければいけないだろ
苦情をもとに悪臭判定されれば行政指導には従わなければいけないだろ
26: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:16:21.54 ID:8QTeN
>>16
製紙工場の匂いですら悪臭判定されないのに、うなぎ焼く匂いが悪臭判定されるわけないじゃん。
匂いを嗅ぐと腹が減る。というならまたしも。
製紙工場の匂いですら悪臭判定されないのに、うなぎ焼く匂いが悪臭判定されるわけないじゃん。
匂いを嗅ぐと腹が減る。というならまたしも。
13: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:58:47.10 ID:FdC7j
下見した時に気づくだろ
14: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:59:35.71 ID:dq1Hr
寺の除夜の鐘の問題と同じやね
17: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:02:49.98 ID:TtEWh
いろいろと考えなきゃいけない時代だねー
19: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:04:17.87 ID:UQvEv
良いじゃん、仕事や学校から帰ると毎晩うなぎを焼く臭いで迎えてくれるんだろ?良い思い出じゃん。
大人になって地元帰ったらうなぎの臭いしたら泣いちゃうんじゃね?
大人になって地元帰ったらうなぎの臭いしたら泣いちゃうんじゃね?
22: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:11:11.19 ID:LK3Ev
リサーチが足らないマンション住民の言い掛かりだなw
37: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:32:36.82 ID:mdKTO
先とか後とか関係ないんだよ
臭い奴が悪い
45: 名無しさん 2025/03/09(日) 15:55:08.90 ID:5a4xQ
トンコツラーメンは苦情がすごいらしいけど
においの濃度はどうやってジャッジするんだろ
においの濃度はどうやってジャッジするんだろ
52: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:09:15.46 ID:LK3Ev
>>45
臭いの判定で調べたら、人力(臭気判定士)と機械の二種類の方法があって
機器測定法は主に悪臭防止法で指定されている特定悪臭物質22物質を調べるみたいだ
臭いの判定で調べたら、人力(臭気判定士)と機械の二種類の方法があって
機器測定法は主に悪臭防止法で指定されている特定悪臭物質22物質を調べるみたいだ
362: 名無しさん 2025/03/10(月) 12:58:53.31 ID:ZsTdU
>>45
店でトンコツ炊いてるところがニオイやばい
出来合いのスープを使ってるところはまぁ普通
店でトンコツ炊いてるところがニオイやばい
出来合いのスープを使ってるところはまぁ普通
51: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:08:32.34 ID:wh9kG
ダクト飯が捗って節約になるのに
もったいない
もったいない
61: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:14:56.56 ID:6tNM4
うちのマンション、夜、西から、甘い匂いが お菓子メーカー
67: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:23:05.76 ID:X1Xjx
>>61
甘い誘惑
甘い誘惑
64: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:19:00.94 ID:qfEtB
パチンコ屋の近くに引っ越して来て、パチンコ屋がうるさいと騒いでも、誰にも相手にされないよな?
こんなの相手にする方がどうかしてるかと?
こんなの相手にする方がどうかしてるかと?
89: 名無しさん 2025/03/09(日) 16:51:53.78 ID:nLa3J
本物の豚骨ラーメンは臭いからそれだったら少しはわかる
でもウナギはいい匂いだろ
甘辛な香りが嫌いな日本人いるの?
でもウナギはいい匂いだろ
甘辛な香りが嫌いな日本人いるの?

94: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:00:22.62 ID:c34Pm
うちの至近距離にワンカルビがある
漂うニオイで飯食えそう
とか思うけど現実は無理だ
漂うニオイで飯食えそう
とか思うけど現実は無理だ
101: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:03:46.79 ID:JFR5o
先住者に文句を言うのはおかしいな
買う前にわかるだろうに
買う前にわかるだろうに
116: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:19:29.45 ID:VMdF4
良い臭い嫌いな臭いは人それぞれだからな
パン屋やケーキ屋のバターの臭いが苦手な人もいるし都市部で飲食物の店舗ができなくなる
パン屋やケーキ屋のバターの臭いが苦手な人もいるし都市部で飲食物の店舗ができなくなる
123: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:27:01.49 ID:nlL0d
長浜ラーメンあるところは住めん
156: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:52:32.93 ID:FHMmO
二郎が1階に出来たマンションあったよな。
匂いもだし、ワラワラ客が並んで嫌だろうな。
匂いもだし、ワラワラ客が並んで嫌だろうな。
159: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:54:09.97 ID:WawKp
>>156
これは逃げ出すわw
これは逃げ出すわw
165: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:57:42.31 ID:MRfRD
子どもの頃、近くに養鶏場があった
卵を安く買えるのだけど
卵を安く買えるのだけど
それはそれは臭かった
168: 名無しさん 2025/03/09(日) 18:01:12.11 ID:sF6gl
総務省が定める典型七公害
大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭
大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭
「加害側が法人・事業者」で「被害側が個人」の場合かつ、一般的な解決が見込めない場合は、都道府県公害審査会を使うのがスマートな方策
169: 名無しさん 2025/03/09(日) 18:03:01.90 ID:KwC6o
まあ言われたら負けだね
案外近隣住民で気にしてた人もいるかも知れんし
案外近隣住民で気にしてた人もいるかも知れんし
175: 名無しさん 2025/03/09(日) 18:27:33.43 ID:mFEMS
今まで周りに迷惑かかってなかったから許されてただけで隣にマンションできたなら対策するしかないだろ。
178: 名無しさん 2025/03/09(日) 18:34:11.12 ID:OXUMw
>>175
じゃあマンション住民が金を出し合ってお店に煙の触媒装置をプレゼントしたら良いじゃん
じゃあマンション住民が金を出し合ってお店に煙の触媒装置をプレゼントしたら良いじゃん
185: 名無しさん 2025/03/09(日) 18:41:51.75 ID:cSWzU
昔は許されてたけど今はダメなものとかあるからな
とはいえもし俺が決めていいならマンションの方を取り壊すわ
とはいえもし俺が決めていいならマンションの方を取り壊すわ
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1741499081
ありがとうございます
後からきておいて何言ってんだこいつら
ハナからそこにうなぎ屋あるのわかってたんだから自分たちで対応するのがスジだろ
勝手に自分たちの敷地側にクソデカ空気清浄機でも置けよ
鰻屋とその店を利用する客の方が優先だろゴミカスクレーマー一匹の戯れ言よりも
うなぎや撤退したら山岡家建てようぜ!
中国人がやりそうなクレームやな
当たり屋とかヤクザと同じ思考
同じ日本人とは思えないわ
その悪臭が違法なら違法
合法なら合法
後から来たから文句言うなとか既得権益じゃん
そんなもん通用しないから
マンションを建設&運営している会社の落ち度。うなぎ店は何も悪くない
住む前に気づけよ・・・
引っ越す前にそのへんブラブラしてたら分かるじゃん
たまにずいぶん辺鄙なとこで店やってんなってラーメン屋あるけど仕込みの臭いが原因ってのがあるかもなんだな
豚骨は文句言ってもいい
こんなのが罷り通るならビジネスチャンスだぞ
匂いが出る飲食店の周辺とか中小規模の工場とかの近隣に集団で引っ越して訴訟起こすぞ!それが嫌なら金払え! が通る事になる
ジプシーのように全国ウロウロして脅しまくればいいわけだ
ディズニーの花火や噴火も、好きでランド近くに後から移り住んだ連中に文句言われて中止だか回数減らされたりしたんだっけ
一種の集団リンチだよねこれ。それも当たり屋的な
嫌なら引っ越せやで終わる話
この鰻屋知ってるけど、この文句言ってるマンションって実際はオフィスビルに、数戸だけ居住部がある所なんだよね。つまり多くのマンション住民から苦情じゃなく、ごくごく一部のキチが文句付けてるんだよね。ちなみにこの鰻屋はかなり有名店
まあ、法的に問題なければ無視していいでしょ
キチは相手してやるとどんどんエスカレートするから
こういう難癖つけて金もぎとるビジネスがこれからの主流か
畑潰して基地作ったら後から人がワラワラ集まってきて町になって基地の横に学校まで作って「危険だ」「うるさい」「出てけ」←沖縄の基地問題