【朗報】家系ラーメン、美味しすぎる | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン家系ラーメン

【朗報】家系ラーメン、美味しすぎる


 

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:37:54 ID:trHM
tWZs45t
https://i.imgur.com/tWZs45t.jpeg
最高や😤

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:38:07 ID:AblQ
うまそ

 

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:38:59 ID:KvPJ
ほうれん草もチャーシューもカッサカサやな

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:39:25 ID:trHM
>>4
しっとり柔らかやぞ
ちなチャーシューは脂で燻してある

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:39:36 ID:G4IY
王道家?

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:40:16 ID:trHM
>>6
環2家やで

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:39:44 ID:ITo2
麺はもう少し太いほうがすき

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:40:15 ID:glxu
にんにく入れまくるやで🧄

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:41:14 ID:trHM
>>10
家系で味変は邪道や
ワイにとっては白米も邪道

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:40:27 ID:trHM
ちな川崎店

https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14086497/

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:40:31 ID:G4IY
環2家ええな

 

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:40:52 ID:trHM
色々食ったがワイは環2家が一番すこや
次点で厚木家

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:41:47 ID:3El4
米が邪道って
邪道なのはお前だよ

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:41:58 ID:trHM
>>16
いーや
ワイこそが正道だね😏

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:42:29 ID:150R
白米一緒に食ってみたいけどさすがに炭水化物取りすぎが気になってやったことない

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:42:36 ID:trHM
醤油の効いてない白濁したスープの家系のときは飯を食う
ちゃんとしたラーメンはラーメンを味わいたい

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:43:18 ID:KLPC
白米は海苔巻いて食う用に少しだけほしい
味変は邪道

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:43:21 ID:4EXu
これでおいくら?

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:43:58 ID:trHM
>>29
たしか1000円はいっとらんはず

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:44:03 ID:0fyT
イッチのやつ絶対美味い家系やな
っぱ白より茶色い方が美味い

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:47:10 ID:trHM
>>32
某大手チェーンは別に不味くはないんやが、家系としてはあまりにも落第点や

 

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:45:12 ID:0fyT
川崎の環2家か
あそこいつも並んでるよな

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:45:30 ID:trHM
>>37
あれくらいなら並ぶ価値はある
回転早いし

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:49:01 ID:zuQ0
横浜家系ってなんやねん!

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:50:29 ID:trHM
>>45
吉村家って店の味をリスペクトしたラーメンを提供する店のことや

 

55: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:53:30 ID:wX1p
家系って塩辛すぎない?

 

59: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:53:59 ID:trHM
>>55
せやな
もともとドカタとかトラック運転手、工場勤務みたいな肉体労働者向けに出してたからしゃーない

 

56: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:53:32 ID:lQ3m
直系はしょっぱすぎ
資本系がいっちゃんうむえ
24861300_s

 

57: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:53:48 ID:18Sf
町田商店うまいって言ったらブチギレそうなイッチ

 

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:54:13 ID:trHM
>>57
うまいと思うで
ただし家系としては赤点や

 

68: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:55:12 ID:3El4
資本系は美味い不味いの話じゃない
全然違うもの作ってんのに家系ブランドに乗っかってるのがクソなんだわ

 

70: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:55:41 ID:trHM
>>68
これ
極端な話、「醤油ラーメンやで!!!」って言いながら塩ラーメン出してるようなもんや
その塩ラーメンが美味かったとて醤油ちゃうやんと

 

73: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:56:27 ID:wX1p

こういう店の入りやすさは異常

 

 

74: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:56:51 ID:JkAL
>>73
このタイプはあんまり行かへんねんけどどうなん?

 

77: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:57:12 ID:trHM
>>74
深夜までやってたりしてそこが利点や
飲んだあとに行きやすい

 

75: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:57:05 ID:zU4g
汚くて小さいお店ほどうまい

 

76: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:57:11 ID:HoHH
イッチの前で「壱角家」の名前挙げるなよ

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:57:31 ID:6BGP
ほうれん草も入って栄養満点😤

 

84: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:58:45 ID:trHM
>>80
栄養満点なのは事実やね
なお偏りと過多

 

83: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:58:12 ID:lw8t
王道家は行った事ないけど燻製チャーシューやろ
あれの家系はほんっまウマイ

 

85: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:58:47 ID:ZvBR
ラーメンスープにコメかあ
やったことないけど 濃厚しょっぱいスープ飲む、さあ白米突っ込む
アリやろなあ

 

86: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:58:59 ID:wX1p
DZyVzXD
https://i.imgur.com/DZyVzXD.jpeg
イッチへ

 

89: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:59:14 ID:trHM
>>86
ええやん

 

87: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:59:02 ID:jpSn
すするがこの前行ってた家系ラーメン美味かった

 

90: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:59:28 ID:trHM
>>87
すするのレビューは信用できるからすこや

 

93: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 16:59:53 ID:lw8t
家系といえばのカッパ+豆板醤+ライスをスープ染みた海苔で巻いて食う奴うますぎ・・

 

95: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:00:25 ID:mshu
crBJafI
https://i.imgur.com/crBJafI.jpeg
こっちのほうがええ・・
なんか超値上げしたから最悪だけど

 

96: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:00:39 ID:trHM
>>95
あ~^いいっすね~^

 

105: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:03:39 ID:mshu
>>96
なおこれで1500円近くする悲しさ

 

101: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:02:55 ID:JkAL
油そばも卵かけご飯で締めるとかあるよな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

108: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:04:42 ID:3El4
わいは末廣家が一番すきやわ
直系の醤油が立ってる感じが好き

 

114: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:05:46 ID:gG5I
家系ラーメンは武蔵家と町田商店しか食べたことない
他の店美味いんか?

 

115: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:06:35 ID:trHM
>>114
めちゃくちゃうまいで

 

116: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:06:50 ID:gG5I
>>115
やっぱ違う?

 

117: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:07:30 ID:trHM
>>116
そもそも、武蔵家はまあともかく町田商店は家系の味ではないんや

 

119: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:17:26 ID:f1p3
>>117
新中野の武蔵家は結構美味かったんやけどなぁ

 

121: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:18:30 ID:f1p3
結局ノリトッピング増量が一番

 

131: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:23:15 ID:a0VP
すずき家超える家系ラーメン知らん

 

138: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 17:27:55 ID:y1MO
六角家系統が好きだけど各店舗でチャーシュー、麺が違うから味変わるなあ

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733557074/

amazon.co.jp/マルちゃん-推しの一杯-ラーメン環2家-横浜家系醤油豚骨-133g×12





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 関西だから家系が近所に無い。
    関西人の口には合わないの?

  2. >>1
    天一いけるなら口に合うと思うよ
    そこまで似てるわけじゃないけど、好んで食べる人の傾向的にね

  3. 天一は最近しょっぱくなって不味くなった
    昔はあんなに塩分高くなかったよ
    カエシ少なめとか注文できるんかな

    ついでにいうとマックフライポテトもしょっぱくなって不味くなった
    ポテチはうすしおになっていったのに何で時代に逆流してるんだ
    チップスターとか昔はしょっぱくて不味かったがうすしおになって化けたと思う

  4. 盛大にスレチ草

  5. 家系は細麺が好きな俺には合わない
    スープはそれなりに旨いけど麺がまずい
    あと大体どこで食っても同じ味がする

  6. トッピングとかで自分好みにカスタムしたらドハマりする

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました