のり弁当を選ぶのってどんな時?
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/07(土) 19:29:12.63 ID:Ls+66ziJ0
金があったら食わない
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/07(土) 19:29:53.34 ID:Lxc3B1Bba
普通に食うが?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/07(土) 19:30:09.44 ID:33GT5rBz0
ピンとくる弁当がなかったらこれでええかってなるやろ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/07(土) 19:31:18.92 ID:Mq9iOyuf0
たまに食べると美味しいよね
金がないならそもそも弁当なんて食わない
金がないならそもそも弁当なんて食わない
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/07(土) 19:31:56.16 ID:Tg4ptM+u0
金あったらロースカツ弁当とか食うしな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/07(土) 19:32:19.72 ID:OsQnVxL10
のり弁美味いだろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/07(土) 19:32:30.08 ID:QSTlJH270
迷ったらこれ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/07(土) 19:33:55.78 ID:UwKcq3Gp0
ご飯大盛りと納豆2パック投入で満腹になれる
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/07(土) 19:34:09.75 ID:P9q2Wbef0
昔イオンにあった298円ののり弁食べてたわ
懐かしい
懐かしい
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/07(土) 19:35:40.70 ID:qBvtA9DH0
でも海苔弁じゃないと海苔ごはん食えないやろ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/07(土) 19:35:42.13 ID:UiOtrkPK0
本当に金ないやつはこんなもん贅沢品だから食べないよ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/07(土) 19:38:59.31 ID:A0BVVthN0
のり弁はのりによって美味しさが変わるんかなどんなのりでも同じ?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/07(土) 19:39:31.93 ID:iKA20QpW0
280円のイメージだったがこないだ買ったら400円してショックだった
15: 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/07(土) 19:40:48.08 ID:DMuKcizP0
寧ろほも弁ではのり弁以外頼まないんだが
他が大して美味くないし
他が大して美味くないし
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/07(土) 19:41:13.85 ID:gXWRlLYr0
栄養バランスさえ無視すればコスパは随一やろ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/07(土) 19:41:20.11 ID:UwKcq3Gp0
特のりタル弁当
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 19:43:29.95 ID:kB/dU0j80
おかずいっぱいあるから嬉しいやん
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/07(土) 19:43:47.67 ID:3LgcH3ER0
ホモ弁で迷ったらのり弁やん
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 19:45:52.67 ID:2NgWQLX30
白身フライに醤油じゃぶじゃぶかけて食うのがジャスティス
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/07(土) 19:50:16.06 ID:wC53Io3kH
金が無くても金が有っても唐揚げ弁当
25: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 19:51:15.75 ID:RMDp/jcg0
主役おらんよなのり弁って
唐揚げ弁当やなやっぱ
唐揚げ弁当やなやっぱ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 19:55:14.06 ID:NFdH+95q0
作り置きののり弁は絶対買わない
揚げたてはうまいぞ
揚げたてはうまいぞ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 19:58:06.94 ID:y2cvkEd8d
あさげあたりの味噌汁もあるとなおよし
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 20:00:46.21 ID:Nal9zm460
幕の内弁当←これ食べたいと思う時無いよな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/07(土) 20:03:22.63 ID:eEr0B9UH0
上手いことは美味いけどノリが邪魔で食いにくいのが欠点
海苔なしのやつがあれば完璧なんやけどな
海苔なしのやつがあれば完璧なんやけどな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 20:07:47.40 ID:y2cvkEd8d
>>32
海苔無しのそれは何て名前になるんやろな
おかずのせ弁当とか?
海苔無しのそれは何て名前になるんやろな
おかずのせ弁当とか?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗] 2024/12/07(土) 20:03:29.06 ID:pNpFzquU0
津多屋やいちのや鳴海屋ののり弁食ってからだな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 20:05:17.76 ID:CtR9S1fY0
深海魚の白身が美味いねんな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/07(土) 20:15:32.58 ID:/uAucdmza
胃の調子がいい時に食べるのは
得海苔タル弁当
得海苔タル弁当
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733567352/
ありがとうございます
のり弁+麺類では?
コンビニでカツ丼買うぐらいなら店で食う方がマシ。
ホモ弁のやつ好き。
言われて見たらのり弁もう長い事食ってねえなあ。
金無いけどのり弁に回そうって選択肢が無いわ、同価格帯ならパック寿司買う。
それかコレ食うならポテサラ山盛りのがスゲェ満足度高い、食う前は侘し過ぎる見た目なんだけどキメたら何故か精神的に満たされてて二三日リピートしてしまう。
理由は分からん、マヨネーズ卵和えた芋の癖に鷲掴みにしやがる。
弁当はのり弁以外買う気ないわ
のり弁以外の弁当って当たり外れがあるから好かん
のり弁は普通に好き
べつに安いから選んでる訳ではない
但し、変に意識が高い妙なアレンジをしたのり弁は嫌い
普通のり弁
金がある時のりタルかのり唐
白身フライとちくわ天食べたくなったらどうするんや
築地魚弁とかの高級海苔弁が売れてるって知らんのやろうな・・・
津多屋やいちのやも食べたけどのり弁は高級路線に走るとダメ
チープなほうが美味しい
郡山の福豆屋ののり弁が好き
のり弁にからあげトッピング!!😋
学生さん。年取ると揚げ物きつくなるんだわ。おかかまぶしたご飯に白身魚フライくらいでちょうどいいんだわ。ちくわのフライとコロッケorメンチカツ無しで謎白身魚フライ二つくらいでもいいんじゃないか?って思う日が、長く生きるときっとくる
そもそも 金が無い時は飯炊いて納豆ただけや!
のり弁は、1枚デカイ海苔じゃなく
揉み海苔を散らしたタイプのほうが好き
鰹節+海苔のノリ弁はうめーわ
しかし昨今の日本はほんまにどうでも良いような事でマウント取ろうとする底辺マン増え過ぎやろ🤣🤭
おかずのバランスが良いから普通に好きだぞ
どんな弁当なのかお試しで一回買った事があるわ
もちろんリピートはしなかった
ソースは要らん、醤油を寄越すのだ
バカの常識、世間の非常識
金がない時という状態になった事が人生で一度もないんだがw
1日単位で金持ちになったり貧乏になったりするんかよw
まあのり弁だけ食う事はないかな
もう1品ライス抜きのおかずを買って一緒に食う
金あるなし関係無くたまに食いたくなる
金あっても食ってるけどな
毎日弁当だと、肉は飽きるんだよ
なんとなく飽きがこないので毎食食ってるわ
金があったらそもそも弁当を食わない
外食か旅行か、面倒臭ければデリバリー
>>23
駅弁を知らないお子様はこれだから…
もしかしてアチアチ料理じゃないとヤーヤーなアチラの大陸在住ですか?
出来立てマジで美味い
けっ素人がっ
のり弁こそ至高最後に行きつく弁当の王
子供たちの弁当はのり弁だよ。美味しい上に楽だからWIN-WIN。
昔よく食べたなあ、いまいくらやろと思って検索したら
やっぱり高くなってて商品画像もしょぼかった。
悲しい。
金があれば食べに行くし、金なければ家で
米炊いて焼き海苔や塩辛玉子焼きで喰う。
弁当なんか買わないよw
のり弁を否定するだけならいざ知らず弁当そのものを否定するのは頭悪すぎでしょ
幕の内や松花堂弁当は美味しいし会議や行楽で多人数に応対できる食事って弁当が無難だよ
社会に馴染めてない一人モンの意見がマジョリティだと思わないほうがいいよ
あと塩辛玉子焼きって何?日本語ダイジョーブですか?
草生やす前に国語の勉強してもろてどうぞ