
ハムエッグの下にある物は⁉
1: お断り ★ 2025/03/05(水) 23:45:47.79 ID:TIz1HCIY9
【春は2個たま】その下が気になる「ハムエッグカツ丼」かつやに週替わりで新登場! https://t.co/qjPasbKqRg pic.twitter.com/HJBt3Twlgg
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) March 4, 2025
国内「かつや」にて2025年3月7日(金)より週替わりの期間限定メニュー「ハムエッグカツ丼」を販売
週替わりの「ハムエッグカツ丼」はたまごを2個使用したハムエッグをのせ、マヨネーズとカレー粉で
週替わりの「ハムエッグカツ丼」はたまごを2個使用したハムエッグをのせ、マヨネーズとカレー粉で
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:49:18.45 ID:bAnQ6/oF0
>>1
うーん食べたい物がないな
でも世間一般ではこういうのがウケてるんだな
うーん食べたい物がないな
でも世間一般ではこういうのがウケてるんだな
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:50:00.19 ID:NnM0/lnE0
>>15
と言うよりかつやはいつもこんな感じなので
と言うよりかつやはいつもこんな感じなので
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:59:53.29 ID:YZBcyyQe0
>>1
俺が夜食で適当に作った飯に似てるわ
俺が夜食で適当に作った飯に似てるわ
91: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:45:57.70 ID:LKFy6ZOd0
>>1
うまそうだけど高いね
うまそうだけど高いね
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:46:39.84 ID:CWxCJYUK0
ハムエッグカツ丼?
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:49:03.18 ID:rW04hIEX0
>>2
ハムエッグ下カツアゲに乗せてあって、さらにマヨネーズとカレー粉がかけてあるっぽいね。
エビフライもつくのがよう。
ハムエッグ下カツアゲに乗せてあって、さらにマヨネーズとカレー粉がかけてあるっぽいね。
エビフライもつくのがよう。
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:47:35.89 ID:NnM0/lnE0
ハンバーグカツってハンバーグを油で揚げたのか
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:11:29.21 ID:p1nkNTbH0
>>4
メンチと何が違うのか
メンチと何が違うのか
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:47:48.96 ID:HbYO4ZA30
また太りそうなメニューだな
食いに行こうかな
食いに行こうかな
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:48:08.58 ID:tczptp/n0
キャロリー高そう
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:50:10.33 ID:edm5bpJ40
なんかかつやの限定メニューって冒険心が飛んだメニューが多くねえか、普通はもう少しマシにやるだろ
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:53:16.53 ID:Khteiss+0
>>17
最近そうなってるな。昔は真面目に考えてたけどな。味噌カツやってみたりさ
最近そうなってるな。昔は真面目に考えてたけどな。味噌カツやってみたりさ
165: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 06:17:18.98 ID:ruHP+qSh0
>>25
チキンカツの味噌煮は美味しかった
チキンカツの味噌煮は美味しかった
175: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 06:44:00.11 ID:OT0mf1lv0
>>25
前もこういうのとかあった
前もこういうのとかあった
6/21(金)とんかつのかつやに「カレーうどんカツ丼」登場。ごはんの上に『チキンカツ』と『カレーうどん』を重ねた炭水化物満タンメニュー。期間限定→https://t.co/dB4CfWWs0d pic.twitter.com/mkiioYmOXm
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) June 7, 2019
65: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:15:05.41 ID:yKkvijuX0
>>17
そこがかつやのアイデンティティなんだよ
在り来りな売れ線はつまらんからやらないという変な会社
そこがかつやのアイデンティティなんだよ
在り来りな売れ線はつまらんからやらないという変な会社
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:51:33.73 ID:rW04hIEX0
何でハム入れたんだろうな?
目玉焼きにしとけば箸でも切り分けやすくてさらに目玉部分で味が変わるの楽しみやすそうなのに。
目玉焼きにしとけば箸でも切り分けやすくてさらに目玉部分で味が変わるの楽しみやすそうなのに。
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:53:31.62 ID:NnM0/lnE0
>>20
多分ハムエッグ言いたいだけ
目玉焼きカツ丼よりハムエッグカツ丼の方がインパクトあるだろ!とかそのくらいの理由では
多分ハムエッグ言いたいだけ
目玉焼きカツ丼よりハムエッグカツ丼の方がインパクトあるだろ!とかそのくらいの理由では
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:55:31.34 ID:AxeZRxpo0
まあ、だいたい想像できる味だけど、目玉焼きの火加減がキモだな
強火で加熱しすぎてパサパサの目玉焼きだったら残念な味になりそう
そのあたりのオペレーションの差を誤魔化すためのマヨとカレー粉なんだろうな
強火で加熱しすぎてパサパサの目玉焼きだったら残念な味になりそう
そのあたりのオペレーションの差を誤魔化すためのマヨとカレー粉なんだろうな
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 23:56:25.93 ID:UPpK9/3q0
かつやは需要をよく分かってる
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:00:51.56 ID:fdU3T58J0
まあクーポンで100円引きだし
お高めの期間限定メニューで769円なら普通だろ
お高めの期間限定メニューで769円なら普通だろ
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:02:34.39 ID:YPcpxHsX0
普通に海老フライ丼をやってくれ
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:06:27.50 ID:mFFbH/HR0
>>47
そういう人は松の屋行けば良いのでは
海老フライのみは多分これからもやらないだろうし。ここは何かと海老フライを合わせるのしかやらないぞ
そういう人は松の屋行けば良いのでは
海老フライのみは多分これからもやらないだろうし。ここは何かと海老フライを合わせるのしかやらないぞ
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:03:33.13 ID:tu57TFhA0
これぞかつや
食べに行くぞ
食べに行くぞ
50: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:05:46.72 ID:x+TU/QWO0
もう俺はこんなものは食べられない体だ
若い奴らに任せた
若い奴らに任せた
52: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:06:01.23 ID:0PaqhWsn0
こういうのをガツガツイケる若さを取り戻したい
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:09:46.49 ID:XMK95DsE0
ここって一品のカロリーが軒並み1000kcal超えてるんだよな
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:14:02.17 ID:CFf3Rmyb0
高級ハムエッグかと思った
カツ丼ハムエッグ乗せ表記の方がお得感あっていいんじゃない?
カツ丼ハムエッグ乗せ表記の方がお得感あっていいんじゃない?
66: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:16:17.03 ID:TmgeQOwW0
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
68: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:19:13.47 ID:2j2bjbXX0
メンチを玉子でとじたら美味いかも
79: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:28:50.43 ID:2ck72c3D0
たまご二つのハムエッグに
ハンバーグに唐揚げにエビフライ
ハンバーグに唐揚げにエビフライ
ちょっとやりすぎ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:31:56.91 ID:XGpWAZp+0
うわぁ…
82: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:33:21.19 ID:+bHlt9zE0
俺歓喜
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 00:48:01.66 ID:LQMNcxXh0
🤓ハムエッグカツ丼、マヨカレー仕立てで。
103: 警備員[Lv.12] 2025/03/06(木) 01:09:15.42 ID:L5S72E1R0
皿洗うのめんどいから丼にいろいろ乗っけちゃったって俺の自炊かよ
106: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 01:19:32.85 ID:aWQB04Ge0
豚汁定食(ロースカツ)のコスパは最高
130: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 02:17:45.60 ID:gU3YlCSt0
かつやって限定メニューがいつもコレジャナイ感じなんだよな
結局いつも普通のカツ丼食ってるわ
結局いつも普通のカツ丼食ってるわ
136: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 02:54:25.30 ID:2AC6OnES0
どれもハムエッグしか見えないw
145: 名無しどんぶらこ /03/06(木) 04:08:36.29 ID:CLMP42VA0
カレー粉を掛けるのかよ
家でやってみようかな
家でやってみようかな
147: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 04:12:32.42 ID:eWrNQTFy0
キャベツ無かったらもちづきさん好きそう
148: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 04:15:41.53 ID:hj68/LFs0
ハムエッグにマヨ&カレー粉は色んな意味でちょっと引く
152: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 04:24:53.91 ID:tFewh3+J0
かつやの頭悪そうな期間限定メニュー
ほんと好き
ほんと好き
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741185947/
ありがとうございます
ハム抜きならうまそう。
かつや最近冒険したメニュー出してこないよな
味の想像がつく合い盛りばっか
>うーん食べたい物がないな
>でも世間一般ではこういうのがウケてるんだな
気持ち悪いレベルなかなかに高いレス
ハムエッグなしで100円安くして欲しい
前回の黒味噌チキンカツは悪くなかったけど、1杯食べるにはちょい飽きる味付けだった
マヨネーズもカレー粉もいらないんだけど
最近かつやのカツ丼あからさまにごはん少ないんですけどw
ロースカツカレーが998円なのと
ハムエッグ&ミックスカツ(日替わりフライ)丼が869円
どっちがいいかは微妙
いつも思うんだが何でかつやはわんぱくな限定メニューばっかりなんだ?w
たぶん大半の客は普通のカツ丼や定食を頼む
思いっきりほおばりたいね
家で目玉焼き焼いて丼飯に乗っけた方が安上がり。
松のやに存在意義を奪われた憐れなチェーン
こういうカロリー爆弾メニューだと、
大戸屋にあった「鶏むね肉のソースかつご飯とせいろうどん」がコスパ高くて美味しかった。
20年ぐらい前まではどこの大戸屋でもメニューにあって680円だったのだが、900円に値上げされてから更にメニュー改定で消えてしまった。
かつやらしく、ハムカツ+目玉焼きのハムエッグ丼にしてしまうと、販売価格をそれほど高く設定出来なくて、売れても売上高が大きくならないから、やらないんだろうな
何で高いんだよ!?
安い食材つかってる意味ねー
>冒険心が飛んだメニューが多くねえか
レギュラーメニューだけで黙ってても客が入るから
期間限定メニューはちょっと王道を外れたメニューで冒険してるんだよ
ペヤングやガリガリ君がチョコ味だのナポリタン味だの
ブッ飛んだフレーバーを出すのと同じだよw
話題性さえ掴めればレギュラーの売り上げで元は取れるんだ
二子玉川?
ガチバカのかつやに勝てるわけがない
かつ屋はどーんどーんどーん
かつやのこういう期間限定系ってコストの都合でチキンカツであることが多くて出てもはいはいって感じなんだけど、天津飯チキンカツ丼だけは別格のうまさだった
そんなこたやりあかからいつでもくえるようにしろ
ハムエッグで790円って世も末だな
貧乏くさい国になったな
さすがエンゲル係数先進国最下位
たまごはばいとしだいであたりはずれでるだろ、はむかつにしとけ