【料理研究家】リュウジとかいうユーチューバーの作る飯ってさ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【料理研究家】リュウジとかいうユーチューバーの作る飯ってさ


 

1: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 03:58:28.281 ID:rLxgZXW3M
マジでうまい?
なんかあんま美味そうに見えないんたが

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 03:59:00.093 ID:sx7A16yj0
普通にうまいよ

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 03:59:47.773 ID:flJPJyRZ0
うまい

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:00:11.279 ID:T09YPXAT0
幾つか作ったけど自分に合うなんていいとこ2割でしょ
そんなんで十分戦力になる

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:01:24.511 ID:rLxgZXW3M
なにが美味かった?
チャーハンとかワイレベルでもできる工程じゃん
あんま凄さが理解できん

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:01:38.834 ID:T09YPXAT0
超手抜きのヤケクソ炒飯を勧めたい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:01:53.123 ID:S2iYiVIe0
簡単だしうまい

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:02:42.856 ID:rI5FUQnN0
豆腐粥はたまに作ってるわ

https://www.youtube.com/watch?v=49C2Txrk__0

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:04:05.379 ID:rLxgZXW3M
>>9
へー、観てみる
チャーハンが人気みたいやね
ほんまに美味いなら参考にするわ

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:03:16.949 ID:Yu0+RToV0
美味いというか無難だよ
普通のレシピって感じ
珍しい材料や調味料も要らないし

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:03:43.978 ID:S2iYiVIe0
虚無ライスよく作る

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:04:31.340 ID:k3WTuo+40
至高シリーズのビーフシチューだったかな
あれは美味かった
でもあらゆる作り方が存在するから自分が好きなのを見つけるのがやはり一番ではある
まあうまいの作りたくて真似するなら思考シリーズがいい

https://www.youtube.com/watch?v=By1KgIjj__Q

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:05:38.882 ID:b4NtLhUE0
リュウジは何とも思わんけどけんた食堂には疑問がある

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:26:48.190 ID:rI5FUQnN0
>>14
味付けには疑問があるけど宣伝してた日清の担々麺は美味しかったわ

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:06:43.339 ID:T09YPXAT0
やっぱ好みはあるから思ったほどではなくてリピらないレシピもそらある

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:07:21.121 ID:Yu0+RToV0
この人が宣伝してる液体塩麹便利だよ
肉でも魚でもそれの1/10の液体塩麹に漬けて調理すると美味い
唐揚げも液体塩麹に漬けて片栗粉まぶして揚げるだけでめっちゃ美味い

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:09:10.566 ID:7ZeDzFx50
なんでそんなに料理ができるのおまえら…

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:11:42.306 ID:k3WTuo+40
>>17
そりゃYouTube見てるからだろ
見たらお前でもできる

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:10:09.927 ID:rLxgZXW3M
至高シリーズてのがあるんやな
豆腐粥は米が豆腐なんやw
とりまこの辺から観て作ってみる

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:11:04.788 ID:rLxgZXW3M
ちなみにファミマのチャーハンおにぎりはマヨネーズがばり美味かったから気になってたんよこの人

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:13:49.587 ID:WUUWBKdMd
何でもかんでも味の素入れすぎだし料理を始めたばかりの人向け

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:14:13.584 ID:k3WTuo+40
>>22
味の素はプロでも入れるらしいぞ

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:16:13.813 ID:T09YPXAT0
>>22
量としては一品にそこまで入れてるわけでもない
入れすぎると不味くなるくらいはわかってるわけで

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:19:55.747 ID:T09YPXAT0
そんな料理人YouTuberみたいに毎日毎日ダシ取るとこから料理始めてたら自炊なんて続かんそれなら味の素でいいって人もいるだろうよ

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:30:01.086 ID:pQsYBGKi0
手間を無限にかければもっとうまいものも作れるのは誰だってわかってる
こいつの料理はそのへんのバランス加減が絶妙なんだよ
手間をかけても味が少しだけ良くなるところはバッサリ切り捨てる
かけた手間へのリターンが大きいとこだけ特化する
当たり前だけど自称料理が得意なやつほどできてなかったりするし

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 04:31:50.782 ID:waeyqWma0
レンコンと明太子のやつ美味いよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 05:30:04.726 ID:ZNXZGtst0
真似しようとすると調味料が増えまくる

 

37: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 05:46:27.629 ID:Ua9LCVYo0
とりあえずニンニクと味の素

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 05:54:30.215 ID:KmAnYrHZ0
ペペロンチーノはもう100回以上作った
多人数の分量はコメ欄にいろいろ出てるから参考にするとよい

 

39: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 05:57:01.167 ID:TneaVGF00
VIPPER結構作ってるんだな

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/04/18(金) 06:01:39.958 ID:vy1y6BCQ0
至高のクリームパスタは認める

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1744916308/

amazon.co.jp/リュウジ式至高のレシピ-人生でいちばん美味しい-基本の料理100





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 結局普通のレシピで作ったほうがうまい。

  2. レシピは著作権ないからパクり放題

  3. 味の素の分だけは旨いよ

  4. 他のユーチューバーパクってアレンジで金儲けってか

  5. 自分みたいなおっさんにはジャンクすぎて好きじゃないな
    学生一人暮らしとかに向いてると思う

  6. いっぱいレシピあるようで鶏ガラスープの素とゴマ油ばっかりだから味の系統は一緒なんよな

  7. 真夜中のパスタと至高のカルボナーラは作りまくってる

  8. 音楽やVtuberとかもそうだけど、やたらこだわり持ってる人って自分で好みに合うのを調べず文句ばっか言うよね

  9. 料理弱者を騙して儲けてる人

  10. 令和のジャパネットたかた
    声質同じ、自分には受け付けないがアレが良いと言う人も居るようだ

  11. 雑な例えだが料理界のひろゆきみたいなものかな

  12. まぁしばらく作ってみたらいいよ
    するとこう思うはずさ
    なんかワンパターンやなって

  13. 持ち上げられてる程じゃない
    本人も言ってるが酒飲み向けの濃い味付け
    料理研究家なんてごまんと居るから自分に合う人見つけるのがいい

  14. 激安中華料理屋と似てるかな
    ゴミと化した料理を、得意な人が味付け直して食べられるようになった感じでもある
    たまにはまともな肉でも買って、きちんと料理した方が人生豊かになるよ

  15. 人による。
    基本的にご家庭にあるもの使って簡単に出来る料理だから、時間や金をかけた料理には勝てないんだよ。
    ただ彼のレシピを基本にしてアレンジするならいくらでも美味しく出来る。

    まんま真似だとただの具材ケチった時短料理、本人も自覚してるからアレンジについてよく口にしてる。

  16. テーブルガーリックをべた褒めしてたから買ったけど…
    なるほどなぁって思った
    人気の秘密は料理じゃなくてべしゃりの方なんだなって

  17. 自分で”至高”とか言っちゃうのが痛い

    ぶっちゃけレシピサイト見て作ったほうが上手いよ

  18. 虚無レシピはよく真似る

  19. 言い回しが気持ち悪すぎる。

現在のコメント数( 19)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました