
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:07:06 ID:J9RT
すき家で白ごはん単品をテイクアウトするようになった模様
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:07:39 ID:J9RT
スーパーのコメ高すぎて炊いたり管理する手間があほらしいわ
たまに余ったりするし
たまに余ったりするし
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:08:09 ID:1QOW
すき家で変なあだ名つけられてそう
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:08:44 ID:CqPG
いくらなん?
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:08:55 ID:J9RT
>>4
180円
180円
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:09:04 ID:RZXI
>>6
アホかよ
アホかよ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:09:25 ID:CNjb
>>6
何合分あるの
何合分あるの
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:08:46 ID:J9RT
さとうのごはん→まずい
炊いた米→時間が経つとまずい
すき家→いつも美味しくて温かい
炊いた米→時間が経つとまずい
すき家→いつも美味しくて温かい
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:10:02 ID:J9RT
は?なんだこいつら
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:10:30 ID:fDF2
足りないよぉ
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:10:44 ID:J9RT
お前今米わざわざ炊いても1号120円だぞ?
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:12:09 ID:CNjb
>>16
それ10kgで8000円近い計算やで
それ10kgで8000円近い計算やで
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:12:27 ID:J9RT
>>18
今都内4000円するやん
今都内4000円するやん
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:12:47 ID:v34b
>>20
米5kgで炊き上がり11kgになるんやで
米5kgで炊き上がり11kgになるんやで
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:10:52 ID:xIDy
底辺の真髄
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:12:10 ID:OXQ6
うどんとパスタで回す😤
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:12:52 ID:J9RT
保温したコメ8時間くらいたつとまずいねん
すき家ならいつでも美味しいんだが
すき家ならいつでも美味しいんだが
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:14:49 ID:hr18
>>23
8時間はそらそうよ🙄
8時間はそらそうよ🙄
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:15:00 ID:xIDy
自炊の方が安いよ!
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:17:10 ID:J9RT
>>30
ワイはすき家の手軽さに屈した
5キロ2000円なら屈しなかった
米炊くのめんどいねん
あと少ない量だとあんまり美味しくない
ワイはすき家の手軽さに屈した
5キロ2000円なら屈しなかった
米炊くのめんどいねん
あと少ない量だとあんまり美味しくない
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:18:10 ID:CNjb
ワイガス炊飯でその日食べる分毎日炊いとるわ
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:21:16 ID:J9RT
>>36
偉すぎだろ
ワイはご飯も買うようになったしおかずも納豆だのキハダマグロだの調理いらないのばっかりや最近
みそ汁にブロッコリーと鶏むねとわかめぶちこんだのとすき家のごはんとそういうのばっかり
偉すぎだろ
ワイはご飯も買うようになったしおかずも納豆だのキハダマグロだの調理いらないのばっかりや最近
みそ汁にブロッコリーと鶏むねとわかめぶちこんだのとすき家のごはんとそういうのばっかり
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:21:57 ID:e4h1
>>50
調理しないならご飯ぐらい炊けよw
調理しないならご飯ぐらい炊けよw
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:19:10 ID:aJYp
すき家で食うわけではないんやな
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:19:39 ID:WUWB
ワイは炊飯だるいからパックごはん!
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:20:24 ID:e4h1
自炊って毎日作るんか?
ワイは週2.3ぐらいで炊いてるわ
ワイは週2.3ぐらいで炊いてるわ
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:22:03 ID:J9RT
>>46
ワイは時間たったご飯マジでダメやからその手法が使えない
一時期冷凍したごはんで雑炊とか作ってたけどそれすらもうめんどい
ワイは時間たったご飯マジでダメやからその手法が使えない
一時期冷凍したごはんで雑炊とか作ってたけどそれすらもうめんどい
56: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:22:52 ID:e4h1
>>53
いや、炊かない日は麺とか冷凍炒飯とか食べてるんや
いや、炊かない日は麺とか冷凍炒飯とか食べてるんや
60: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:23:40 ID:J9RT
>>56
なるほどね
冷凍いいよねおいしいし
なるほどね
冷凍いいよねおいしいし
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:20:35 ID:VXCi
その方が全然高いやん
自炊エアプやろ
自炊エアプやろ
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:23:49 ID:WpUL
ちゃんとした容器に炊き立て冷凍したら大丈夫やで
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:24:27 ID:EvPS
家の隣にすき家あるならまだしも
74: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:28:17 ID:f7do
味噌汁と白米だけで幸せって歳を重ねてから気がついた、若い頃は秋刀魚やホッケも添えていたのに😢
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:28:33 ID:8D9W
>>74
炊きたてならあり
炊きたてならあり
97: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:37:47 ID:KYws
保温するより炊き立てを冷凍する方が味が良いとテレビでも偶にやってるな
99: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:38:41 ID:8D9W
朝1日分炊いて終わりやろ
103: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:39:20 ID:J9RT
なんでこんなスレに微妙に人来てるんだよ
104: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:40:04 ID:KYws
>>103
僕らはご飯が大好きだからさ!
僕らはご飯が大好きだからさ!
109: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:46:03 ID:VXCi
ホカホカ冷凍家電教の人がこんなに多いなんて
114: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 19:50:49 ID:x7Hq
逆に米だけ炊いてカレーとかケバブとかテイクアウトするようになったわ
127: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 20:00:56 ID:dJyT
冷凍米あんまり美味しくない
130: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 20:04:16 ID:lSDK
高校球児がいる我が家に昨今の米高騰はもろにダメージ受けたわ
あと半年の我慢や
あと半年の我慢や
132: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 20:05:38 ID:o2SG
米は炊いたら粗熱とってすぐ冷凍しろ
冷凍するまでの時間が長いほど味が落ちる
冷凍するまでの時間が長いほど味が落ちる
133: 名無しさん@おーぷん 25/02/26(水) 20:05:40 ID:EvPS
冷や飯美味いけどなぁ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740564426/
ありがとうございます
保温するのが間違い
食べきれるだけ炊け
ラップで冷凍保存する知恵すら湧かない猿
安さに重きを置くか、美味しさに重きを置くか、手軽さに重きを置くかやね
食パンにタルタルマヨネーズ付けて美味しく食べてます。パスタにはコンソメパウダーと塩コショウで味付けして美味しく食べてます。空腹は最高の調味料ですね
自炊した方が安いし美味しいと思うけど、
小食で旨い食事に興味がないなら、弁当のテイクアウトでも悪くないとは思う。
自炊しないなら弁当のテイクアウトでも悪くないとは思うけど
自炊するくせに白米だけテイクアウトするのはアホでしかない
しかも保温し続けてるせいでまずくなるからというアホ過ぎる理由
8時間なら保温するより冷蔵庫に入れて温め直す方がいいと思う
アイリスオーヤマの10食パック買ってる
少食だから180gでちょうどいい
炊くの面倒くさい
昔は米を炊くのは面倒だったが今は便利グッズもあって面倒ってほどではない
カビ米の季節だぜい
米が高いとかそれっぽい理由付けしてるけど、ただ単に面倒臭がりで横着者なだけじゃん
>>11
炊くよりも白米だけを買いに行くほうが普通に面倒だし普通に高いんだがな
こいつの価値観はよくわからん
白米なんて一食で50-100gくらいでええのよ
ちょびっとに見えるかもしれんが白米ってえげつない糖質やからな
最近米食わなくなったなパスタやジャガイモが主食化してんな特に昼は食わない派なんでさ
結局コメ離れが進んで生産者も転売業界も規模縮小するだけで自分の首絞めてるんだよな
もう輸入米でも構わないからパックメシが後片付け不要で楽ちんで経済的が正しい解
炊いた米にトレハロース入れると
飲食店みたいに美味しくなるぞ
こういうのは主食じゃなかったら賢いんだけど毎食分やってるなら阿呆の極み。
ここまでにもあるけど、弁当やら惣菜も買うなら兎も角、白ご飯だけ買っても時短にもならんし勿論金は自炊するより遥かに掛かる。
炊き立てが良いなら0.5合だけ炊けばええやんけ。着替えておかず作ってる間に炊きあがるわ。
スーパーとかコンビニの炊いた米で十分だよな
みんな買ってるよ
強力粉買ってパン焼いてる
安いので1kg200円 1一人分100g20円
普通は手間かかるけどyoutubeの時短パン作りで楽ちん
※15
輸出するだけだから生産者困らんけど生産者は儲からないから棄農してる。儲けているのは中間や投機目的の転売屋じゃない?
一番怖いのは、世界的な飢饉とかなって輸入食大国日本がその時どうなるかやな?
いつもの怠惰な貧乏人の気取った政府批判かと思ったら、ただのアホやった。
自炊とは?
買えなく成ったの間違いでは?
>保温したコメ8時間くらいたつとまずいねん
分かってるなら長時間保温するな、粗熱とれたら冷凍しろ
>ワイは時間たったご飯マジでダメやから
マジでダメなのはご飯じゃなくてお前のオツム
おかしな拘りが強かったり対処法が的外れだったりナントカ障害の病名付きそう
保温すると不味いなら、茶わんに移してラップして冷蔵庫に入れとけば。
食べる前にチンしたら、保温するより旨いやろ。
え!?牛丼屋の米って不味くね?
ワイは農家の親戚が毎年米譲ってくれるもんでコメ騒動もどこ吹く風やった。こういう時はホントに心強い味方になるわ。