
1: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:36:54.13 ID:e78OYiii0
特から久しぶりに買ってみたんやけどやっぱゴミやったわ🥺
2: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:37:18.62 ID:JMgBglDQd
わかる
4: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:37:48.26 ID:P6zrzg8b0
他は全部うまいのに🥺
5: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:38:09.26 ID:3O8m9GIs0
揚げ物はむずいんやろ
6: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:38:30.21 ID:i5Lwurqn0
冷食の唐揚げはうまいだろ。
8: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:38:57.00 ID:exFr+kie0
>>6
うまいけど普通のやつと比べたらめちゃくちゃ落ちる
うまいけど普通のやつと比べたらめちゃくちゃ落ちる
10: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:40:33.04 ID:fD3bo1BC0
だから自作すんだね
11: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:40:39.67 ID:7T/H6rCgd
え、まさかレンジ入れとん?
ちゃんと揚げないと…w
ちゃんと揚げないと…w
21: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:57:48.95 ID:dsimYhAX0
>>11
それ冷食じゃなくていいよね…
それ冷食じゃなくていいよね…
22: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:58:01.31 ID:uXMp940G0
油で揚げればうまいってそこが一番面倒な工程なのにそれなら普通に作るわな
12: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:40:56.16 ID:tM4bzXuv0
ベチョっとすんだよな
13: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:41:21.69 ID:qovXHmpA0
特から初期はうまかったのに
今は脂身の塊やん🤢
今は脂身の塊やん🤢
14: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:42:07.44 ID:muHZksZ30
衣やなくて肉の問題やとワイは睨んでる
15: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:43:17.19 ID:IjhEZCDJd
ワイはレンチンしたあとトースターでちょっと加熱するわ余裕ある時は
16: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:43:53.18 ID:raEqAQrz0
ザ★からあげ買うんやで
amazon.co.jp/冷凍-味の素-ザ★®から揚げ-225g
20: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:56:39.45 ID:ZaACd7l90
不味くはないやろ
揚げ物全般食感を再現出来ん
揚げ物全般食感を再現出来ん
23: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:58:42.34 ID:hmFnAZ+Z0
餃子や焼売がうますぎるだけで冷食ってこんなもんやろ

24: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:58:56.69 ID:uXMp940G0
たこ焼きもまずい
28: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:01:01.22 ID:zdypKujX0
>>24
うまいやろ
ニッスイかテーブルマークのたこ焼きは冷凍のくせに中がとろっとしててビビったわ
うまいやろ
ニッスイかテーブルマークのたこ焼きは冷凍のくせに中がとろっとしててビビったわ
47: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:56:57.88 ID:27/4GC3G0
>>24
旨いぞ ワイも不味いと思ってたせいかも知れんが食ってみて驚いた タコも1個にヒトカケったんと入っとるし 和風出汁の味付けも良くあってた ニッスイかテーブルマーク
旨いぞ ワイも不味いと思ってたせいかも知れんが食ってみて驚いた タコも1個にヒトカケったんと入っとるし 和風出汁の味付けも良くあってた ニッスイかテーブルマーク
26: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:59:12.78 ID:dvhoUPZ/a
揚げ物の衣って大事なんやなって
27: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 01:59:55.04 ID:dsimYhAX0
成型肉は禁止にしよう
32: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:07:34.21 ID:exPPtI0D0
舌が肥え過ぎた結果や
セブンの唐揚げ弁当(630円)食ってリセットしろ
セブンの唐揚げ弁当(630円)食ってリセットしろ
33: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:10:43.36 ID:0HXvVg4P0
衣がふにゃってるのがまず駄目
34: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:13:17.15 ID:GWVbedul0
むねからやっけ胸肉のやつ結構よかったぞ
35: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:17:15.71 ID:I+udhmMj0
べちゃっとしとる
37: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:17:48.69 ID:I+udhmMj0
まぁ食えたらええねんけどな
38: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:20:45.97 ID:w6K87kJK0
でもお弁当に入ってたら嬉しい
39: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:24:29.48 ID:taAmcMTv0
全部ブヨブヨや
総菜コーナーの唐揚げのほうがマシや
総菜コーナーの唐揚げのほうがマシや
41: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:28:44.07 ID:VFx2Y5B60
そういう食べ物して食えば弁当のおかずにはなる
サクサクなのがうまいのは正しい
43: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:34:59.19 ID:qUthtu+j0
唐揚げおいしく作るなら?
44: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:38:38.76 ID:eE9Ewu470
揚げ物でもハッシュドポテトは美味しいで
48: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 03:00:55.36 ID:27/4GC3G0
>>44
それな
ワオん家も常備しとる
ガスオーブンで時々ひっくり返しながら焼くのちょっと面倒だけど手間に値する旨さ
それな
ワオん家も常備しとる
ガスオーブンで時々ひっくり返しながら焼くのちょっと面倒だけど手間に値する旨さ
45: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:48:22.84 ID:e2w0VfcJ0
確かに5年前位に食った時まずかったな
チャーハンは美味い
チャーハンは美味い
46: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 02:51:27.90 ID:slzC96VX0
かわいそうに高いものを買えばうまいよ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738255014/
ありがとうございます
揚げ物はどうにもならんどうしても水分が出る、むしろパスタシュウマイ餃子とかが頑張り過ぎなだけや
トンカツや天麩羅が冷食でメジャーになれないのだから
揚げ物は難しいんだな。
(レンチン前提の話し)
キッチンペーパーに包んでレンチンすれば余分な油取ってくれてベトつかず美味しく食べられるよ
本当にやった上で言ってるかそれ、油分もそうだがより問題になるのは水分だぞ、キッチンペーパーは魔法じゃないんだ、際限なく油も水も吸ってはくれないんだ
水分飛ばしたいのに包んでどうする
唐揚げとたこ焼きレンチンで美味しく食べるのは無理だろ
いろんな種類試してみてるけど、食感含めてなかなか美味しいのもたまに出会う
ザ・からあげも上位ではあるけど、値段考えるとわざわざ冷凍じゃなくていいかなってなる
ニチレイのあごだし竜田揚げはうまい
これはめっちゃわかる。冷食のから揚げはまずいのしかない。
フライパンで表面だけ軽く焼けばマシにはなるけどうまくはない。
スーパーの総菜買って冷凍した方がいいぞ
揚げ調理の代わりになるような物があってノンフライヤーぐらいか
フライパンを弱火にかけ冷凍唐揚げを並べて蓋をし、
時々ひっくり返し焦がさないように注意を払いながら解凍する
臭いのよ
味の素ギョーザの画像あげてる奴いるが旨いのはフライパンで焼く方だからだろ
味の素でもチンするだけの「レンジでギョーザ」はあんまり美味くないぞ
やっぱ揚げるor焼く料理は再現難しいんだろうな仕上げにトーストしてもイマイチだし
メンチとかコロッケは衣もサクサクなのにな・・・ただトンカツの場合微妙や
一番スタンダードなのがイマイチなだけで
全てがダメなわけではない
AJINOMOTO製は総じて味が濃すぎてまずいなり
レンチンするからでは?
ノンフライヤー使えば旨いぞ
唐揚げ自体、元々そんなに美味いと思った事ない
フライドチキンは好き
オーブンレンジのフライモードで作ると美味い!