【朗報】スタバ、紙ストローやめます | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【朗報】スタバ、紙ストローやめます


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/12/06(金) 02:50:59.06 ID:VorVgExD0

影響力の大きいスタバが紙を諦めてバイオプラスチックに移行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0308T0T01C24A2000000/

 

 

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 02:51:34.31 ID:NiOYtVzD0
ほんまにありがとう

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/12/06(金) 02:52:39.61 ID:L61u2Gl+0
紙の耐水性低くて紙の味混じってたもんなぁ

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/06(金) 02:53:32.81 ID:a0iAWCjr0
コーヒーと相性最悪や

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/06(金) 02:54:10.88 ID:JBCg/B1S0
マックでセット買わなくなったくらいには紙ストローは飲み物不味く感じる

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金) 02:54:34.90 ID:OLSS8mld0
マクドナルドとかはもうこれ使わず蓋開けて飲んどるわ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/06(金) 02:55:21.03 ID:E3599wQr0
ネット民「紙ストローだと味が変わる!」
ネット民「紙の味がする!」
ネット民「紙ストローだと不味い!」
ワイ「大げさだよ」

ワイ「ほんまやんけ…」

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/06(金) 02:57:50.34 ID:u1c0GTyK0
客に不味いと思われたら終わりの飲食業界で
明らかに口当たり不味くなる紙ストローをイキって導入したことが理解できない
味より優先される紙ストローっていったいなんなん

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/06(金) 02:58:58.52 ID:DGi2S42y0
マックはストローは紙なのに蓋はプラやん
そっちはええのかよ

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/06(金) 03:00:05.01 ID:z4oaqUXK0
出来るならなんで最初からバイオマスプラスチックにせんかったんや

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/06(金) 03:01:13.51 ID:px3BGpuD0
>>15
やってる感やろ

 

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/06(金) 03:03:14.19 ID:z4oaqUXK0
>>17
紙もバイオマスプラも「やってる感」じゃなくて「やってる」やん

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/06(金) 03:06:21.06 ID:px3BGpuD0
>>23
紙のほうがエコっぽくてオーガニックっぽいイメージ出せるやん
バイオマスプラってなんかカタカナで怖いし

 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/12/06(金) 03:09:59.35 ID:z4oaqUXK0
>>28
今どき自然に還るプラスチックなんか誰でも知ってんじゃねえの…?

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/06(金) 03:01:35.65 ID:KFi39cuk0
スタバとか喫茶店でこれ使われると溶けてくるからムカつくわな
それでストローくれるセブンイレブンにした

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/06(金) 03:02:48.88 ID:Z89KW6jf0
言うほどストロー使うか?
パカッと開けてゴクゴク飲むやろ

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/06(金) 03:02:56.42 ID:Ec3aOo/90
やってる感の極み

 

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/06(金) 03:06:56.59 ID:h7ruftR/0
紙の味というより
人って、口に入る紙の質感を異物とみなすんよ。それで吐き気を催すほど気持ち悪くなる
つか当たり前やろそんなん、と。
人の本能が拒否するような超絶愚策によう今まで従ってきたな、と

 

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/06(金) 03:20:21.12 ID:TkxTerPW0
>>29
カステラの紙食うやつが世の中には結構いるらしい

 

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金) 03:07:18.39 ID:SmgizvR40
何かで見たけど飲むのが遅い人はストローがフニャフニャになってまずいって感じやすいってさ

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金) 03:07:54.94 ID:iHMht5BB0
マクドも戻すやろな

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/06(金) 03:12:14.35 ID:RfK/oKwz0
スタバでは毎回プラスチックのストローに替えてもらってたわ
そのうちレジ袋も無料に戻してくれ

 

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/06(金) 03:12:29.59 ID:oUgl9v5i0
瓶のコーラや缶のカルピスがうまいのよりも明確に紙ストローは飲み物が不味くなる

 

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/06(金) 03:15:40.88 ID:VGA+CNc80
紙ストロー受け入れない老害さあ…
時代は”SDGs”なんだが?

 

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/06(金) 03:23:56.92 ID:GJifEnRK0

ストロー廃止は効果なし!原因の0.02%しか占めておらず99.98%は別の原因!

・廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響している。
こういった状況を解決すべく台湾やスターバックスなどがプラスチック製のストローを廃止したりしている。

・しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えているという。

https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/

 

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.49] 2024/12/06(金) 03:26:25.79 ID:P4QIQamK0
マックはシェイクは普通にプラのストローやしドリンクでも言えば紙からプラに変えてくれるし本当にただのやってる感

 

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/06(金) 04:07:20.10 ID:YnwMIHam0
ほんま弁当容器とかスーパーとかの肉入れてる無駄にデカい容器の方を先にどうにかしろと思うんやけど
なんでそれは手つかずなんやろ

 

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.63][UR武][SSR防][木] 2024/12/06(金) 04:58:58.14 ID:8pk1RU8n0
100%紙ストローじゃなくて、口をつける5cmぐらいだけプラ製のハイブリッドストローみたいなのつくれないのかな?
やっぱあの口触りが苦手やわ。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.52] 2024/12/06(金) 05:05:16.08 ID:MHXqze2x0
そもそも20年ほど前に紙は環境に悪いとか言ってたのどうなったんや
ファッションやから流行が変わるんか

 

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金) 05:30:30.39 ID:LTtyItF20
やってる感みせないと世界から怒られるからね

 

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/06(金) 05:50:01.81 ID:vfiVHboR0
これは英断

 

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/06(金) 06:35:41.78 ID:gIXx9vf10
店内に長居させないための手段だと思ってたわ

 

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/06(金) 06:43:08.02 ID:8Ei/dHv/0
😭😭ちきうさんがかわいそう

 

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/06(金) 07:47:54.39 ID:rxlY5CnP0
紙ストローをやめるということはストローが紙でなくなるということ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733421059/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. スーパーのレジ袋といい、プラ減らし策ってことごとくスベってるな

  2. SDGsSDGse言ってる奴は何番の目標のターゲットか言えるんか?

  3. Amazonでプラストロー買ったのに😭

  4. SDGsを連呼するやつらを駆除する事こそ、人類の持続可能性に必要なことだろうなw

  5. 日本に限らずだが、どの国の政治家も「やってる感」を出すことが大切だから

    だからこんな頓珍漢なことになる

  6. むしろ何で今更変えるんや 一度始めたら貫き通せやヘタレが

  7. マックでセット買わなくなったって人に、店員に言えばプラスチックストローに変えてもらえるって教えてあげたい

  8. >>7
    ストローのせいやない
    値上げのせいや

  9. 紙ストローはトイレットペーパー味あったからな

  10. レジ袋も結局多くの人が業スーやドラッグストアで自費購入してるだけで両自体対して減ってないし、もともとの占める割合が低すぎて意味ねえだろと言われてた、あのガイジ大臣のせいで国民が不便不快不要な支出強制されただけ、紙ストローとか幼稚園児でも1回でへそ曲げるレベルのゴミや

  11. レジ袋も結局多くの人が業スーやドラッグストアで自費購入してるだけで両自体対して減ってないし、もともとの占める割合が低すぎて意味ねえだろと言われてた、あのガイガイ大臣のせいで国民が不便不快不要な支出強制されただけ、紙ストローとか幼稚園児でも1回でへそ曲げるレベルのゴミや

  12. KFCも紙ストロー廃止してくれ。

  13. 液体飲むのに紙ストローあえて使いますは、誰か止めとけや、気付くのおせえ

  14. >>9
    何でそれの味を知ってるのよ…

  15. シンナー中毒のインドのストリートチルドレンは新聞紙をガムみたいに噛んでるそうだ
    甘くて美味しいらしい

  16. 環境保護に逆行する犯罪的な企業。買ってはいけない。

現在のコメント数( 16)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました