コスパ最強鳥貴族の話題♪近所にあると嬉しいなぁ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500641783/
1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 21:56:23.77 ID:Uyuxnc5q0● BE:659060378-2BP(4000)
焼き鳥店「全品280円均一」でももうかるワケ
近年は、すべてのメニューが「280円均一」という焼き鳥チェーン「鳥貴族」の激安店が人気を集め、店舗数を拡大し続けています。
画像 焼き鳥 2本 280円
キャベツ 280円 お代わり無限

一部抜粋全文はこちらから
142: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/22(土) 12:59:26.88 ID:NtPicvkJ0
>>1
焼き鳥うまそうだな
2本350円のとこ多いから安いよな
焼き鳥うまそうだな
2本350円のとこ多いから安いよな
3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/21(金) 21:59:35.35 ID:yHdg7mCC0
お通し無しだから
6: 名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 22:06:46.76 ID:IlTlOaiG0
店員「あいつキャベツばっか頼んでるわwww青虫かよwwww」
161: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MD] 2017/07/22(土) 14:48:06.95 ID:HopId55k0
>>6
俺、絶対言われてる自信あるわwww
俺、絶対言われてる自信あるわwww
7: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/21(金) 22:06:48.43 ID:9ucX2Bh00
焼き鳥2本で280円なら高いんじゃねッ?
151: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR] 2017/07/22(土) 13:40:14.83 ID:xOHz/YD+0
>>7
と思うやん?
でけーんだよ
と思うやん?
でけーんだよ

それで一本150円なら安いと思うよ
酒もやすいし
メニューが少ないってのも利益に貢献してると思うよ
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 22:19:54.42 ID:AHcbi9SU0
一本140円でもここの焼き鳥かなりデカイよ
18: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 22:25:14.92 ID:y716+2sO0
なんだかんだで一人で10品、酒含めて、
安いわけでは無いが、いろいろ注文できるのがいい 2時間飲み放題、食事付き2500円ならよく有るが、
食いたくも無い料理とか、飲み放題でも、
飲めないわけで
安いわけでは無いが、いろいろ注文できるのがいい 2時間飲み放題、食事付き2500円ならよく有るが、
食いたくも無い料理とか、飲み放題でも、
飲めないわけで
数人でどこかで飲むかって時に有難い居酒屋
26: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [PL] 2017/07/21(金) 22:38:19.06 ID:GSjit5DiO
セブン、ローソン、ファミマ「焼き鳥屋を絶対に殺すマンに俺はなるっ! (どんっ!」
コンビニ各社が今よりもっと鶏肉をデカくして1本70円くらいに売価設定したら、コンビニコーヒーに続くヒット商品になり、レジ横のコロッケなどの揚げ物商品と缶ビールなどの「コンビニ呑み」需要で勝てると思う
30: 名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 22:43:24.17 ID:XzCGJKYV0
>>26
焼鳥屋の焼鳥食べたことある?
コンビニのセントラルキッチンで中国産鶏肉を挿して作って冷凍で各店舗に送られてくる雰囲気焼鳥とは完全に別物なんだけど
焼鳥屋の焼鳥食べたことある?
コンビニのセントラルキッチンで中国産鶏肉を挿して作って冷凍で各店舗に送られてくる雰囲気焼鳥とは完全に別物なんだけど
31: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 22:50:36.89 ID:F6ieyKFq0
ほんじゃ週末一人で行ってみるかねえ
40: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/21(金) 23:09:32.31 ID:JOvvwh4a0
何人かで行くのは良いかもしれないけど、1人で行く店ではないね
下手に人数が多く入るから提供まで時間かかるし、何よりうるさい
これならすき家とかで軽く飲みつつ食べる方が良いよ
その方が最終的に安く済むし
下手に人数が多く入るから提供まで時間かかるし、何よりうるさい
これならすき家とかで軽く飲みつつ食べる方が良いよ
その方が最終的に安く済むし
一つ一つのメニューで見ると300円だと明らかに割高なの多いし
52: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/21(金) 23:28:09.22 ID:R6BXaHOE0
>>40
わかる
鳥貴族行くならすき家1000円コースだな



コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
わかる
鳥貴族行くならすき家1000円コースだな



コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
75: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/22(土) 03:10:21.32 ID:CHXnyQxt0
>>52
めちゃくちゃ太りそうだな。
めちゃくちゃ太りそうだな。
記事の途中ですがRSS
112: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/22(土) 08:23:31.20 ID:Zkjk/7i90
>>52
コピペw
コピペw
こんなんで2~3時間もいられたら迷惑だw
50: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 23:26:19.42 ID:2LqaY/kF0
焼き鳥は大したことなかったよ
チーズ揚げはケチャップつけると、チーズバーガー食ってるみたいでうまかった
チーズ揚げはケチャップつけると、チーズバーガー食ってるみたいでうまかった
53: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/21(金) 23:30:05.33 ID:Pwnv5Ujo0
鳥貴族焼きと釜飯と山崎頼みまくればええねんで
59: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/21(金) 23:40:21.49 ID:JOvvwh4a0
オススメは
金麦、串のもも貴族、ピーマン肉詰め
↓
一杯目飲み終わる少し前に金麦2杯目、豚骨ラーメン コレがかなり良かった
出るのが遅めだからほんの気持ち早めに頼むのがコツ
↓
一杯目飲み終わる少し前に金麦2杯目、豚骨ラーメン コレがかなり良かった
出るのが遅めだからほんの気持ち早めに頼むのがコツ
65: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [BR] 2017/07/22(土) 00:26:27.53 ID:ZKRQ0OdA0
釜飯がうまい
67: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/22(土) 00:47:23.90 ID:SYa2JcR90
不味いって言ってる奴が誰もメニュー名上げてなくて草
71: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/07/22(土) 02:01:13.55 ID:GpdNczUO0
私ここで串打ちしてたから、ここはちゃんとしてる、安心して食べられるって思う。
実際たいてい美味しいじゃん。
でも、ガヤガヤしてるから行きづらい。
実際たいてい美味しいじゃん。
でも、ガヤガヤしてるから行きづらい。
80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CA] 2017/07/22(土) 04:53:12.15 ID:VnxiWtXL0
貴族焼きの1本て他安居酒屋の三本分の重量あるんだよな。
トリキはビール、発泡酒以外がかなり割高。
他にもあからさまに割高なメニューは沢山あるし客も値段どうこうより
今の俺はこれが食いたい、で頼むから店も儲かる。
いい関係が店と客で出来てるからこその繁盛なんじゃないの
他にもあからさまに割高なメニューは沢山あるし客も値段どうこうより
今の俺はこれが食いたい、で頼むから店も儲かる。
いい関係が店と客で出来てるからこその繁盛なんじゃないの
91: 名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/07/22(土) 05:14:28.75 ID:4xVErObC0
生ビールも280円なの?
そしたら激安だけど。
そしたら激安だけど。
93: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CA] 2017/07/22(土) 05:18:44.74 ID:VnxiWtXL0
>>91
中ジョッキ280円だよ
金麦は大ジョッキ600cc
中ジョッキ280円だよ
金麦は大ジョッキ600cc
103: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/22(土) 07:16:12.53 ID:SsgdJPFe0
平民が行ってもイジメられないの(´・ω・`)?
122: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CH] 2017/07/22(土) 08:49:48.25 ID:/wInwcv10
トリキは昔からドリンク系が弱い
133: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [HR] 2017/07/22(土) 12:24:26.71 ID:PppeeZAs0
もも貴族焼きは、コスパ抜群だな
他はそうでもない
他はそうでもない

139: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/22(土) 12:45:47.61 ID:cXrNvRGZ0
居酒屋で食うのに比べるとコスパと満足度が高いよな
店出るときに、えっ?こんなに安いの?ってなる
2回しか行ったことないけど
おっさんだから、逆に安い店に入りにくいけど
店出るときに、えっ?こんなに安いの?ってなる
2回しか行ったことないけど
おっさんだから、逆に安い店に入りにくいけど
144: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [VN] 2017/07/22(土) 13:11:51.36 ID:zDQBZ2F+0
ここの焼き鳥はデカくて美味いし安いと思ったな
全体のメニューの種類が少ないけど、それを差し引いても満足度高いから客付きいいんだろうな
全体のメニューの種類が少ないけど、それを差し引いても満足度高いから客付きいいんだろうな
163: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CA] 2017/07/22(土) 15:04:32.81 ID:VnxiWtXL0
筋トレしてるやつにも人気だよ
ムネ貴族
キャベツ
水割り
みたいな事が自然に頼める店は少ない
164: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/22(土) 15:07:05.52 ID:kD7VxQl20
キャベツ、唐揚げ、貴族焼、ささみ串、釜飯で腹いっぱい
189: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/22(土) 21:36:03.65 ID:nJN2UDz10
チャンジャが旨い!