【悲報】銀だこ、エグい・・・ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】銀だこ、エグい・・・


とある場所での銀だこのお値段について

 

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:19:19.61 ID:SukneS4J0

いつの間にこんな値段になってもうたんや・・・😭
TnNmlqH

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:20:06.92 ID:wLXEQRJU0
450円ぐらいじゃなかったっけ

 

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:20:34.91 ID:kyBBdqP10
しかも6個って⋯

 

4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:20:50.07 ID:FzdNFSxld
タコも小麦も高いらしいね

 

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:21:52.82 ID:gfUoPsCV0
たこ焼き1個100円て

 

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:22:47.42 ID:x/sMF4Ed0
1個123円て…

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:23:28.64 ID:kvLi4s/5d
ワイ昨日バリューパック24個入りを2個買って3888えんやったけどそんな高いと思わんかったけど。

 

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:23:54.34 ID:7qGT3Bap0
家でたこ焼きつくるわ

 

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:23:59.34 ID:WHRiyArr0

昔は10個500円やったのにだいぶ上がったな
https://i.imgur.com/U3nLnHA.jpeg

 

 

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:29:53.11 ID:BQd3+fdW0
>>9
昔は若かったけど年とったな

 

38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:44:11.85 ID:2tbJ8I8m0
>>9
安う すげえな

 

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:24:55.70 ID:nFkZx6ZN0
ラムー定期

 

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:24:58.13 ID:JKRmWS2I0
これ海外やろ

 

12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:26:00.17 ID:mwBgMicm0
近所のホームセンター駐車場に来てるキッチンカーのたこ焼き、8個550円(一番高いやつで700円)で銀だこより美味しい🤤

 

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:27:27.84 ID:FzdNFSxld
銀だこって普通のたこ焼きよりうまいんやがなんでなん

 

18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:28:04.47 ID:iwMsn0xm0
ベルーナドームって書いてるやん
TnNmlqH

 

19: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:28:15.00 ID:BQd3+fdW0
うまそー

 

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:30:18.98 ID:nQli7+PZ0
おにぎり一個の値段と張り合う気

 

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:31:40.92 ID:k07s3a0c0
たっこ

 

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:32:21.16 ID:3BdWX2cy0
たこ揚げ定期

 

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:32:49.08 ID:iwMsn0xm0
調べたらそのベルーナドームも去年は700円だったのか

 

28: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:33:27.72 ID:Pu7XFh0l0
絶対買わんわ

 

29: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:34:12.27 ID:Tu75C8dy0
マックより高くて草

 

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:34:19.74 ID:O4wjc1s10
でも先週駅地下の銀だこ昼どきともあって並んでたんだよなぁ、ワイも釣られそうやった

 

32: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:36:37.80 ID:XFlsetzG0
小麦粉高い言うてもその値段にはならんやろ

 

33: 警備員[Lv.11] 2025/03/11(火) 15:38:57.35 ID:UheS3Yqx0
馬鹿みたいな値段だな

 

34: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:39:09.39 ID:beUswU+C0
京たこ久々に食べたわあのふにゃふにゃトロトロたまらん

 

36: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:40:58.90 ID:mwBgMicm0

今ホームページ確認したらこの値段なんやけど
https://i.imgur.com/TULVMq7.jpeg

 

https://www.gindaco.com/menu/

 

40: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:47:59.10 ID:X9kmYlft0
>>36
税抜きと税込みどっちかに統一せえ

 

54: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:57:37.93 ID:DqVLyp9W0
>>36
球場の店舗やからやろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

39: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:45:34.60 ID:LoZZvdki0
なおめっちゃ並んでる模様

 

41: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:48:13.72 ID:FzdNFSxld
うまいから並ぶ人の気持ちは分かるし高すぎるから嫌ってる人がいるのも分かる

 

43: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:49:32.32 ID:MT+T1pzp0
いくらだといいの?

 

46: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:51:34.27 ID:uog0/Ir10
ハイボール酒場で食う銀だこ美味いわ
こないだ25個くらい食べた

 

48: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:54:28.34 ID:1deF2Cc80
とんでもない価格やな

 

49: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:54:44.79 ID:tCC1F3w20
半額の時クッソ並んでて草

 

53: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 15:56:45.33 ID:rLsPqwOM0
ドジャースタジアムでの値段と比べたらまあ

 

57: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 16:00:04.10 ID:uT02t+nr0
自分で作ってみようかなって思う価格やな

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741673959/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. たこ焼き屋はどこも高いからもう言うほど銀だこは高くない

  2. 創業時は420円だったのにな、随分高くなったもんだ

  3. 京たこどこ行ったの…

  4. 通常だと8個だから、6個は球場とかかな
    まあ、8個でも高いんだが……

  5. 公式で税抜と税込み価格混載してるの値段ごまかそうとしてるのが透けて見えてしゃらくさい、セブンかよ

  6. 欧米と違って日本は値上げすると客同士で争いあってくれるからな
    そりゃ悠々と値上げし放題よ
    どさくさ紛れに値上げしてると客に噛みつかれて苦戦してる欧米の飲食業は
    うらやましくて仕方ないだろう

  7. ラーメンほどの値上げ幅はないからまだセーフじゃね

  8. ※5
    価格表記は割りとそういうところ多くない?
    HPならファミマなんかもそうだし
    店頭ならドンキなんかもそう

  9. ※8
    ファミマはフォントサイズ同じだが、銀だこは税抜き価格だけがフォントサイズでかいんだよ、嘘じゃないから見てこいよ、こういうせせこましさがきめえのよ

  10. たっか
    たこ風船でいいです

  11. 県と店によって値段も変わるぞ

  12. タコ焼きなんて200円で買うもんだろw
    お祭りの屋台だったら、400円か500円でも仕方ないかなって感じ

  13. ホームセンターにあるたこ焼き屋さんが安くて美味しいからねー

  14. たこは買うとまあまあするしな

  15. 流石に今200円のたこ焼きとか無いぞ、僻地大阪でも厳しいだろ

  16. 元々高いしそんな値上がりしてないじゃん、と思ったら数減ってんのね
    えぐいなあ

  17. 通常のたこ焼きが1舟8個で620(税抜)ね
    値上げして個数減らしますって嫌われても仕方ねえ
    年金各種社会保障削る真似事を企業がやったら総スカンされますわ
    価格表示で顕在化するんだから印象悪くなるよ
    それにスポーツ観戦してる時こそ腹減るのに数減らすって愚の骨頂

  18. 万博メシ「まだまだやなw2000円オーバーしてから出てこいやw」

  19. タコが気が狂いそうなほど値上がりしているからしょうがないと思うが、だったらもうあれ具材はタコじゃ無くても良いよな

  20. 美味しくないのに高いのはココイチと同じだねw

  21. ※17
    通常のが6個で640円なんだが

  22. >>20
    ココイチと違って美味しいは美味しいぞ、クソ高いけど

  23. >>21
    画像は球場価格だからその値段なんだよ

  24. 物価が上がらない事に慣れ過ぎたんだ…
    通常物価が上がらない事の方が異常なのに
    価格据え置きという企業努力が仇になった

  25. こういうのに文句言ってるから日本の賃金はいつまでも低いままなんだよ

  26. 1個123円って考えるとすげぇな・・

  27. 日本の賃金が低い上がらないって恨み言ばかり言う阿保こそどうなのかな?
    新卒採用終身雇用がなくなり労働体制が変動すれば給与は上がるが過当競争の時代だ
    その時オマエは失業せず今の地位を保てるのかってハナシですが

  28. >日本の賃金が低い上がらないって恨み言ばかり言う阿保こそどうなのかな?

    それでわざわざ投票所まで行って白票入れてドヤってるからな
    白票=現状肯定だよ。自公維新に投票しているのと同じ

  29. 選挙なんかへ行くより資格取得して給与増やす方が余程建設的
    ガッツありゃ稼ぐ方法はいくらでもあるんだ甘ったれんなガキ

現在のコメント数( 29)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました