
昨日はま寿司行ってウキウキで大トロ頼んだら冷凍のカチカチで折れたやつ出てきて笑い止まらんかった pic.twitter.com/sOKPRai4nr
— さぼりずむ (@iwashizum3) February 24, 2025
これもうギャグやろ
https://i.imgur.com/ZqxS3mf.jpeg
はま寿司はほんとクソ これお出しされていこうスシローにしか行ってない、スシローはいつ行っても本当に美味しいし当然凍ってもない https://t.co/SnGT5HqwOi pic.twitter.com/FWasYq9qYJ
— ✩*.゚ (@mlnhla_) February 25, 2025
https://i.imgur.com/WFw4Lc9.jpeg
自分が行ったはま寿司のネギトロこれ
(レーンから取る時にネギが落ちたとかではなくレーンでもうこの状態だった) https://t.co/jZAIaYciC2 pic.twitter.com/8jcYKQE6Fc— ちびた (@Nico7_Mari6) February 24, 2025
ネタもおもろいけど
これシャリの量 マジなんか?
俺もそこが気になった 米も物価高とはいえこれはさすがにな
シャリハーフやろ
普通サイズでも二社より少ないけど
そういうオプションあるんか 無知過ぎたなワイ
酒飲む時とかネタだけ楽しみたいならシャリハーフおすすめやで
大抵頼むのは女やけど
https://i.imgur.com/FkM4VL4.jpeg
僕は生まれて初めて行ったはま寿司はマグロ3枚のせと冷凍マグロの直立だった。 https://t.co/bxDT5HOHa9 pic.twitter.com/vO9FOnGWeH
— しばとら@なんでも屋 (@shibatorakotsu) February 25, 2025
https://i.imgur.com/C1LpDJO.jpeg
大学いも頼んだらカッチカチで噛めなかったw https://t.co/7XcccrWQ28 pic.twitter.com/lQXHHyiRB2
— 週休7日のどすぴー (@MC_Rintarow) February 25, 2025
2千円超すなら漁港近くの寿司屋のランチのほうがうまいだろ
漁港→車で3時間
はま寿司→徒歩5分
あのケースの開け方が未だに分からん

ワイのところだけやと思ってた
安かろう悪かろう てこういうことやろ
ワイが行った久宝寺店は美味かったで
のどぐろ食え
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740463418/
ありがとうございます
形容詞「はまい」の意味が変わってきそうだなw
本当に大トロでこれ出てくるの?
しかも薄いし
くらスシローより1皿20~40円程度は安いけどシャリもぶっちぎりで少ないし、自分的にははまは選択肢に入らん
管理人はこれをうまそうとまとめる詐欺行為を働いている模様
バイトに、この状態なら提供すべきではない、という判断をさせるのは無理だよ。
ちゃんとマニュアルに明記しておけ。彼らは指示通りにしか動かない機械と思え。それが変なことをしたら、指示がダメなんだ。
前は、はま寿司だけで食べていた。
ここ五年ほど、はま寿司で食べていない。
魚米で食べてて、はま寿司より凄く良かった。
その後にスシローで食べて、魚米より、ちょいと良いかな。
ちなみに、魚米もスシローも良いけど、良い店舗は地域によって異なる。
ミス以上 バイトテロ以下
まぁ回転寿司なんてこんなもんだ。
いわしずむのゲーム配信たまに見てるが、こんなネタで全国デビューかいw
寒いうちに一度寿司食いに行っとくかな
スシローとかはま寿司みたいな店で高いメニュー頼む意味が分からんわ
基本的に2貫で130円とかそういうのしか食わんよ
もっと良いネタ食いたきゃ銚子丸とかがってん寿司とかもう質の良い店行くわ
安くて腹一杯食えるからそういう店に行くのに、なんで劣悪な質で値段高くする必要があんねん
はま寿司の利点は醤油の種類があること、それ以外は特に無いけどこれが結構大きい
はまい!は意味分かんないけどネタの種類多いし、炙りとかゆず乗せとかバリエーション多くて好き。こんな凍ったの出すぐらいなら売切れにしとけばよかったのにね。
近所に最初できた時いったけど、くらやスシローに数段劣る印象で、ここに関するよいしょ報道は信じてない、凍ってるってのはそういう店だろうなと
ネタばかりに目移りするがシャリも大概
しょうゆかくしゅあるから
シャリに梅ガム載ってて草
うちの近くだとスシローのほうがやばいな
魚べいも今一だし
直立マグロはいいがネギトロへクレームつけてるのはただのアホ
>>10
はま寿司、110円のマグロ注文しても普通にシャーベットなんよ……
お茶で溶かすか
うちの最寄りのはま寿司は凍ったままの奴は出ないけど、マグロみたいな人気のネタはやたらと時間がかかる
溶かしてるんだろうな