男一人でケーキ屋って入りづらくね? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

男一人でケーキ屋って入りづらくね?


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:00:18 ID:f80t
ケーキ食べたいんやが

 

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:00:29 ID:ybfg
2個買え

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:02:49 ID:mDgC
>>3
これプレゼントに見せろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:00:38 ID:MSRj
恥ずかしくない!

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:01:03 ID:GMVG
イオンのコージーコーナーいくとええで

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:01:47 ID:ws17
家族に買ってく男多いし普通やろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:01:52 ID:TD4o
友達に買ってあげます的な顔して入ったらええやろ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:02:32 ID:mLqu
土日祝の31に比べたら全然行ける気にせず行ってや

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:02:42 ID:f80t
こんな適当に立てたスレが爆速で伸びててこわい

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:03:31 ID:64Or
>>22
怖がるな日曜日だ

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:03:27 ID:f80t
しゃーないのでテイクアウトします
店内で一人で食う勇気はない

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:04:18 ID:mLqu
>>28
やったぜ!何ケーキ買うんや

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:04:34 ID:f80t
>>31
ちょこ

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:04:47 ID:wj3K
ケーキ屋どころか小綺麗な店はだいたい入りづらいわ

 

41: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:05:41 ID:f80t
コメダとかならええよ
アフタヌーンティーとかハーブスやと1人は入りづらい

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:07:09 ID:AjxZ
>>41
美味しいケーキ食いたいならそんなワケわからん思い込みは捨てろ
午前にケーキ屋さん回れ

 

48: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:06:55 ID:O5nl
指輪して既婚者アピールすればいけるんやないか

 

54: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:08:19 ID:WI7Q
うちの父親還暦のおっさんやけどケーキ屋でいろいろ買ってくるで

 

55: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:08:55 ID:64Or
正直ケーキ買うより店内でパフェ食べる方がハードル高い

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:10:18 ID:mLqu
どうしてもケーキ買い行くのに抵抗あるなら喫茶店行ってケーキセット頼も

 

65: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:10:56 ID:4KLG
道の駅のバームクーヘン屋さんで勇気出して買ったわ

 

87: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:14:05 ID:nLbJ
持ち帰りなら余裕やろ
コツは2~3個買うことや

 

92: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:14:48 ID:f80t
>>87
そら持ち帰りは余裕よ

 

97: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:16:11 ID:64Or
クレープを外で食べるのもハードル高い 

 

102: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:16:43 ID:f80t
>>97
言うほどか?
人のいないところで食えばええ

 

110: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:18:23 ID:64Or
>>102
生クリーム沢山でイチゴとバナナ乗ってて 買ってすぐ食いたいが恥ずかしいわ

 

99: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:16:17 ID:f80t
でもコンビニやスーパーのケーキではどうにも満足できない

 

112: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:18:40 ID:f80t
だって考えてみ?
高めの綺麗めのフェミニンなケーキ屋で
周りは女子かカップルのペアやぞ
そこで男1人会話することもなくただケーキが来るのを待って、黙々と食べて
いい大人の男が「私はケーキが食べたくてきました」感丸出しや

 

117: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:19:28 ID:64Or
>>112
笑 お持ち帰りなら大丈夫だけどね

 

122: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:20:01 ID:wj3K
>>112
イケオジ紳士じゃないと許されないな

 

116: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:19:27 ID:wj3K
女は甘党で男は甘いの好きじゃないみたいなイメージのせいだと思うけど
ぶっちゃけ男はコテコテ甘々なの好きな人多いんよな
女はあっさりめが好きなのが多い

 

129: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:20:44 ID:Jon7
ワイデブ
ケーキは2つか3つ買って帰るから
彼女か家族用にしか思われない

 

135: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:21:46 ID:f80t
>>129
持ち帰りは余裕なんやって
イートインの話な

 

137: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:21:56 ID:ecKX
なんでイートインしたいんやそもそも

 

138: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:22:19 ID:rCsn
>>137
>>137
ちいかわカフェでテイクアウトで食うのと店内で食うなら店内の方が良いよね

 

142: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:22:42 ID:f80t
>>137
だって家までそろーっと気を使ってケーキ持ち帰りたくないし、ぬるくなるし早く食べたい

 

144: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:22:48 ID:OeTT
ワイなんてJKに紛れて1人でスイーツバイキングでケーキ貪ってるぞ

 

147: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:23:42 ID:64Or
>>144
草 取りに行くのはずいやん

 

155: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:24:52 ID:f80t

これをお店で堂々と食べたい人生だった

 


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

158: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:25:48 ID:CJzU
>>155
食えばええやんw
逆になんで堂々とできないのか疑問や

 

163: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:26:12 ID:64Or
>>155
これなら余裕よ

 

199: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:32:47 ID:mLqu
>>155
めっちゃおいしそう空いてそうな時間に行こうや

 

156: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:24:57 ID:Jon7
おしゃれなカフェやイタリアンは
一人で入りづらいのはわかるよ
小綺麗な客多いしな

 

159: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:25:52 ID:Jon7
そうだ
彼女を作ろう

 

162: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:26:10 ID:f80t
>>159
おごりの金が発生するぞ

 

167: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 16:26:53 ID:Jon7
>>162
彼女の笑顔
最高だろ
ちないない歴=年齢

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739689218/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ケーキ屋ぐらい一人で入れ
    俺はケーキ食わないから入らないけど

  2. 家族の喜ぶ顔みたいだろ
    ウキウキで入るわ

  3. 孤独のグルメでも五郎ちゃんが一人で入って、何なら店内のイートインスペースで食べてる話とかあっただろ
    昔ならともかく、今の時代男が一人でケーキ買いに行ってもそこまで気にされないよ

  4. 果摘(かつみ)のケーキを買って食べたくなった。 一人でイートインしても誰も気にしないよ

  5. 店員はそこまで気にしない
    嫌な顔してくるのはお客の女性様よ

  6. 子供や嫁が買い物に付き合ってくれなくなった今、独りで何でも出来るオッサンです。
    周りの目なんか気にすんな。

  7. 職場の二十代半ば男子、パンケーキだのパフェだの一人で食いに行っとる
    本人が気にしなきゃ周りは気にしないだろ

  8. ケーキ屋に限らず客が女ばかりだとほぼ全員が何度もこっち見てきたりする事はあるねw
    どうしてもその店で食べたいという気持ちがなければ居心地悪いからテイクアウトするよ

  9. 喫茶店か何かで1人でケーキ食ってたらお巡りさん呼ばれた、なんて話無かったっけ。

  10. シャトレーゼさいこう

  11. >>9
    そんな印象的で愉快な回があるのならすぐタイトルが出てくるだろ。
    どうしてコテハンってのは嘘と荒らしが大好きなの?

  12. その発想の根源は性差別なので、そう思わないように自分の思考を矯正しましょう。

  13. 不二家の60分ケーキ食べ放題行ってみたいんだけど・・・

  14. 製菓業ワイ、男一人客は珍しくもなんともなく普通に毎日いる。
    リーマンらしき男一人客も営業の時間潰しでイートイン来たんやろなぁってのもちょくちょくおるから気にせんでええんよ。

  15. シャトレーゼホテルのランチバイキングへ2度行ったが、初回は食事を多めに取ってしまい失敗、2回目はデザートしか食べないと決めて行ったのにケーキ6個とアイス、プリン、大福で限界だった。 
    そんなに食えるものではない。

  16. 対面式の店がまえが嫌だ

  17. 一人で不二家もデリスも食べ放題行ってるけど

  18. 誰も人の事なんて気にしてませんから

  19. 不審者丸出しな格好でもなければ店員も次の瞬間記憶から消えてるぞ
    あちらさんも食うために商売してるからな

  20. ケーキ屋はお一人様でも余裕だろ?喫茶店やパン屋と一緒のレベル。
    むしろクレープ屋はさすがのワイも躊躇して未踏だw

  21. 高齢者住宅にいるオカンと食べるために何度か買いに行ったことあるが
    全然意識しなかったわ、むしろ「おふくろがここのケーキ大好きなんですよ」
    と言うと店員さんも喜んでくれるぞ。

  22. 昨日もケーキを買って帰って食べたんだけど
    入りづらい意味がわからないんだけど?
    恥ずかしいの?

  23. 30歳くらいの時、ホテルのケーキバイキングに男1人で行ったわ
    正直浮いていたが、どうでも良かった気がする

現在のコメント数( 23)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました