
1: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:32:10.346 ID:urH5l5DZ0
3: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:33:24.347 ID:knJGKAVmd
ご飯粒そこについたまま提供されるの?
4: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:33:30.779 ID:TpCeEDhn0
1800円
5: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:33:39.248 ID:hcVToGnH0
茶碗の端にご飯粒付けたままなのは気になる
6: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:34:01.128 ID:G2vsZzMh0
肉がわからんね
焼いた後の画像ないの?
焼いた後の画像ないの?
8: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:34:49.096 ID:j9XKlLuu0
2500円
9: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:35:09.818 ID:mRylc26u0
焼肉じゃないね
10: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:35:51.944 ID:urH5l5DZ0
正解はメニュー見えてるけど1000円だった
11: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:36:16.077 ID:c3QRbSM1r
1200円
12: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:37:01.679 ID:mRylc26u0
1000円は単品価格だろ多分
13: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:37:28.966 ID:dNh1nn/00
1400円
14: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:38:58.194 ID:urH5l5DZ0
俺が食べに行ったときはちゃんと1000円だった
15: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:40:27.957 ID:G2vsZzMh0
安いじゃん
16: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:40:38.927 ID:QsurOuCT0
焼き肉で豚汁z w w
17: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:41:26.990 ID:urH5l5DZ0
https://i.imgur.com/4SFKvQ6.jpeg
18: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:42:12.343 ID:dNh1nn/00
>>17
やっす
やっす
20: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:43:04.228 ID:l8+xCuSQ0
>>17
安すぎねぇか
安すぎねぇか
19: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:42:37.899 ID:0XlBU+7I0
これは十分楽しめるわ
21: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:43:34.848 ID:4oiFtQJT0
安くて美味そうすね
22: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:45:01.907 ID:ioQtq21J0
この手のスレで安いの初めて見た
23: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:46:25.185 ID:HmTJwMRb0
安いけど200グラムは欲しい
そういう時はプラス500円なのか
そういう時はプラス500円なのか
24: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:46:25.320 ID:kqWsJpiu0
ランチ限定だろうとは思ったけどまさに出血価格だな
25: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:51:55.798 ID:8As5D5epH
解凍不十分でシャクシャクしてそう
26: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 10:52:40.742 ID:kqWsJpiu0
>>25
生肉食うんかよwww
生肉食うんかよwww
30: 明日も腹ぺこ 2025/02/23(日) 11:02:30.548 ID:TpCeEDhn0
で、店舗名は?
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740274330/
ありがとうございます
1000円はお得だけどランチでしっかり焼かないといけない時間
考えると歩いて10分以内かずっと外回りじゃないと無理
酒を飲めないしここから働くの中々辛くね?w
しんどいことあったので元気を出すなら判るけど
ランチだと価格は松コースで1500~2000、竹コース1000~1499、梅コース500~999って感じだけど
それぞれ300円くらいベースが上がってきてる感じだね
同じメニュー同じ量ででなければ維持は出来るが…
右2切れはほぼ脂だからいらんけど、これ1000円はかなり安いな
自炊してもトントンじゃないかと
豚汁なのがすごいな
肉無しで何杯か米食う奴がいっぱいいそう
答えが出ていたけど、千円ならと思った。
ご飯、豚汁、野菜が食べ放題で千円か。食べてもいいな。
1300円ならいいと思った
安くないか
汚ねえなぁ。
床で肉を踏みつけていそう。
これはやすいな
近くにあったら行きたい
1200円想定だったが安いな
サラダと豚汁がまぁまぁしっかりしてそうだし、そこまでやってるならご飯も悪くなさそう
割とええやん
最近素人の残飯オークションが続いたからやっとまともな料理が来たかって印象
この値段なら全然通うわ
店の名前何?
行きたくはないけど安いよね
肉の質次第
国産和牛だとそれだけで高くなるが、オージーやアメリカの肉なら安い
国産和牛なら4桁、外国産なら580円~780円
1280円程度を予想した
味が良いのなら安くてありがたい店だね
ランチなので1,500円以内
食べてみんとわからんな
店の名前は?
話題を完結させろよ、ちゃんと(´・ω・`)
※3
古事記ってそんな必死なのか・・・
ランチステーキやってる焼肉屋
さてどこでしょう?
黒毛和牛と神戸ビーフが1800ってまずで通いたくなる値段だな
映画、店の名は?。
店の名前は頑なに教えてくれない。地味にいやなマウント。
けちんぼ!
1500かな
おかわりしない出来ないけど