
1: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:50:59.753 ID:aYNh6vo/0
1位 黒い豚カレーうどん(東洋水産)
2位 焼豚ラーメン(サンポー)
3位 高菜ラーメン(マルタイ)
4位 カップヌードルトムヤムクン(日清)
5位 一平ちゃんやみつき塩だれ味(明星)
6位 蒙古タンメン中本(7P)
7位 金ちゃんヌードル(徳島製粉)
8位 どん兵衛きつねうどん(日清)
9位 だるま(7P)
10位 バリうまゴボ天うどん(東洋水産)
2位 焼豚ラーメン(サンポー)
3位 高菜ラーメン(マルタイ)
4位 カップヌードルトムヤムクン(日清)
5位 一平ちゃんやみつき塩だれ味(明星)
6位 蒙古タンメン中本(7P)
7位 金ちゃんヌードル(徳島製粉)
8位 どん兵衛きつねうどん(日清)
9位 だるま(7P)
10位 バリうまゴボ天うどん(東洋水産)
2: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:51:17.665 ID:aYNh6vo/0
お前ら異論あるか?????????
4: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:52:43.109 ID:OmiY9csZ0
金ちゃんヌードルはそんな美味くないよ
5: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:52:58.237 ID:bhx5c5TG0
凄麺の信州味噌ラーメンが好き
amazon.co.jp/ニュータッチ-凄麺-信州味噌ラーメン-121g-×12個
6: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:53:33.639 ID:aNcG6fEw0
そもそも食ったことあるのが少ない
7: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:53:48.137 ID:0qfv+FS90
未だに歴代1位は昔の俺の塩なんだが
8: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:53:48.929 ID:HhXyWV5l0
豚キムチとわかめラーメンともやし味噌ない
9: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:54:04.965 ID:hHs9Q4/I0
なんで安っぽいやつばっかなの
10: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:54:28.273 ID:FEBDuSY/d
どれも日清ラ王以下だな
11: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:54:52.693 ID:yv9qaly6x
ゴボ天うどんなんてあるんだ食ってみてーな
amazon.co.jp/マルちゃん-九州地区限定-バリうま-ごぼ天うどん-89g×12個
12: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:55:23.812 ID:UOzT8ksE0
どん兵衛金ちゃんヌードル以外売ってるとこ少ないだろ
13: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:56:42.215 ID:+E2PQcgtd
九州人?
15: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:57:19.838 ID:aYNh6vo/0
>>13
よく分かったな
お前の優勝だ
よく分かったな
お前の優勝だ
14: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:56:44.545 ID:+7ZmVV4s0
4と6は確かにうまい
16: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:57:24.519 ID:avsdhviA0
うどんありならこれ美味しいぞ
17: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:58:19.173 ID:87fQwspj0
>>16
お前には悪いがこれクソ不味かったわ。辛いだけで味がない
お前には悪いがこれクソ不味かったわ。辛いだけで味がない
18: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 00:58:54.607 ID:hHs9Q4/I0
>>16
どうせチャルメラの亜種だろこれ
あれがたいしてうまくない
どうせチャルメラの亜種だろこれ
あれがたいしてうまくない
21: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:03:41.922 ID:avsdhviA0
>>17-18
うどんのスープをベースに辛くしてるから他の辛麺系と比べると甘みがありつつもしっかりとした辛さになってる
これで辛いだけしか味を感じないなら単純に辛い物が苦手でそっちにしか意識行ってないだけだと思う
うどんのスープをベースに辛くしてるから他の辛麺系と比べると甘みがありつつもしっかりとした辛さになってる
これで辛いだけしか味を感じないなら単純に辛い物が苦手でそっちにしか意識行ってないだけだと思う
20: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:01:47.076 ID:FEBDuSY/d
九州メーカーなら
マルタイより五木食品のうどんのほうがマシ
マルタイより五木食品のうどんのほうがマシ
22: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:05:24.094 ID:lXa7n8Pga
カップヌのラー油酸辣湯もどきのやつ結構美味かったな
23: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:05:38.499 ID:uV42jbVK0
トムヤムクンが入ってたから一定の評価を与える
24: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:06:12.919 ID:0NZEhGVg0
マルタイは棒ラーメンもうまい
25: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:06:29.751 ID:1Z9fEyto0
どん兵衛が1位2位独占するだろう
28: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:10:23.660 ID:cQw9t5EK0
焼豚ラーメンより焼豚ラーメン黒の方が好き
amazon.co.jp/イーコンビニ-サンポー-焼豚ラーメンシリーズ-3種各4個セット-焼豚・長浜・熊本
30: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:18:29.176 ID:R17OiiGN0
カップ麺ってその日の体調とかで美味かったりまずかったりするからなんとも言えん
31: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:19:04.487 ID:7Fso/lTE0
ヤマダイのが一個もないね
ニュータッチすきなんだが
ニュータッチすきなんだが
33: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:20:37.941 ID:pYHAZURA0
お前らグータ知らなそうwにわかw
34: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:20:49.417 ID:jAGSYzIcd
俺の塩が入ってないやりなおし
36: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:23:35.640 ID:r9uyWHyUd
セブンのすみれがないとは⋯
38: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 01:29:10.178 ID:7ofiJtAzr
コップの形のやつじゃなくて丼の形のやつのが旨いの多い
40: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 02:04:03.820 ID:lUReJtdO0
UFOのチー牛味食ったやついる?

【チーズトリオ】日清さん、焼きそばUFO「チーズ牛丼味」発売www
1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:14:15.07 ID:wVMAYiJE0「日清 旨さ倍増!チーズトリオ」肉の旨み×チーズの「カップヌードル/どん兵衛/U.F.O.」登場 #チーズト...
42: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 02:25:36.865 ID:ddMwY+fy0
カレーうどん一位ってそれカレーじゃん
43: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 02:25:46.076 ID:R0kUtG5h0
エースコックが入ってないな
お前の舌は確かだ
お前の舌は確かだ
44: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 02:40:52.300 ID:hdczxM8cd
どん兵衛のかき揚げのやつないしん
47: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 03:34:19.252 ID:g6i2J/UP0
中華三昧 酸辣湯麺
49: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 03:40:59.098 ID:nuiirF7W0
日清具多は?
50: 明日も腹ぺこ 2025/02/13(木) 03:45:17.314 ID:nuiirF7W0
最近のカップ麺は高いって言うけど昔から高いよな
https://www.nissin.com/jp/news/1149
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1739375459/
ありがとうございます
カップヌードルが入ってる時点で信用度0
コンパクトなパッケージで机やロッカーに入れても邪魔になりにくい、湯入れるだけで基本OK、値段も200円以下セールで150円くらい、この辺が強みだけど味限定なら20位まででも1個も入らんわ
凄麺シリーズの京都と札幌はそこらのカップ麺より明らかに1ランク上
味覚自信ニキ米1のランキングが見たいから早く書いてね?
ヤバい食生活
年間100食と書かれると多いように思うけど
1週間2食って考えたらそうでもないか
十分多い定期
>>1
トムヤムクンなのはどうかと思うけど
カップヌードルを食いたいマインドの時はアレが一番ドンピシャだから、わからなくはないぞ
ラーメン食いたいマインドとは別物
マルちゃん正麺カップシリーズはどれも旨い
ランキングに入ってないのが残念
こいつは舌馬鹿だからしゃあない
マルちゃん正麺は俺も上位に入れるな
100個食ってるであって100種食ったじゃないから同じ物ばっか食ってたら仮に100個が400個でも偏った同意し難いデータしか出んでしょ
麺づくりが美味い
特売で安くなってることが多いし
ヤマダイは西に行く程どんどん売ってなくなるよ。
せっかく新規開店のドラッグストアとかに色んな種類がラインナップされてても
知名度ないから地元味以外売れなくなってどんどん種類が消えていく。
サンポーまずい特に焼豚が
コーナーのスペースは決まってるからな、知名度高い、小売に棚割り当ての圧力かけやすい業界大手が当然優遇される
広東白湯麺(テーブルマーク)が好き
もう売ってないがマルちゃん ほくほくのコロッケそばは至高だった
黒い豚カレーは確かにうまい
ご飯必須だけど
なんか貧乏人っぽいランキングだな
普通にセブンのすみれ、山頭花のがうまいだろ
日清のシーフードも美味いし
日清の八王子たまねぎ醤油ラーメンが入ってないとか
スパ王甦れ
一平ちゃん塩は、昔の方が美味しかった。1度リニューアルして失敗、更にリニューアルしてさらに失敗。「にんにく入れときゃ良いだろう」って感じが駄目。売れてないのかスーパーの売り場も無くなった
金ちゃんヌードルは具がしっかり入ってるから具が欲しいって時に
買うけど味は普通かな
サンポーの宮崎辛麺が食べたい
チャルメラのはあかんかった
よくこういうので名前が挙がる金ちゃんヌードル
近所のスーパーで四国フェアやってたから買ってみたわ
これは箱買いしてもええわと思った
ワイがカップ麺に求めてるオヤツ感を満たしてる
金ちゃんカップ焼きそばも良かった
500食とかならともかく、たったの100食じゃねえ…
しかも近所のスーパーで適当に買いました、なラインナップじゃん
やり直し!