鶏むね肉の皮を捨てて、親子丼作ってみた結果・・・ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

鶏むね肉の皮を捨てて、親子丼作ってみた結果・・・


 

1: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:53:50.658 ID:lVnNzuPs0
味変わんねじゃん
なんでこれまで捨ててこなかったんだ

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:54:22.411 ID:D9WPFihT0
捨てるならくれよ

 

3: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:54:38.472 ID:hGH9Q/JF0
皮が美味しいのに
まあ苦手な奴は一定数いるが

 

7: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:55:49.451 ID:lVnNzuPs0
>>3
皮がうまいのかと思っています付けたまま切って焼いてたけど、普通に切除して作ってみたら別に味変わらなかった

 

4: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:54:55.256 ID:dT5qhgOQ0
捨てるより食べるほうが楽に処理できる

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:56:28.325 ID:lVnNzuPs0
>>4
油はねてキッチン汚れるじゃん

 

5: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:54:59.362 ID:RdekPHpU0
とりあえず冷凍庫に貯めとけよ

 

8: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:56:01.018 ID:qWWp1s+K0
わざわざ胸肉食べてるのに皮捨てないのはアホだろ

 

14: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:58:07.376 ID:lVnNzuPs0
>>8
そうなん?胸肉安いじゃん
明日は鶏もも肉の皮剥いで作ってみるわ

 

9: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:56:05.522 ID:OpLJ9dz+0
捨てるの?何で

 

15: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:58:50.081 ID:lVnNzuPs0
>>9
油がはねてキッチンの掃除がめんどい
焼いてひっくり返す時に皮がはがれてイラッとする
なんか胃もたれする

 

11: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:56:38.287 ID:1WrKelh0r
皮を付けたまま皮をパリパリに焼いたので親子丼作ればいいのに

 

18: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:59:45.341 ID:lVnNzuPs0
>>11
これまでそれで作ってたんだけど、今回試しに剥いで作ってみたのよ
そしたら意外と剥いで作っても味変わらんかったんよ

 

19: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:00:22.244 ID:5r7OnY610
>>18
変わらんと思う味覚なら剥がす意味が無い

 

37: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 02:30:00.546 ID:gftHZA9h0
親子丼て肉焼かないけどな

 

13: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:57:35.705 ID:pLh/nrL60
皮捨てんなよクソもったいねえ、一枚あれば茶碗1杯米食えるやろが

 

20: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:00:48.970 ID:lVnNzuPs0
>>13
いやいらねぇもんいらないじゃん
ブロッコリーだって太い部分捨てるじゃん
長ネギだって緑の部分捨てるじゃん
それと一緒じゃね?

 

28: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:03:40.850 ID:pLh/nrL60
>>20
ブロッコリーの緑の部分も茹でて食べれば美味いし
長ネギだって緑の部分は臭み取りで使えるじゃん、全部使い道はあるんだよ

 

29: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:05:01.998 ID:lVnNzuPs0
>>28
ブロッコリーの茎の部分って頑張って切らないと食えないからめんどいなら捨てていいって母親に習ったんだけど
あれは間違いか?

 

30: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:07:11.832 ID:pLh/nrL60
>>29
間違いってほどではないけどちゃんと食える部分ではある、ちゃんと茹でたうえでマヨつけて食うと意外と美味いぞ
26106843_s

 

24: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:02:14.819 ID:OpLJ9dz+0
太い部分ミキサーにかけてブイヨンと塩と牛乳で味整えて食ってみうまいぞ

 

26: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:02:41.821 ID:lVnNzuPs0
>>24
ミキサーなんて持ってないじゃん

 

17: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 00:59:02.012 ID:f70AhaN90
味変わらんなら捨てるなよ

 

23: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:01:50.333 ID:lVnNzuPs0
>>17
味変わらんなら捨てればいいじゃん
脂肪なんて取らなくていいなら取らない方が良いし

 

22: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:01:37.855 ID:AVO6ViYm0
馬鹿すぎる。わざわざ鳥皮だけ売ってる店さがして買うレベル

 

25: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:02:19.480 ID:lVnNzuPs0
>>22
そうなん?
鶏皮って何に使うん?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

27: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:03:06.076 ID:lVnNzuPs0
これからは豚肉の白い脂の部分も切って捨てよ

 

31: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:22:08.625 ID:2ZjltTmI0
皮わ焼き鳥にするとぅまぃよ
4901413_s

 

32: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:29:27.712 ID:iseI+OGrd
皮気にするなら最初からササミにしとけ

 

34: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:40:08.932 ID:cJFk7U+S0
冷凍もも肉2kgの鶏皮は普通に邪魔

 

35: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:43:56.767 ID:MzlEjbPe0
皮はパリッパリに焼かないと

 

36: 明日も腹ぺこ 2024/12/16(月) 01:55:53.897 ID:fR2pctjs0
皮は鶏油作るのに使わないんだな
残った皮もカリカリになってツマミになるのに

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1734278030/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 実は鶏モモ肉と鶏胸肉のカロリー差ってほぼ無いので「胸肉だからヘルシー」とかよくわからない事言わずに
    モモだろうが胸だろうが皮を減らして食えばどちらもヘルシー

  2. かわいそうなおつむ

  3. ネギの青い部分やブロッコリー茎捨てる親の子どもなら仕方ないか
    皮捨てるくらいなら微妙に高くてもささみ買えば
    味覚大した事ないから変わらんだろ

  4. 皮は毎回剥いでるわ、グニュっとした食感嫌い
    だけど取っておいて出汁代わりにカレーとかに使ってる(油もよく出る)

  5. スーパーでも皮なし鶏肉が売られてるくらいだ、そういう要望は割とあるんだろう

  6. 皮はカリカリに焼いてトッピングに。

  7. 油に関しちゃ豚や牛よりも多いんだよね鶏って(大体皮下脂肪だから皮の近くにある
    鶏油として重要なのに捨てるやついるなんてもったいない!

  8. 好き嫌いの好みならまだしも「味変わらない」は馬鹿舌

  9. ムネ肉の皮で胃もたれwwwwwwwww

  10. 鶏皮は捨てるな俺も
    ダイエット中だからカロリー抑えたいし、冷凍庫で保管しても使う機会ないから捨てる

  11. >27
    >これからは豚肉の白い脂の部分も切って捨てよ
    是非バラ肉で実行していただきたい

    あと霜降り牛肉でもお願いします

  12. よく分かんねーやつだな
    カツ丼も脂身の部分だけ丼の中に残して店からやな顔されてそうだわ

  13. 胸肉は安いから皮は惜しげもなく捨ててる。皮嫌いなんだわ。

  14. 鶏皮はスープの出汁。茹でた鶏皮は鶏皮ポン酢で食べるのがマスト。ダイエット目的とか言ってるけど、菓子パンやらジュースやらお菓子取らんなら鶏皮食べたくらいで太りはせんやろ。折角各種ビタミン、ナイアシン、コラーゲンやら色々栄養あるのに捨てるの勿体ない

  15. ブロイラーの動画見たら食えんってなる
    合成飼料の中身も怖すぎる

  16. 出汁に使う。美味しいよ!

  17. 皮は細切りにしてカリカリに焼く
    脂を捨てて醬油と七味でさっと味付け
    おいしいおつまみ

  18. 鶏油がうまいという人もいればカリカリに焼いて脂を抜くという人もいる

  19. 精肉店に行って「鶏むね肉、皮無しで」って言えば喜んで取ってくれるのに

  20. 剥いだ皮は揚げ焼きすれば美味いのに・・・・なぜ捨てるという発想に行きつくのか?

  21. クルッとなるまで湯がいて細切りにしておろしポン酢

  22. 肉に皮ついてブヨつくのは苦手なんで、別にかりかりに焼いて酒の当てにしてる

現在のコメント数( 22)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました