今のサイゼを「美味くて安い」と評する嘘つき | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

今のサイゼを「美味くて安い」と評する嘘つき


 

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:18:52 ID:snZc
無理だって😅
安くてギリギリの味だって😅

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:19:21 ID:xkZ5
そうか
ギリギリてもセーフならええやん

 

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:20:17 ID:0U5m
うまいけど

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:20:28 ID:tSxc
イッチがかわいそうなだけやん

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:20:51 ID:uH6G
うまいぞ…?舌おかしいんじゃねぇ?

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:20:54 ID:TMsX
美味くて安いけどメニュー減らすな😡

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:21:28 ID:TrQ5
美味しいってほどうまくはないかも

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:21:29 ID:4Hqj
わかる
最近ひどすぎ

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:21:44 ID:3zRu
普通に食える
ワインのコスパは神
29878873_s

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:21:49 ID:ZnPV
外食の中なら安い方
味も値段相応

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:22:31 ID:HOEu
安いからキッズの溜まり場と化してる
いい大人が行く店じゃねえわ

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:34:29 ID:5UDt
>>13
部活終わりのキッズとかのイメージよな

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:24:29 ID:Fsuj
ギリ冷食のパスタのが美味い

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:29:03 ID:wQLK
ハンバーグを食う店

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:29:38 ID:wGJj
サイゼリヤはエスカルゴとムール貝を食う店だと思ってる
22748616_s

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:30:48 ID:wQLK
>>24
エスカルゴ怖いから食べたことない🥺

 

60: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:39:16 ID:wGJj
>>29
エスカルゴ食わないとか何のためにサイゼリヤに行くんや

 

61: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:39:30 ID:0uz3
>>60
そら辛味チキンやろ

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:30:08 ID:1rZw
コーヒー結構好き

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:30:29 ID:wGJj
店が静かならもっと行きたいんやけどなあ

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:30:42 ID:HOEu
値段が違うのはわかるんだけどカプリチョーザとか普通に行くようになるともう無理なんだわサイゼリヤ

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:30:54 ID:R6Es
この1-2年での劣化が酷い

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:31:39 ID:snZc
>>30
だよな?
最近の劣化が凄まじい

 

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:33:39 ID:xEHj
ペペロンチーノ好きやったけどあれ無料の粉チーズ大量にふりかけてるから美味かったんやな

 

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:34:08 ID:0dHW
サイゼリヤなんてみんな一年に一回も行かないからイメージの更新が出来てないんや

 

39: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:34:32 ID:50xr
サイゼとか見たことないから、いつか食べれる日を楽しみにしてたんやが

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:34:48 ID:5UDt
>>39
九州とかないんだっけ?

 

42: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:35:00 ID:0uz3
>>41

 

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:35:07 ID:Fsuj
(*^◯^*)半年以上行ってへんからわからんな
仕事終わりによく本牧のサイゼで飲んでたわ

 

48: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:36:11 ID:JNsd
質がだいぶ落ちた

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:36:25 ID:6oaR
いいだろ安ワインとおつまみ食べれれば

 

51: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:37:05 ID:dLPP
1年前ぐらいに行ったけどめちゃくちゃ美味しかった

 

52: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:37:51 ID:Fsuj
サラダも水っぽい時多い
にんじんサラダしか信じられん

 

53: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:38:06 ID:0uz3
辛味チキンと安くて美味しいピザでお腹いっぱいや😋

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

54: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:38:09 ID:xEHj
ドリアは美味い
パスタはダメなイメージ
25447239_s

 

57: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:38:45 ID:art8
チキンのチーズ焼きがあれば行く理由になる

 

58: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:39:11 ID:N6w6
あの店は子供向けの店やろ
いい歳してサイゼの味に文句つける方がおかしい

 

64: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:40:39 ID:WcSN
イカスミパスタは汚れてでも昔のがよかったなぁ

 

66: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:41:35 ID:eFT4
昔のがうまかったとは聞くが別に今も普通に食えるから気にしてないし値段と回転の速さを重視してるからそもそも味を求めてない

 

70: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:43:11 ID:Of68
特別美味しくもなければ食えないほど不味いわけでもない
でも値段安くて腹一杯食えるからすこ

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 17:04:44 ID:HL5y
ワイが好むメニューは3年前も今も同じ質やわ
味が落ちたと感じるほどいろんなメニューを頼まない

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732778332/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 安けりゃいいだろ。サイゼに行く人は味なんか誰も気にしていないよ。

  2. 昔はコスパが良かったが、今はコストだけやな

  3. 金を出せば美味いものが食えるじゃん
    なんなら、金を出しても食べ物が手に入らなくなる時代がもうすぐやってくるぞ、金を出せば食べ物がある今の時代を有り難いと思い出すだろ

  4. 全商品リニューアルでもしたの?

  5. ハンバーグ、そんなに変わった気がしないけど、変わったのかね?

  6. いくつかのメニューは確かに別物になった

  7. 元スレで言われてる通り値段で選ぶ店の中では良い方だが…という感じの店だろ元々

    最近サイゼ行って無いから分からんけど
    価格で勝負できない他所がクオリティで勝負し始め、上を知った奴らが戻れなくなっただけってオチはありそう

  8. パスタとピザは、昔から不味いぞ。

  9. イカスミが改悪されて以降マジで行かなくなったよ
    ぶっちゃけあれの為に通ってたところあったから

  10. 値段もちょっと上がってる。それでも他店行くより安い

  11. ゼリヤでパスタ食うなら冷凍パスタで十分って思う
    外食としては安くても冷食より高いからコスパがいいとも思わん

  12. 美味くも安くもないけどな
    まあ不味くも高くもないけどw

  13. ハウスワインは仕入れ毎に銘柄が違うぞ
    毎回マグナム頼んでるけど、白ワインがのAL%が11%→12%になってた
    時期によるものか、タイミングなのか

  14. 昔から味はこんなもんだろ

  15. >>13
    自社生産ってわけじゃないだろうから
    その時その時で安く大量に仕入れられるものを選んでるんでしょね

  16. 何年も前に数回行ったきりだ
    チキンステーキとほうれん草のソテーが最高だった

  17. かたつむり上手いけど辛すぎる
    そりゃパン一緒に頼むわけやな

  18. ワインは値段の割にまあまあ
    料理は値段通り昔よりしょぼくなった分残念感が強い

現在のコメント数( 18)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました