サイゼ店員ワイ、サイゼに行く!!! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

サイゼ店員ワイ、サイゼに行く!!!


saize-min

 

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:56:32 ID:BhzL
WsIf6uC
https://i.imgur.com/WsIf6uC.jpeg
ムホホw

 

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:57:01 ID:hGc9
でんでん虫頼んだ?

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:57:44 ID:BhzL
>>2
チョリソーと豆サラダや
後で安価しようかな

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:57:30 ID:BhzL
sxaX18H
https://i.imgur.com/sxaX18H.jpeg
チョリソーも届いた模様

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:58:28 ID:BhzL
ちなワイ、サイゼ店員やからなんか質問有ったら聞くぞ

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:58:29 ID:hGc9
無料スープは不味くね?

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:59:09 ID:BhzL
>>8
ワイは好きやけど
物足りなかったら胡椒とかで味変オススメや、薄いコンソメやから何でも合うで

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:59:06 ID:hGc9
ガスコンロ無いてまじ?

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 17:59:20 ID:BhzL
>>9
ワイのとこはIHやな

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:00:12 ID:hGc9
社割かなんかあるの?

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:00:44 ID:BhzL
>>15
勤労中なら飯は半額
それぐらい

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:00:39 ID:hGc9
今来てるのは自分が働いてる店?

 

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:01:02 ID:BhzL
>>16
流石に気まずくてこれんw
きとる人も居るけどね

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:01:24 ID:E6b0
今のサイゼって品数めっちゃ少ないし
店の雰囲気が牛丼チェーンやし言うほど安くないしなぁ
それならビッグボーイとかでセットで1700円くらい払ってサラダバーとかつけた方がええわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:01:50 ID:BhzL
>>19
それなら流石にサイゼの方がたんまり食えるんちゃう?
5品は頼めるぞ

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:03:06 ID:BhzL
Wl8tp6c
https://i.imgur.com/Wl8tp6c.jpeg

 

25: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:03:15 ID:BhzL
豆サラダちゃん到着!

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:03:48 ID:BhzL
チョリソーが辛くてジューシーで美味いわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:04:13 ID:NVug
豆サラダ食ったことないわ
美味いんか?

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:04:49 ID:BhzL
>>27
200円でチーズと卵乗ってくるからうんまいで
オリーブオイルかけてあげるともうたまらん

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:05:58 ID:NVug
>>28
美味そうやな
今度頼んでみるわサンガツ

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:04:52 ID:nJTG
サイゼ呑み予算3000円やってみよ

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:05:18 ID:BhzL
>>29
貧乏やから3000も使えん🤣
1500ってとこやな今日は

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:05:59 ID:BhzL
さて、安価いくか
2品頼むでー

 

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:07:02 ID:BhzL

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:07:12 ID:nJTG
小エビのサラダ、エスカルゴ、フォカッチャ、肉料理1品、ワイン、デザートで3000円行くかな

 

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:07:37 ID:BhzL
>>34
それでも2000ぐらいかな

 

35: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:07:27 ID:BhzL
1品目
>>37

 

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:07:41 ID:nJTG
エスカルゴ

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:08:06 ID:rXwZ
イカスミスパゲティ

 

39: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:08:06 ID:NVug
エスカルゴはマジで美味い

 

40: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:08:09 ID:BhzL
次!
>>43

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:08:34 ID:NVug
玉ねぎのズッパ?みたいなやつ

 

43: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:09:46 ID:nJTG
ミラノ風ドリアに半熟卵

 

44: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:10:05 ID:BhzL
卵被ったw
オーケイや

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:10:54 ID:Iaov
ピザ生地の改悪酷すぎひん?

 

46: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:11:39 ID:NVug
>>45
粉チーズ有料になったのも悲しい

 

48: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:12:31 ID:BhzL
>>45
ピザ生地は変わってないはず…

 

81: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:25:12 ID:Iaov
>>48
嘘やろ言い逃れできないほど変わっとるぞワイの近所の店

 

83: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:25:55 ID:BhzL
>>81
マジ?店舗によっても変わるからかも
特に変わり始めは普及してる店舗としないとこあるから

 

99: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:30:22 ID:Iaov
>>83
超弩級の改悪やったから内部からも反対してくれ

 

102: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:31:01 ID:BhzL
>>99
色んなメニュー変えとるけど、基本は値段維持の為やから許してくれ…

 

49: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:13:16 ID:BhzL
SoEDd6i
https://i.imgur.com/SoEDd6i.png
頼んだデー
サイゼは安価に外れが無いから助かる

 

53: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:14:19 ID:NVug
たしかに、スシローで言うところのわさびなす的なメニュー無いよな

 

57: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:14:48 ID:BhzL
>>53
何頼んでもクオリティの保障あるんよな
働いてて思うけど不人気メニューってのがあんま無いのよ

 

54: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:14:29 ID:WIYq
ミラノ風ドリアにホットソースかけるとうまい

 

56: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:14:44 ID:b9XG
トリッパ復活キボンヌ

 

59: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:15:43 ID:BhzL
サイゼのワインも安価するか迷ったが、正直デカンタでもういい感じなんよな…

 

60: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:16:26 ID:NVug
サイゼ飲みやってみたいわ

 

61: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:16:55 ID:BhzL
ちなみにサイゼのワインはアルコール臭キツくて美味くは無いけど
白ワインの方がマシやから白がオススメ

 

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:17:36 ID:WIYq
>>61
ほんまか?
一回赤のんだけど消毒液の味やったわ

 

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:18:14 ID:BhzL
>>62
どっちも消毒液やで
ギリ白の方がマシ

 

64: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:18:24 ID:nJTG
次の休みにサイゼ呑み行く時にデカンタワイン赤白両方呑んでみよ

 

65: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:18:41 ID:LBdH
サイゼ飲みはコスパいい

 

67: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:19:04 ID:BhzL
ワインセラーみたいのが「サイゼのワインは美味い」言うてたけど、マジかよって感じ
もしかしたらそもそもワイン自体美味しくないのか

 

70: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:21:15 ID:BhzL
tVDQzK3
https://i.imgur.com/tVDQzK3.jpeg
追加ワイン到着

 

74: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:22:14 ID:BhzL
ouvNvLs
https://i.imgur.com/ouvNvLs.jpeg
援軍到着

 

75: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:22:25 ID:NVug
>>74
キタァァァァ

 

77: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:23:40 ID:BhzL
エスカルゴうっま!
無料のホットソース持ってくるわ

 

78: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:24:02 ID:NVug
>>77
パンとかフォカッチャにつけても美味いぞ

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:25:01 ID:BhzL
>>78
分かるけど今日は無理w

 

85: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:26:59 ID:nJTG
そう言えば、去年の今頃サイゼリア呑みして会計は2000円せんかったな
デカンタワイン、エスカルゴ、小エビサラダ、フォカッチャ、ピサ2枚

 

86: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:27:06 ID:BhzL
cHmux4W
https://i.imgur.com/cHmux4W.jpeg
こんなに飲み食ってこの値段

 

87: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:27:18 ID:4zuE
炭酸水ってドリンクバー無しで無料で飲んでいいってまじなんか?

 

89: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:27:59 ID:BhzL
>>87
マジやで
ちなみにコーヒーマシーンから出てくるお湯もok
紅茶は有料やけどな

 

92: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:28:58 ID:4zuE
>>89
今までドリンクバー頼んで炭酸水だけ飲んでたワイがばかみたいやないか

 

96: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:29:13 ID:BhzL
>>92
ドンマイやな

 

90: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:28:33 ID:BhzL
半熟ドリアうめええええ

 

91: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:28:55 ID:NVug
イッチのせいで腹減ってきたわ

 

93: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:29:05 ID:BhzL
>>91
サイゼリヤ行こう!

 

95: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:29:09 ID:k3yP
ワインがぶ飲みしたい

 

97: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:29:33 ID:BhzL
>>95
度数高いし、ワインの質よく無いから悪酔いするで
ワイの経験談

 

106: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:32:02 ID:nJTG
高校時代ピザとドリアはよく食べたわ

 

108: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:32:43 ID:BhzL
>>106
ドリアやっすいよなぁ

 

111: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:33:06 ID:NVug
>>108
ドリアを悪く言う人見たことないレベルよな
25447238_s

 

117: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:36:30 ID:BhzL
バッファローモッツァレラ、冷めると硬くなってアカンのよな…
ワイ的には野菜ときのこのピザの方がすこ

 

120: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:37:02 ID:Cvd8
今のやつよりピザチーズ多い従来のマルゲリータの方が好きや

 

122: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:37:32 ID:BhzL
>>120
ワイもそう思う

 

125: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:38:12 ID:NVug
サイゼで1番おすすめのメニューって結局何なん?

 

127: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:38:35 ID:WIYq
>>125
小エビのサラダ

 

128: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:38:40 ID:BhzL
>>125
個人的にはハンバーグステーキ
400円で牛乳のハンバーグが食える

 

138: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:15 ID:LBdH
>>125 若鳥のディアボラ風が個人的にすき

 

140: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:47 ID:NVug
>>138
これよく聞くわ
めっちゃ評判良いらしいな

 

149: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:42:46 ID:LBdH
>>140初めて食べた日に衝撃受けた

 

141: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:54 ID:BhzL
>>138
アレは最強やな確かに
皮のパリッと感とジューシーさ、野菜ペーストの相性が最高や

 

139: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:42 ID:3ZMs
>>125
パルマ風スパゲティやな

 

142: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:57 ID:NVug
>>139
なにそれ…

 

144: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:41:20 ID:BhzL
>>142
シンプル寄りのトマトスパゲティ
ランチで食えるからぜひ

 

130: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:39:09 ID:Iaov
サイゼってホワイトなん?

 

131: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:39:30 ID:BhzL
>>130
ブラックやで😊
lVuxo4d
https://i.imgur.com/lVuxo4d.jpeg

 

133: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:39:39 ID:BhzL
エスカルゴ完食

 

136: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:39:58 ID:uOl2
今後確実に物価高騰に耐えきれないこと考えるとサイゼも絶対値上げはするんだよな
そう考えると不味くて値段普通の店になってまうがええんか

 

137: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:40:06 ID:BhzL
ワイのとこの社員さんは「辞めたい」が口癖
言い忘れてたけどワイバイトや

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

146: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:42:10 ID:Iaov
マルゲリータが改悪されたのはガチで臨界点って感じや
マルゲリータ食って「美味しくないなあ」って思ったの人生初やで

 

148: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:42:41 ID:BhzL
>>146
マジかよ…
野菜ときのこのピザは美味いから食ってみて

 

147: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:42:28 ID:Cvd8
ペペロンチーノはむしろ良くなったと思う
数年前のやつなんて味しないわにんにくの匂いもないわで酷かった

 

150: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:42:56 ID:4zuE
店内がうるさい以外欠点はないな

 

152: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:43:44 ID:xJ1L
海老とブロッコリーのパスタ好きだったのに😭

 

155: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:45:03 ID:BhzL
>>152
メニューは本当に削減してて、今サラダは3種類や
メニューに使う現在料を減らす代わりに価格維持って感じやな

 

153: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:44:06 ID:BhzL
gNKOVhq
https://i.imgur.com/gNKOVhq.jpeg
ごっそさん!
マジベロベロや

 

159: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:46:14 ID:NVug
乙やで
楽しかったわ!

 

160: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:46:18 ID:LBdH
金曜日のサイゼは混むやろなあ

 

162: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:48:58 ID:BhzL
ワイの感想を言うなら、デカンタの500mlを頼んだ時点でベロベロやろな
ワイン恐るべしや

 

163: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:49:19 ID:WIYq
味に飽きたらホットソースぶちまけるのおすすめや

 

166: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:50:09 ID:BhzL
0HPlBDk
https://i.imgur.com/0HPlBDk.jpeg
分かる

 

171: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:53:16 ID:xJ1L
>>166
こんなんあるの始めて知ったわ

 

172: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:53:53 ID:BhzL
>>171
タバスコが消えた代わりや
あんま辛くないけど飯と合う

 

167: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:52:17 ID:BhzL
ワイがベロベロになったのでこのスレは終了です
東京の店は回転率上げるために70分制や?悲しいな

 

173: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:56:10 ID:WIYq
>>167
時間制限あるんか…

 

174: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:57:39 ID:BhzL
>>173
人がめちゃくちゃ入る所はそうやな
単価安い故や

 

175: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:58:20 ID:jZH6
間違い探しやれや

 

177: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 19:00:38 ID:BhzL
>>175
答え知ってる

 

176: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 18:58:35 ID:BhzL
ほんじゃワイは池袋の夜風に当たって酔いを冷ますとするで…

 

178: 名無しさん@おーぷん 24/12/06(金) 19:05:48 ID:kQlh
いってらー

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733475392/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 自分で頼んだのがイレギュラーで、安価は定番なのがおもんない

  2. チョリソーと豆がイレギュラー!?

  3. 豆サラダほんと好き

  4. 細かいけどワインセラーってワインの保管庫なんだがwまあ

  5. 今のサイゼ5品1700円じゃ食えないだろ、自称店員のニートスレかw
    ドリア5皿なら超えないとかそういう話してないからな今、メニューから適当に5品頼んでその価格は無理だろって話


  6. ??????????

  7. 客に自分のスマホを使わせるQRオーダーになったんだっけ。
    それだけで行きたくないと思う。まあ50km圏内に店舗がないんで行けないんだけど。

現在のコメント数( 7)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました