サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
一生和食しか食えないvs一生イタリアンしか食えないvs一生中華しか食えない
1: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:55:06.93 ID:wBEroKct0
2: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:55:37.50 ID:bpfhtGrz0
ダントツで和食
12: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:57:08.09 ID:gm8CbsuXd
>>2
でもそれだとインドカレー食えないぞ
86: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:37:23.64 ID:XM37MTck0
>>12
カレーは和食
91: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:40:20.91 ID:N3EjeIiJa
>>86
日本食な、和食じゃなくて
3: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:55:41.56 ID:iiTPtBKv0
イタリアンにしとくわ
4: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:55:44.83 ID:se9zb9HA0
フレンチは?
6: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:56:02.31 ID:a0k3k96N0
一瞬の迷いなく和食
7: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:56:19.47 ID:y9cAvSRYa
ラーメンわ和食に入りますか?🥺
8: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:56:20.45 ID:nF1BI9fN0
和食やな、油もんもあるし
9: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:56:32.12 ID:FN3849dn0
和食って日本食(カレーとかラーメンとかナポリタン)含む?
11: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:56:43.09 ID:TuIFB3on0
ラーメンとカレーくえんやん
14: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:57:25.13 ID:NAFfI8DI0
納豆食えなくなったら●ぬわ
15: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:58:14.82 ID:TuIFB3on0
和食だとパン全般もアウトか
19: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 19:59:21.97 ID:TBFPSRL30
中華ちゃう?
21: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:00:32.50 ID:NAFfI8DI0
各種味噌汁 ひじき きんぴら きりぼし 焼き魚…
あかん和食
食えないとかあり得ない
22: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:00:43.44 ID:tfdKARC40
味噌汁飲みたいから和食や
23: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:01:28.64 ID:N3EjeIiJa
和食かな
次点で中華
28: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:05:24.15 ID:LN8eIni80
中華1択 生野菜、刺身がないのがツラいけど
31: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:06:18.88 ID:WTT+H7kH0
イタリアン一択
35: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:07:20.26 ID:pDtiX8pB0
じじいになったら和食一択やろ
36: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:07:59.18 ID:33YzzLzS0
味噌汁と納豆と刺身と焼き鳥が食えないのは耐えられないと思うから和食だな
らーめんは中華扱いだと思うから諦める
38: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:09:41.81 ID:TBFPSRL30
和食は一番ない
腹が満たされない
43: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:12:06.77 ID:WTT+H7kH0
パスタが無くなったら一人暮らし詰むわ
44: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:12:42.39 ID:AIF2FQPRd
>>43
パスタがうどんに変わるだけや
46: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:12:45.69 ID:caJAF7YJ0
和食にして全部~丼と言い張る
47: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:13:02.17 ID:9wXsrfgf0
和風スパゲッティは和風に入りますか?
48: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:13:14.03 ID:83QgQLQVF
パスタやピザばかり延々食うとか本気か?
50: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:14:02.41 ID:WTT+H7kH0
>>48
食えるやろ
やってみ
49: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:13:28.96 ID:5fHrApHH0
味噌と醤油取り上げたら泣き出すくせにw
51: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:15:21.47 ID:oDz1FUeJa
洋食かな
バターとガーリック最高や
53: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:15:29.05 ID:JwC2P4dNa
パスタ続くとかはまだ良いけど、何より白ごはん食べられなくなるのはありえんからな
和食言うても肉も魚もあるし楽勝
67: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:25:00.54 ID:Dvv759J+0
中華が中国料理すべてを含むなら中華やな
南方系とか割と精神が和食に近いし
71: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:29:33.44 ID:q78LUe3Kd
宗教なしで考えても和食やなあ
73: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:30:21.28 ID:CqF68Mbn0
ていうか純粋な和食ってなんなん
たいてい中華とかから入ってきてるんやないの
80: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:34:25.79 ID:kHYwq3Vy0
なんかどれも野菜が不足しそうだな
サラダってフランス料理?
82: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:35:43.63 ID:JdfeWQxLd
88: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:39:12.52 ID:SSjCy5ybp
>>82
確かに中華料理って肉も野菜も魚も使うよな
84: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:36:39.82 ID:bNa5djpF0
海原雄山「和食とは何か?」
93: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:42:05.25 ID:owLVKVqWd
平成25年、「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
登録の際、農林水産省が和食の定義を4つ掲げました。
1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
2)栄養バランスに優れた健康的な食生活
3)自然の美しさや季節の移ろいの表現
4)正月などの年中行事との密接な関わり
これらの要素があることが「和食」。
料亭の「会席」は、まさにこれらの「極み」
つまりクリスマスカレーとして冬の食材で作れば和食になる
104: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:51:21.10 ID:vEAZ56DU0
普段作るの中華が楽やし中華
107: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:52:20.79 ID:aOoRxoyl0
中華もイタリアンも一部のメニューはもう和食に飲み込まれとるやろ
108: 風吹けば名無し 2022/12/22(木) 20:53:14.15 ID:VZyIdb65p
和食は日本風に創作もありよな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671706506/
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(PV数)
-