サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:08:08.69 ID:NSsvhv6ba
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:08:45.96 ID:H+vFvKPc0
肉まん
4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:09:32.61 ID:WBPrR7Fua
青椒肉絲
7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:18.99 ID:NSsvhv6ba
>>4
正直それと迷った
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:46.96 ID:Z2gGwNj7p
おかずだけなら青椒肉絲
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:09:39.40 ID:c49d+ETk0
餃子
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:15.96 ID:jBO/gdDU0
冷やし中華
8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:55.57 ID:jBO/gdDU0
焼き餃子
回鍋肉
冷やし中華
な
10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:11:33.73 ID:CfmPKwqS0
西紅柿炒鶏蛋

西紅柿炒鶏蛋(シーホンシーチャオジーダン)とは、トマト(中国語: 西紅柿、番茄)と鶏卵(中国語: 鶏蛋)の炒め物である。番茄炒蛋(ファンチェチャオダン)とも言う
西紅柿炒鶏蛋 – Wikipedia
15: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:46.38 ID:sRyGVyh10
>>10
好きなんやが
なかなか町中華で普及せんな
56: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:32:45.64 ID:NoeLxXWmp
トマトの卵炒めはどうなん
57: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:33:41.43 ID:0K8M8we1a
>>56
ライト8番ぐらいのイメージ
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:11:42.54 ID:Y+MWjK2M0
レバニラ
12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:06.09 ID:I7s8m8TQd
ラーメンないとかニワカかよ、
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:24.54 ID:Bl979uNhp
酢豚はデフォルト派と黒酢派で分裂した
なので青椒肉絲かエビチリ
25: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:16.64 ID:CBKcFTO3H
>>13
ワイは黒酢派やな☺
14: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:31.92 ID:T7xrGkIAd
普通に炒飯
16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:47.29 ID:NSsvhv6ba
餃子はスーパーサブやろ
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:15.07 ID:bkMRRZlI0
ラーメン炒飯餃子
19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:30.89 ID:sZT9oc/Wd
油淋鶏
21: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:41.75 ID:CBKcFTO3H
まぁまぁ…スタンダード
22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:14:01.15 ID:6a9B9ohy0
木須肉はもっと評価されるべき
木須肉 – Wikipedia
26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:41.02 ID:NSsvhv6ba
>>22
わかる…美味いのにメジャーになりきれんよな
27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:55.27 ID:Y+MWjK2M0
ムースーローいわれてもピンとこないからしゃーない
24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:16.54 ID:k2CSgQ7Dd
エビチリ…
28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:16:13.66 ID:CBKcFTO3H
エビチリと餃子足して5人組や☺
29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:17:40.69 ID:IlJt2QRX0
おかずとして食える分野なら
餃子
麻婆豆腐
青椒肉絲
の3トップ
41: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:23:16.76 ID:NSsvhv6ba
青椒肉絲もたしかにうまい
うまいんだが…なんやろ…ちょっとザコっぽい
32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:48.27 ID:fVo/oQm50
ワイはユンユンチーを推す
35: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:18.16 ID:em6dnu0C0
ラーメン 焼き餃子 チャーハン
他はわき役やろ
36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:26.85 ID:NSsvhv6ba
酢豚とタイマン張れるのは油淋鶏ぐらいやろな
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:24.21 ID:Wz1jTOEh0
担々麺
40: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:54.97 ID:NoeLxXWmp
八宝菜やろ そのまま白飯にかけたら中華丼 最強
42: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:23:32.17 ID:IlJt2QRX0
スレタイからしておかずとしての中華の話だろ
ラーメンチャーハンとかじゃなくて
43: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:25:17.92 ID:NSsvhv6ba
>>42
そうなんやけどそうなると餃子の立ち位置が微妙なんよな
44: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:26:05.98 ID:Z2gGwNj7p
八宝菜 青椒肉絲 麻婆豆腐
45: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:27:30.50 ID:aSoefewka
辣子鶏食ってみろ
飛ぶぞ
46: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:27:54.99 ID:NoeLxXWmp
てか麻婆豆腐は中華じゃないって聞いた
53: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:39.65 ID:0K8M8we1a
>>46
中華料理と中国料理は別モンなんやで
47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:30.04 ID:yUtq728d0
酢豚ってなんかご飯進むようであんま合わんくない?
48: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:52.46 ID:pta4QzP10
酢豚は唐揚げにサラッとした甘酢餡かけて刻みネギと高爪乗せただけのがええぞ
49: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:07.20 ID:Bl979uNhp
餃子は点心やっちゅうねん
シュウマイとか肉まんとか春巻きとかの仲間や
50: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:10.02 ID:1B5FS40p0
名前分からんけど四川風の水煮肉片好き
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:26.22 ID:uV02yUNq0
酢豚にパイナップル入れる奴←どうする?
54: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:54.80 ID:Bl979uNhp
>>52
愛する
55: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:32:25.84 ID:0K8M8we1a
>>52
ワイは認めるが正直肩身は狭い
58: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:34:52.13 ID:v0HGWg5H0
レバニラって中華屋に当然のようにいるけどあれ中華なん?
62: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:41:58.23 ID:SKPedmZDa
あんかけ焼きそばやろ
63: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:43:46.78 ID:XVOV/RwYa
空芯菜炒め
64: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:45:49.32 ID:6K1zDLr4M
ここまで天津飯ないとか大丈夫?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664968088/
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-