
ほっともっとと、とある弁当屋さん
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645452806/
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:13:26 ID:Fkre
78: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:32:14 ID:bZBw
>>1
これでいくらなん?
これでいくらなん?
81: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:34:02 ID:Fkre
>>78
唐揚げ弁当340円
ロースカツカレー490円で830円やな
唐揚げ弁当340円
ロースカツカレー490円で830円やな
83: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:34:29 ID:bZBw
>>81
めっちゃ安いやん
ええね
めっちゃ安いやん
ええね
85: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:35:02 ID:Fkre
>>83
まぁ今期間限定で50円引きなんよ
せやから普段同じ物買えば930円やね
まぁ今期間限定で50円引きなんよ
せやから普段同じ物買えば930円やね
87: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:36:13 ID:bZBw
>>85
サンガツ
今度の休みにその期間継続してたら昼飯に買うわ
サンガツ
今度の休みにその期間継続してたら昼飯に買うわ
90: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:40:51 ID:Fkre
>>87
2/27までらしいわ
2/27までらしいわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:08 ID:beNJ
こういうのでいいんだよこういうので
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:11 ID:rXzB
うっひょひょ
うまそうだ
うまそうだ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:33 ID:Fkre
>>2
>>4
せやんな?たまらんちw
>>4
せやんな?たまらんちw
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:39 ID:FLuA
(´_________・ω・_________`)
7: 名無し 22/02/21(月)23:14:49 ID:mY1Y
ドカ食い気絶部かと思った
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:50 ID:yWPh
塩唐揚げすこ
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:14 ID:Fkre
>>8
リニューアルしてから醤油になってしまったんやで…
ワイも塩時代の方がすこやった
リニューアルしてから醤油になってしまったんやで…
ワイも塩時代の方がすこやった
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:14:52 ID:Nxtw
1人で食うん?
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:22 ID:Fkre
>>9
もちのろん
もちのろん
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:06 ID:WkDx
寝る前に飯テロやめろやああああああ?
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:35 ID:Fkre
>>11
う、う、うんまぁぁぁぁwwwwww
う、う、うんまぁぁぁぁwwwwww
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:21 ID:l8Lb
白身魚のフライが無いやん
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:51 ID:Fkre
>>14
それはのり弁
それはのり弁
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:15:32 ID:ilob
炊きた亭の方が量多いし安いし味も美味いよね
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:16:04 ID:Fkre
>>16
なにそれマイナーどころ出さんでくれるか?w
なにそれマイナーどころ出さんでくれるか?w
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:18:23 ID:vfEU
>>16
出張行った時何回も食べたわ
実際ああいう弁当屋の名前出されたらほっともっとって安さも美味さも中途半端だよな
>>21みたいな知名度勝負するしかない
出張行った時何回も食べたわ
実際ああいう弁当屋の名前出されたらほっともっとって安さも美味さも中途半端だよな
>>21みたいな知名度勝負するしかない
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:16:47 ID:Fkre
この時間のカレー白米揚げ物は悪魔的やね
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:17:10 ID:2r5E
これきになる
記事の途中ですがRSS
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:17:26 ID:Fkre
>>27
ワイも
ただいつも存在を忘れる
ワイも
ただいつも存在を忘れる
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:19:21 ID:yWPh
>>27
ほものステーキは柔らかいからおすすめや
オリジンよりうまい
ほものステーキは柔らかいからおすすめや
オリジンよりうまい
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:19:48 ID:Fkre
カットステーキ重普通に美味いよね
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:20:41 ID:3bOB
唐揚げ弁当についてくるスパイス白飯にかけて食うのすこ
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:21:04 ID:EJpS
おいしそういつもこの時間にガッツリ食べるんか
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:22:19 ID:Fkre
>>47
せやで~
せやで~
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:26:16 ID:EJpS
>>51
胃強いな裏山
胃強いな裏山
65: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:27:02 ID:Fkre
>>63
胃は弱い
翌日もたれてるし
胃は弱い
翌日もたれてるし
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:21:07 ID:uCFw
うまそぉぉぉぉ!
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:21:55 ID:ilob
62: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:25:37 ID:dqTW
>>49
安いしほっともっとの薄い唐揚げより美味そう
安いしほっともっとの薄い唐揚げより美味そう
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:22:55 ID:Fkre
炊きた亭信者こわい😥
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:23:28 ID:ilob
>>52
ただのステマや
もうすぐ去ってやる😡
ただのステマや
もうすぐ去ってやる😡
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:25:30 ID:Lsm0
野菜「あたしの事嫌いなの?」
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:26:42 ID:Fkre
炊きた亭唐揚げ弁当480円?
この唐揚げ弁当いくらしたか教えたろか?
この唐揚げ弁当いくらしたか教えたろか?
340円や
66: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:27:20 ID:ilob
>>64
それ50円引きになってる今だけ価格ってやつやん
炊きた亭の方がそれに唐揚げの数多いで
それ50円引きになってる今だけ価格ってやつやん
炊きた亭の方がそれに唐揚げの数多いで
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:27:24 ID:qkYe
なんで明太のり弁
すぐ消えてしまったんだろう・・・・
すぐ消えてしまったんだろう・・・・
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:29:06 ID:ilob
https://i.imgur.com/QJMVM15.jpg
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:30:00 ID:Fkre
>>69
ザクザク系の唐揚げか
ワイの好きなタイプや
ただご飯の上に梅干し乗せる奴は●す
ザクザク系の唐揚げか
ワイの好きなタイプや
ただご飯の上に梅干し乗せる奴は●す
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:30:10 ID:ilob
>>71
でもカリカリ梅やで
でもカリカリ梅やで
73: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:30:24 ID:Fkre
>>72
なら許す😠
なら許す😠
77: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:31:49 ID:ilob
で、イッチのほっともっとの1番おすすめは何?
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:33:30 ID:Fkre
>>77
おろしチキン竜田弁当香味醤油ダレ
おろしチキン竜田弁当香味醤油ダレ
82: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:34:11 ID:ilob
>>80
大根おろしかけた揚げ物って大概美味いよな
大根おろしかけた揚げ物って大概美味いよな
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)23:34:36 ID:Fkre
>>82
さっぱり食べられてええわな
さっぱり食べられてええわな
ありがとうございます
少し前までご飯とカレーが仕切りで別れてて二度と買うまいと思ってたんだけど、いつの間に戻ったん?
大ボリュームとは一体
ほっともっとのメニューでカレーが1番好きだわ
ほっともっとはカレーがレトルトの袋のまま入ってて「このまま提供しないでください」って書いてあってびっくりしたことがあるわ・・・
ほっともっとはトン汁買う為に行く
弁当は何でもいい
のり弁醤油に唐揚げ1つトッピングして豚汁。丁度500円
これが最近の定番です
特のりタルだとちくわのてんぷらがメンチカツになるのでこの頼み方してる
ちくわのほうがすき
小海線岩村田駅で食べた、ほっともっとのタルタルのり弁が忘れられん。
岩村田、昔は急行停車駅だったのに、駅前に食べるところが全然なく、やっと見つけたのがほっともっとだった。