
真の貧乏人はコンビニでは買わない
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579366643/
1: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:57:23 ID:Khc
https://i.imgur.com/jOAZPm3.jpg
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:57:46 ID:new
うまそう
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:57:57 ID:Khc
セブンの弁当498円…
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:58:12 ID:o7j
ええやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:58:21 ID:wTA
ええやん
ちょっとクレメンス
ちょっとクレメンス
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:58:39 ID:0iN
セブンで弁当買う奴ってアホなのか
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:58:59 ID:0V2
そんだけ金あるなら玉子買いなさい
500円分の玉子を茹で卵にしたら20個買えるぞ
500円分の玉子を茹で卵にしたら20個買えるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:59:05 ID:VaW
貧乏人はセブンで飯なんて買わんぞ
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)01:59:06 ID:Khc
もっといいもん食いてえ
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:00:34 ID:0V2
良い夜食ってなんや?
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:01:20 ID:23c
セレブやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:01:35 ID:Khc

https://i.imgur.com/kxoCOFh.jpg
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:01:55 ID:qli
夜食とか贅沢品やろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:02:20 ID:XBo
コンビニ弁当って圧倒的にボリュームが足りないよな
セブンさーん
セブンさーん
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:03:32 ID:0V2
>>14
ご一緒に肉まんと揚げ物とおでんとドーナツはいかがですかー
ご一緒に肉まんと揚げ物とおでんとドーナツはいかがですかー
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:02:32 ID:0iN
トリュフとか使うより量ふやせよ
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:02:53 ID:Khc
どこにトリュフなんて入ってんだ?


https://i.imgur.com/FhMfgwS.jpg
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:03:27 ID:23c
>>17
それを探すのも楽しみの一つやでw
それを探すのも楽しみの一つやでw
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:02:50 ID:23c
おもったよりカロリー少ないんやね1000ぐらいあるかと思ったわ
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:02:55 ID:0om
夜食民がデブらないように量を減らしてるんやで優しいセブンさんや
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:03:40 ID:qli
夜食ってデブが食べるものやろ?
水飲むだけでええやん
水飲むだけでええやん
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:04:03 ID:23c
>>22
デブになれねーじゃんそれじゃ
デブになれねーじゃんそれじゃ
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:04:50 ID:qli
>>23
デブは夜食食ってないで筋トレしてろよ
デブは夜食食ってないで筋トレしてろよ
記事の途中ですがRSS
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:06:02 ID:23c
>>24
動くと腹が減るんだよ
動くと腹が減るんだよ
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:07:16 ID:23c
我慢はストレスになって身体に悪いんだよ
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:08:52 ID:qli
>>27
せめてもやしか納豆にしろ
せめてもやしか納豆にしろ
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:10:11 ID:23c
>>32
米がうめーんだわ 米が美味い日本が悪いんだと思うわ
米がうめーんだわ 米が美味い日本が悪いんだと思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:08:19 ID:giB
深夜0時に食べると実質カロリー0
39: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:14:06 ID:23c
今の貧乏人はスーパーの半額惣菜やぞ
40: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:14:39 ID:Khc
>>39
なんだそれは
なんだそれは
41: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:15:14 ID:Mt9
>>40
200円とかで買えたりする
200円とかで買えたりする
44: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:16:22 ID:23c
閉店1時間前とかに半額シール貼って安く売りさばく奴や
63: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:27:39 ID:PY1
大食いやとコンビニじゃ金かかり過ぎるんよな
68: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:30:20 ID:NoA

https://i.imgur.com/EzwXZ3P.jpg
スーパーのお弁当
70: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:31:00 ID:pDi
>>68
黒容器は不味そうに見える
でもそこそこ安い
黒容器は不味そうに見える
でもそこそこ安い
72: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:31:32 ID:NoA
>>70
味はお察しやで
味はお察しやで
71: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:31:16 ID:Khc
>>68
はぁぁぁぁ? 198円とかシールの貼り間違いではないのか???
はぁぁぁぁ? 198円とかシールの貼り間違いではないのか???
初めてみたわ
91: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:50:48 ID:Mt9
50円よりも安いおにぎりとかあるぞ
美味しいかどうか聞かれると微妙やがお腹満たすなら十分
美味しいかどうか聞かれると微妙やがお腹満たすなら十分
92: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:51:08 ID:Mt9
ワイが見たのは値引きされて30円くらい
96: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)02:59:30 ID:Khc
昔はコンビニ弁当とか馬鹿にしてたがこれからは少しだけありがたみ持っていただくわ
99: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:09:31 ID:Mt9
自分で作るのが一番ええわ
鶏むね肉万能
鶏むね肉万能
102: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:40:09 ID:tqX
コンビニ夜食はセレブやで~
105: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 20/01/19(日)03:45:04 ID:VwX
おなか空いたよぉ(´・ω・)
111: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:46:59 ID:3W3

https://i.imgur.com/gG2VDEY.jpg
ラムー近所にあったらバグりそう
ラムー近所にあったらバグりそう
119: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:52:00 ID:3W3
トンカツにはキャベツとかあるけどハンバーグにはなんやろ・・・
ニンジンだとかコーンは飯代わりになりそうにないし
ニンジンだとかコーンは飯代わりになりそうにないし
121: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:53:44 ID:23c
>>119
彩りの関係でニンジンブロッコリージャガイモが定番よね
彩りの関係でニンジンブロッコリージャガイモが定番よね
122: 名無しさん@おーぷん 20/01/19(日)03:55:00 ID:23c
赤と緑と黄色が入ってると人は美味しそうに感じるらしいぞ
ありがとうございます
セブンイレブンはまだステマブログに金バラ撒いてるのか
貧乏人は夜食でセブンなんぞ行かない、というかコンビニという選択肢がない
ええやんひとくちちょうだい
底辺はセブンイレブン行かない
晩飯じゃなく夜食で500円ビニ飯とかアホか
近くに、それ以外の選択肢がないんだろ
かわいそうに
世間知らずすぎんか