ラーメン屋のチャーハン、蕎麦屋のカツ丼とかいう謎に期待値の高いサイド | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

ラーメン屋のチャーハン、蕎麦屋のカツ丼とかいう謎に期待値の高いサイド


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:49:49 ID:hfzC
ハードル上げてやるなよ

 

 

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:57:08 ID:jt35
>>1
ハンバーガー屋のポテトと牛丼屋のカレーが入ってないやり直し

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:58:26 ID:hfzC
>>22
牛丼屋のカレー食ったことないわ

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:50:07 ID:hfzC
餅は餅屋やぞ

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:50:40 ID:Cukm
言うて君も、好きだろう?マックのポテトのこと…

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:51:21 ID:hfzC
>>3
それはそう

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:51:15 ID:wZkI
蕎麦屋はカレーやろ
24157397_s

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:51:27 ID:hfzC
>>4
マジ?

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:51:44 ID:hfzC
ラーメン屋はラーメンに期待しろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:52:16 ID:eEJM
ミスタードーナツのラーメン

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:52:38 ID:LDO3
チャーハンが人気の店はラーメンも美味い

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:53:27 ID:CaL4
>>9
そりゃ両方チャーシュー使ってるからな
蕎麦屋のカツ丼はともかくチャーハンは専門分野や

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:53:16 ID:DUUe
蕎麦屋はなぜかカレーとかおでんをオプションで売り出すよな

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:53:31 ID:E6E2
家族経営のラーメン屋でチャーハン専用の婆さんが鍋あっためて待機してる部屋持ってるとこある
そこのチャーハンはマジでうまい

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:54:11 ID:E6E2
寿司屋の玉子焼きもこれ系か?
30648771_s

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:54:26 ID:hfzC
>>13
言うてそれはネタやし

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:54:24 ID:Cukm
とどのつまり人は甘えとるんだ、主役に
ラーメン屋は、ラーメンが美味くて当然と。それ以外に面白みを求める深層心理よ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:56:34 ID:E6E2
>>14
利根川かお前

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:54:29 ID:wcl3
かつ丼は出汁が決めてやから
蕎麦屋のかつ丼は美味いに決まってる
22153878_s

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:55:28 ID:hfzC
ステーキのあさくまはコーンスープがうまい

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:55:59 ID:DUUe
つまり蕎麦屋はカレー屋やかつ丼屋にはなれるけど
カレー屋やかつ丼屋は蕎麦屋にはなれないってことやね

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:56:01 ID:wUQ9
もはやラーメン屋は野菜炒めと餃子食べにいってる

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:56:47 ID:hfzC
蕎麦屋のカレーは知らんかったわ
蕎麦屋の何がカレーに作用するんや?

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:57:13 ID:DUUe
>>21
カレー蕎麦とかカレーうどんとか作ってるしなあ
2076848_s

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:58:05 ID:wUQ9
>>21
そばの味想像したあとカレーの味想像するとめちゃくちゃ腹減る

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 00:06:10 ID:ltre
>>21
出汁をカレーに入れてるから和風の旨味がある

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 23:57:14 ID:cjBX
腹減ってきた

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 00:00:09 ID:W1lP
まあカレーうどん専門でやってるような店もあるし
蕎麦屋のサイドとしては王道か

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 00:00:28 ID:W1lP
バーガー屋のポテトも確かに

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741704589/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 寿司屋の味噌汁

  2. 蕎麦屋のカレーはレトルトやぞ

  3. 町中華のカレー

  4. 寿司屋の玉子は専門店から購入してる店もある

  5. 牛丼には豚汁だろ
    ピザにコーラとかな

  6. 言うほど期待してないし、カツ丼出すような蕎麦屋には行かんな

  7. むしろカツ丼やってる蕎麦屋見たことがない、基本蕎麦専門店でしか食わないが

  8. カツ丼はサイドちゃうやろ
    関西だとうどん屋が主流だが、麺類と丼物の二本立てで全く互角な存在

  9. カツ丼作ったのが蕎麦屋じゃないの

  10. ※6 ※7
    ほんとそれ
    本格的な蕎麦屋はかつ丼おいてない
    カレーライスもおいてない
    カレー南蛮、カレーせいろならある

  11. カレーライスじゃなくてカレー丼だろ
    カレー粉入りのスープをあんかけにした丼物

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました