【超朗報】かっぱ寿司、食べホー対象店舗191店舗追加!!! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【超朗報】かっぱ寿司、食べホー対象店舗191店舗追加!!!


食べ放題のメニュータイプが二種類あり

 

1: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:14:16.53 ID:+fJh0Xqq0

 

急げ

 

 

 

5: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:16:59.25 ID:hrgvxgsKM
食べ放題でお客殺到したらお寿司作るカッパさんが大変そう😭

 

6: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:17:07.92 ID:aSdKPyxD0
4000円はらってかっぱ寿司とはいかに

 

7: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:17:23.25 ID:rB7FlZmg0
2000すら食えない

 

9: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:20:03.14 ID:oJBGXu3D0
イッチが奢ってくれるなら涙を流しながら寿司を食おう

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:28:56.85 ID:tttAXyc90
このラインナップでそんな値段分食えねえ

 

21: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:36:56.76 ID:h0NH9nxK0
コロナ前ぐらいの時2000円以下で食べ放題だった気がする

 

24: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:47:26.60 ID:W/G+QADF0
こんなん元取れるの10代の体育会系かフードファイターくらいやろ

 

26: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:53:50.90 ID:aOHO6XQz0

サイドメニューで元を取れ

 

 

27: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:55:02.83 ID:FgY2ZqW70
値段気にせず高めの皿いけると思えばまぁええか

 

28: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:55:18.43 ID:uYZLFgoz0
今日はま寿司で普通に食って2000円くらいやった

 

29: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:56:46.93 ID:pikN0Saa0
いくら一点張りが正解?

 

30: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 18:58:14.07 ID:h0NH9nxK0
>>29
半分きゅうりだからな微妙

 

35: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 19:03:32.00 ID:uYZLFgoz0
>>29
ホタテか赤エビかな

 

33: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 19:00:41.54 ID:iiGO9b060
4000円も食い切れる自信ない

 

38: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 19:06:59.25 ID:jMSKgkQK0
ねぎとろ握りすこ

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740820456/

 

 

近くのかっぱ寿司で食べ放題イベントやるのだが4190円てどう思う?

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:08:00.999 ID:aYvbGYCl0
これメニューだけどなんか微妙じゃね

 

https://www.kappasushi.jp/cp/202503/tabeho-menu/type-b

 

 

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:09:00.675 ID:aYvbGYCl0
時間は70分間
ラストオーダーは20分前

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:09:02.515 ID:hXkwsBlB0
大食いならあり

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:09:12.063 ID:cBtDtjHm0
倍になってるし別の所いけるだろ

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:09:29.352 ID:O152Lqgh0
焼肉のほうが絶対良いな

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:10:56.170 ID:jQUQsV6a0
期間限定なしなのか?
炙りだけ食えば2-400円だから
2-30皿くらいで満足かつ5-6000円分くらいにはなりそう

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:10:59.205 ID:elmbZBXM0
普通に腹いっぱいくっても4000円いかなくね

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:11:33.578 ID:jQUQsV6a0
期間限定ありならギリ行ってもいいくらいだな

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:11:52.401 ID:aYvbGYCl0
スシローでお腹いっぱい食べて3000円くらいだないつも
銚子丸だと5000円くらい

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:12:10.871 ID:XElaN6G/0
6皿くらいでお腹いっぱい

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:12:38.185 ID:aYvbGYCl0
つかラストオーダーが20分前てのがセコいわ早すぎだろ

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:13:20.544 ID:SbosZfrnr
高いよ…

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:13:40.345 ID:6ozv1dIp0
スシローならまだしもかっぱ寿司じゃなあ

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:35:26.411 ID:R2WjEmhS0
2800円なら

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 09:37:28.519 ID:XwiGaOBE0
半額寿司マニアに言わせるとブルジョワ

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/03/01(土) 10:44:10.301 ID:Yr4iLjL2d
4000あればホテルバイキングいけるだろ

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740787680/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. これまで3190円だったのにめちゃくちゃ値上げしてきたな

  2. 雛鮨が120分5千円なのにかっぱで70分4千円はありえないだろ

  3. キュウリが給料

  4. カッパはもういないんだ、全員もう・・

  5. 寿司10皿とデザートで十分満腹な俺
    明らかにマイナス・・・

  6. まあ他の食べ放題行けるな

  7. 米ばっかだからなあ

  8. 4000円はお得感ないな
    しかもかっぱ寿司

  9. よく勘違いしてる奴おるが
    食べほーで料金払って料金分食べただけで
    元は取ったとか満足してる奴
    ちゃうからな それじゃあ1円も得してない
    3890円払って3890円分食っただけじゃ全然得
    してない 3890円分未満だったら客が損をする
    4500円分位食ってようやく「若干の得」と言
    えるかも?ってレベルだけど
    こんな安いネタばかりそんなに大量に食って
    も、お得「感」は薄いな

  10. この爆値上げはマジで殺人級だぞ
    食べ放題既存店が行動範囲にあるが3~4か月前までは60分ラストオーダー滞在時間は無制限で2980円だった
    それがちょっと前に3190円に値上げしてラストオーダー50分、滞在時間70分に改悪したばかりだ
    それが今回3590円に値上げ
    さすがにもう行かんわw
    行動範囲ではあるけど近くもないしな

  11. 食べ放題既存店が行動範囲にあるが3ヶ月くらい前まで2980円でラストオーダー60分、滞在時間は無制限だった
    それが最近3190円に値上げした上にラストオーダー50分、滞在時間70分に大改悪した
    それからほとんど期間経ってないのに3590円に爆値上げ
    さすがにもう行かんわw

    ちなみにメニューは全く変わっていない
    比較的大ぶりなネタのメニューは中トロ、ホタテ、赤海老の3種のみ
    あとはミニチュアサイズのネタだ
    実質的なメインディッシュはプリンとチョコケーキだろうw

  12. >9
    コロナの頃は100円だった中トロが今は290円になってたりとか単品価格も爆値上げしてるから心配しなくても1万円分は食えるよw

  13. >>11
    スレ見てる限り、そんなに食う奴の方が異常って感じるがな
    290円でも1万円分なら35皿やろ それを70分で食うのはちょっと
    普通じゃない 同じ物ばかりじゃ飽きるし。
    50分でラストオーダーだから、ラストオーダーで食い切れるか分
    からん量を取って、残す奴が続出しそうだ
    大量に残す奴が居るから、店も値上げせざるを得ない。値上げも
    そもそもは大量に残す奴が原因
    ミスドもそうだけど食べほーの値段上げまくって、客が食べほー
    しなくなる

  14. 中トロは1貫皿で290円だよ
    ホタテや赤海老も1貫皿

    ちなみにアボカドサーモンやアボカド海老といったベタなかつての100円皿も今は200円以上になってるよ
    値上げラッシュと言っても2倍以上の値上げは異常と思うわ
    ちなみに今回の食べ放題にもコロナ時には3段階あった真ん中の内容でその頃は2080円だった
    この時代までの一番高い2480円のコースは神だった

  15. 10皿が限界の俺はどうやっても損しかしない。

  16. 不味くはないけど、スーパーのパック寿司のほうがマシなレベルなんだよなぁ

  17. >これまで3190円だったのにめちゃくちゃ値上げしてきたな
    まぁでもここ最近は単品も大分値上げしてるしそれを考慮するとまだ頑張ってるかなって感じ

  18. このネタ内容と時間で4000円出すなら飲み屋とかしゃぶ葉の食べ放題行ったほうがお得な気がする

  19. 中トロ14貫で4000円なのに損得話すなんて得に決まってるのにどれだけ少食なんだろう
    一食で4000円が高いか安いかを話した方がいいんでないかい?

  20. 飲み放題つけると6000円か
    やっぱ微妙だな

  21. ゆず庵か和食さとの食べ放題で寿司も注文したほうが得じゃね?

現在のコメント数( 21)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました