ラーメンうまい県トップ3は北海道 山形 福岡としてワースト3はどこ? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

ラーメンうまい県トップ3は北海道 山形 福岡としてワースト3はどこ?


3840942_s

 

1: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:32:03.62 0

広島 愛知 大阪とか?!

その他うどんトップ3は?
香川 福岡 ???

 

 

 

2: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:33:01.45 0
うどんは秋田

 

3: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:35:31.35 0
北海道うまくねえだろ旨いのは福岡徳島

 

5: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:36:35.55 0
そばのトップは
長野 岩手 島根

 

7: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:38:02.25 0
旭川ラーメン【北海道】
釧路ラーメン【北海道】
室蘭カレーラーメン【北海道】
函館ラーメン【北海道】
喜多方ラーメン【福島県】
白河ラーメン【福島県】
佐野らーめん【栃木県】
竹岡式ラーメン【千葉県】
燕背脂ラーメン【新潟県】
新潟濃厚味噌ラーメン【新潟県】
富山ブラックラーメン【富山県】
敦賀ラーメン【福井県】
高山ラーメン【岐阜県】
播州ラーメン【兵庫県】
和歌山ラーメン【和歌山県】
鳥取牛骨ラーメン【鳥取県】
笠岡ラーメン【岡山県】
尾道ラーメン【広島県】
徳島ラーメン【徳島県】
鍋焼きラーメン【高知県】
博多ラーメン【福岡県】
久留米ラーメン【福岡県】
串木野まぐろラーメン【鹿児島県】
鹿児島ラーメン【鹿児島県】

 

159: 名無し募集中。。。 2024/12/25(水) 02:40:54.34 0
>>7
熊本ラーメン【熊本県】
ソーキそば【沖縄県】

 

161: 名無し募集中。。。 2024/12/25(水) 02:43:09.83 0
>>7
牛骨醤油ラーメン【山口県】

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

165: 名無し募集中。。。 2024/12/25(水) 07:47:52.68 0
>>7
富山民だが富山ブラックは塩辛すぎるだけでかなりワースト部類に入ると思う

 

8: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:39:18.15 0
ラーメンは福島とか新潟も強い

 

9: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:42:10.05 0
大阪と兵庫はラーメンが弱いイメージだな

 

13: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:51:21.17 0
兵庫は昔旭ラーメンってのがあってな
太郎ラーメンも旨かったらしい
癖になるモッコスも有名

 

15: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:53:34.94 0
おおさかの福島から尼崎にかけての国道2号線ラーメンは有名

 

16: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:54:58.06 0
大阪とか名古屋はその他のイメージが強すぎる
独自系はあるけどご当地ラーメンとして発展してない

 

17: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:56:56.58 0
名古屋には台湾ラーメンがある・・・

 

18: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:57:04.32 0
大阪の神座とか
奈良の天理とか
滋賀のちゃんぽん屋とか
関西は野菜スープみたいなラーメン多い
でも他では流行ってないな
さいか

 

19: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 10:58:37.66 0
関西のラーメンとか見たことも聞いたこともないな
関東は東京はないとして横浜家系とかある

 

23: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:03:39.99 0
京都には天下一品がある・・・

 

30: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:12:03.88 0
大阪は古くからうどんがメイン
その他お好み焼きとかたこ焼きとか粉モン屋が多いせいでラーメンの発達が遅れた

 

32: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:14:34.16 0
じゃあ大阪のうどんはうまいのか?というと
ごく普通というw

 

35: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:19:44.12 0
うどん県はどうなんだ
東のうどん県埼玉群馬は蕎麦もラーメンもパスタも大好きらしいが

 

36: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:20:05.06 0
うどんの消費量は埼玉が多かった
埼玉うどんなんて聞かないから
家で食ってるんだろうけど

 

46: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:34:00.99 0
>>36
武蔵野うどん

 

37: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:20:57.68 0
山形割と近いから人気店と呼ばれてる店一通り巡ってみたけど
「うまい!」って思った店一軒も無かったわ
蕎麦が上手い店は結構あった

 

43: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:28:08.94 0
>>37
去年初めて山形県にいった
レンタカーで走ったけどラーメン屋多すぎw
1軒しか行けなかったけど琴平荘
これはガチで美味かったわ
あそこまでしっかりと魚介出汁取られたら完敗
琴平荘系というのも山形西部に増えてるらしいから
いつかゆっくり周りたい

 

65: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 13:21:22.09 0
>>43
琴平荘全然だったわ
何時間も並ぶ価値は無い

 

80: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 13:45:20.48 0
>>65
それは残念だったね
魚介の出汁をあそこまで丁寧にしっかりと取れる店は琴平荘くらいしかない
あとは個人の好みだね
アレほどの複数の魚介の出汁取るには相当な広い店舗と厨房が必要で
旅館もやってる琴平荘くらいしかやれないと思うわ

 

60: fusianasan 2024/12/24(火) 13:16:15.31 0
山形はラーメンに限らず基本的になに食っても美味いと思う
多分全国的にみてもトップクラス

 

62: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 13:19:41.35 0
>>60
彼らはあんまりアピールして来ないよな
素材や料理がレベル高すぎる
まだ2回しか行ってないけど
郷土料理も麺類ももちろんフルーツも
肉も野菜も山菜もうまい

 

40: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:23:45.26 0
福岡はうどん

 

41: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:25:17.54 0
福岡県ドライブするとラーメン屋よりうどん屋の看板の多さにビビる
とは言え特色のない普通のうどん
ただ小倉ドキドキうどんだけは認める

 

38: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:21:00.49 0
この手のスレでだいたいは忘れ去られてるけど
ソーキそば入れて良いなら
沖縄も普通にラーメン王国
そこら中にある

 

49: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:53:10.71 0
沖縄の飯は全部まずい
空港で食った沖縄そば不味すぎて残したわ

 

84: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 14:05:59.32 0
>>49
沖縄そばなんて店によって全然味違うからね
明石食堂はだし感強めで最高だった
D62W7jf
https://i.imgur.com/D62W7jf.jpeg
0gIOHbB
https://i.imgur.com/0gIOHbB.jpeg

 

50: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 11:56:12.75 0
岩手県で早朝スーパー銭湯入ったら
浴場内にデカデカと塩分取りすぎ注意
脳卒中全国1位!とか垂れ幕みたいなのあった
スーパー銭湯出たら目の前にラーメン屋があり朝の7時前から行列が出来ていた
東北の人は命がけでラーメン食ってる

 

51: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 12:11:50.32 0
函館と釧路と旭川で食ったラーメンは美味かった
味噌が苦手なので札幌と帯広はピンと来なかった

 

53: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 12:21:01.80 0
ラーメンは素材一発勝負ってわけでもないから
地域差というより店ごとの差の方が大きいだろう

 

54: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 12:23:09.70 0
それがそうでもなくて
とある店がヒットすると周囲の店が真似し始めてご当地ラーメンが出来上がるからね

 

56: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 12:56:10.69 0
東京に美味いラーメンはあまり無いけれど
そうは言ってもつけ麺や二郎系というのは東京発祥の食文化なので
それなりのリスペクトがある

 

69: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 13:26:50.84 0
ツーリングで夜遅くに着いたから飲み屋もやってるような店でしか佐野ラーメン食べられなかったけど
それでもめちゃくちゃうめーなって思った
美味いと思った喜多方ラーメンよりさらに美味かった

 

75: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 13:34:29.19 0
ワーストといえば神奈川
家系は神奈川名物というより横浜から東京へ広まったし
サンマーメンも知らん人の方が多い

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

83: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 14:04:41.18 0
結局ラーメンって個人の創意工夫であって
土地で良し悪しを決めるようなもんじゃないのよね

 

85: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 14:08:14.14 0

ついで

石垣島の牛汁そばはもっと評価されてもいい
その辺の沖縄料理店で食えるようになってほしい
nqV97Rm

https://i.imgur.com/nqV97Rm.jpeg
blR65m4
https://i.imgur.com/blR65m4.jpeg

 

90: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 15:29:25.87 0
ただの早いもん勝ちで3大ラーメンになっただけだよ

 

103: 名無し募集中。。。 2024/12/24(火) 18:28:27.49 0
京都は美味いラーメン屋結構あるよな 一乗寺は激戦区やし

 

106: fusianasan 2024/12/24(火) 20:57:30.87 0
東京都の競争にもまれたラーメン屋がやっぱり美味いよ

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1735003923/

amazon.co.jp/マルニ食品-山形琴平荘監修中華そば醤油味-×2食





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 群馬は地味にうどん強いぞ
    3大うどんの水沢うどんだけじゃなく
    おっきりこみ、ひもかわうどん、館林うどん

  2. 道民だけど奈良の天理ラーメン食べてみたい
    絶対うまいやろこれ

  3. 北海道は地域で全然違うラーメンでしかもどれも美味かったわ
    住みてえ

  4. 旭川は醬油も味噌もホルモンラーメンも美味かった
    また行きたい

  5. 少なくともニュータッチやエースコックやサンヨー食品のご当地麺のカップ麺にエントリーされてないご当地麺や特にご当地麺が無い県はワーストに入ると思ってもいいのでは?

  6. 東京はまずい店でも人口が多いから生き残れる。
    山形は人口が少ないから美味しくないと生き残れない。山形の食べ物は大体美味いよ。
    松本の蕎麦、美味しかった。俺の中では日本一。

  7. ワーストは
    静岡
    香川(はまんどだけは別格)
    岡山

    自分基準だが

  8. 山形のラーメンはあんまり期待しな方が良い
    肩透かしをくらう

  9. 田舎米沢だけど旨いと思った事が無い

  10. 鹿児島ラーメンって…定義の統一がされていないので鹿児島ラーメンとは?と問われると返答に窮する

  11. こういう時、千葉は勝浦担々麺じゃなくて必ず竹岡式にされるよな…

  12. ご当地ラーメンはその県全体がそれを食ってたり店がたくさんあるとかじゃない場合もあるから微妙なんよ
    好みの問題もあるしマジでどこの店もまずいってのはほぼほぼ無いだろ

  13. ※6
    東京のラーメン屋なんてバタバタできてはバタバタ潰れてんだろ・・・
    人口が多いからて小学生でも納得しねえぞ

  14. 道民だけど横浜家系がいちばん美味いと思う

  15. ご当地ラーメンなんて食うのは情弱だけ
    食べログの上から好きそうな写真の店だけ行けば良いだけ

  16. >>15
    ご当地ラーメンなんて食うのは情弱だけ、と言える根拠は?
    食べログの上から好きそうな写真の店だけ行く、以外にも情報収集の方法はあると思うけど

  17. >15
    ↑自分自身で体験もせずに否定だけしてマウント取った気になってるコイツこそ情弱の極みw

  18. ワーストは、京都、大阪、沖縄か。
    知らんけど。

  19. 東京なんてCoCo壱が生き残れる程度のレベルなんだからまずくても高くてもやっていけるわ

  20. ワーストは沖縄だわ、次が大阪。
    ラーメン必要として無いもの。
    京都はまだマシ。

  21. 食べログ?
    あぁお金で何とでもなるヤツね

  22. 琴平荘と龍上海は行ったが、俺の中ではリピは無い。
    あれを好きな人もいるだろうから否定はしないが。

  23. 広島県民だが尾道ラーメンの美味いやつを知らずに
    醤油ラーメンを語られても納得出来んのだがな
    いりこ出汁の処理が良くて鶏ガラとのバランスが良く背脂が適度だったら
    絶妙に美味いぞ 醤油ラーメンの一つの完成形と言っても良いんじゃないか
    無論よその土地土地の美味いラーメンも尊いと思ってるが
    貶し合いしてる奴はゴミクズ 旅でもしながらそれぞれを楽しめよ

  24. ご当地ラーメンがない香川と山梨はほぼ確定で
    あと一つは沖縄そばをラーメンに入れないなら沖縄
    大阪や愛知は大都市だけあってイメージに反して普通にレベル高い

  25. だいたい福井来てまでラーメンたべるやつが居るのかどうか? それすら疑問だわ。

現在のコメント数( 25)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました