サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631838895/
1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:34:55.82 ID:3dU1GnCXa
SSR 東京、大阪、福岡
SR 北海道、宮城、神奈川、埼玉、千葉、愛知、京都
R 栃木、茨城、山梨、静岡、三重、奈良、広島、兵庫
N+ 長野、岐阜、佐賀、長崎、香川、徳島、愛媛、山口、熊本、大分
N 秋田、青森、岩手、福島、山形、新潟、福井、石川、富山、和歌山、鳥取、岡山、島根、高知、宮崎、鹿児島、沖縄
296: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:47:12.23 ID:nVUrZNoI0
>>1
奈良県民が見たら全員奈良が高すぎやって言うぞ
352: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:49:14.64 ID:TGBSzkRda
>>1
宮城1個さげてええわ
他のSRに失礼や
424: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:52:34.86 ID:mQJ0nGPG0
>>1
東京だけさらに一つ上でもええんちゃう
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:35:26.00 ID:3dU1GnCXa
Nに生まれた奴は人生ハードモードで辛いだろうな
171: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:42:33.00 ID:sRUdGye+a
>>2
帰る実家もないからつらいわ
向こう仕事ないし帰れない
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:35:34.44 ID:Jn/jZRb+M
石川はもうちょい上やろ
36: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:44.41 ID:TMUqiBqNa
>>3
北陸ってエエな
56: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:38:23.51 ID:Jn/jZRb+M
>>36
海鮮が上手いイメージ
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:35:34.90 ID:YQjq38Wy0
栃木て…
181: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:42:57.61 ID:msBDhNFp0
>>4
割といいところだぞ。災害少ないし都心近いし食べ物美味しいし。
220: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:44:15.60 ID:hWCggRym0
>>4
場所にもよるけど
宇都宮なら東京まで電車一本やし
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:35:50.94 ID:Ar3CqjhK0
福岡ってそんなにええんか?
もしかして福岡出身?
840: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:11:00.59 ID:IrcQK5yeM
>>5
一度転勤すると
二度と出たくないほどには
9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:36:12.55 ID:tf5rByuWd
栃木茨木のどこがレアやねん
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:01.67 ID:TP+1b0O50
>>9
東京にそこそこ近いからやろ
10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:36:19.50 ID:dB7QwLMmM
兵庫(北部)
861: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:11:47.85 ID:mMsyIGeHM
>>10
思った
南部なら一個上だし
北部なら2個下
909: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:14:40.74 ID:tG6LSy5Za
>>861
兵庫はそれ加味してのRやな
神戸ならSRや
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:36:45.71 ID:CgxkIzDG0
県は引っ越しができるやん
21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:36:59.62 ID:FbuTtSk80
三重は新幹線通ってないのでもっと下やろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:21.11 ID:Jn/jZRb+M
>>21
リニア通るからな
823: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:10:07.76 ID:wlWwj2d/d
>>30
通るけどちゃんと停まるんか?
798: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:09:08.48 ID:lW0RdsTNp
>>21
新幹線がって基準がかっぺ臭い
24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:06.21 ID:FTxju6Cg0
破綻寸前の京都高すぎだろ
28: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:19.17 ID:sjq1oR070
北海道がそんな上なわけねえだろw
41: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:37:54.25 ID:hbPVFg8v0
北海道と沖縄の差なんだよ
78: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:39:06.42 ID:ROCptMCRp
>>41
北海道=G居ない
沖縄=至る所に虫だらけ
妥当なんだよなぁ
住んでみりゃわかるで
630: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:01:46.92 ID:O5kMZ1Rxd
>>78
北海道はGいないだけで夏は割と虫多いで
冬は虫いない代わりに降雪が邪魔くさいし
ちな道民
44: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:38:03.23 ID:VrFQoBtod
神奈川は横浜はSSRで他はSR相当
50: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:38:10.35 ID:5SoBX7+d0
北海道で括るのキツくない?
62: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:38:28.86 ID:qxKCIFFd0
そんなかでも区ガチャ、市ガチャがらあるからな
82: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:39:20.31 ID:fr2IGce2a
ワイ長崎民、まさかのN+で困惑
最底辺かと思ってたわ
794: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:08:53.20 ID:oZjR2jnW0
>>82
だよなw
94: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:39:47.81 ID:nz7yExn/0
地方旅行行くとテレビのチャンネル数にビビる
こんな少ないの?って毎回かわいそうになる
98: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:39:56.12 ID:sAj+7ajRd
奈良です(吉野より下)
102: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:40:01.50 ID:sjq1oR070
はいこれが本当のランクね
240: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:45:07.35 ID:l/ovXmU30
>>102
東京や神奈川は家賃や物価に対して最低賃金低すぎるよ
114: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:40:32.64 ID:timasaFW0
新潟生まれやが新潟好きだけどなぁ
山ある川ある海ある
冬はスノボ三昧
言う事ないんだが
116: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:40:36.41 ID:ng1/bg7F0
東京の上級国民に産まれたら勝ち組やけど平均年収程度で東京で産まれた場合大ハズレやとおもうで
120: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:40:42.92 ID:jpNnApMDa
北海道は札幌とその近郊はランク高いだろうけど残りはほぼNみたいなもんやで
129: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:41:05.93 ID:zJfdNNjyM
東京キングとして
神奈川・千葉・埼玉がクイーンなのは確定
群馬と栃木は電車で東京が遠い
茨城の常磐線・つくばエクスプレス的なアクセス複数はデカイ
131: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:41:07.14 ID:2aFKSgINM
雪国のハードモードさは異常
165: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:42:20.45 ID:timasaFW0
>>131
最近の四国九州の豪雨は雪国から見たらハードモードにしか見えんけどそういうのは無視か?
145: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:41:43.74 ID:elrVqN6z0
沖縄に生まれた人はそれはそれで楽しそう
182: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:42:59.49 ID:q/wb8m/k0
滋賀はシークレットけ?
202: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:43:35.31 ID:OeGtcQ5va
福岡てそんなすごいの?
神奈川よりすごいんか?
212: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:43:56.88 ID:agUoSTO30
治安悪い県をSSRに置くなよ
219: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:44:13.44 ID:3ToEkW8ZM
秋田ワイ釣りに出動

https://i.imgur.com/BpLVKwT.jpg
238: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:45:03.35 ID:GzcfA4duM
>>219
何釣るの?
337: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:48:53.06 ID:3ToEkW8ZM
>>238
スズキ食べたい
254: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:45:31.98 ID:B0D+f42gd
北海道は旅行に行くのは最高やけど住むのは大変そう
雪が降るとこはそれだけでマイナスやわ
276: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:46:21.51 ID:MSmd/PkId
福岡とか修羅の国のイメージしかないで
286: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:46:47.58 ID:mytxqCcA0
徳島を香川愛媛と同格は無理があるわ
350: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:49:09.21 ID:kXMTfiNOd
最新版
ビジネスマンが転勤を希望する都市(日経地域情報)
1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山
ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.仙台 2.福岡 3.広島 4.札幌 5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸
367: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:49:49.01 ID:OeGtcQ5va
正直神奈川の横浜とか川崎より札幌の方が栄えてるよな
524: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:56:48.98 ID:tyanGU9ed
>>367
札幌は区画が綺麗やから実際の都市の規模以上に都会に見えるな
正直羨ましいわ
565: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:59:01.46 ID:90AWP3PAM
>>524
ほんま札幌の街並みはキレイやわぁ
625: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:01:33.07 ID:BaVNWyKs0
>>565
これ名古屋やろ
683: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 10:04:06.86 ID:ZZoD36R/M
>>565
大通公園こんなしょぼかったか?って思ったら名古屋やんこれ、大歳なんだからもうちょいなんとかできんのか
372: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:50:02.99 ID:kXMTfiNOd
各都道府県の内部評価、外部評価
393: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:51:03.54 ID:J2yAE55R0
SSRは東京だけやろ
412: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:51:52.83 ID:kXMTfiNOd
2年前のランキングですまんが北海道、福岡、大阪、香川、新潟の順らしいな
市町村ランキングだと札幌、函館、小樽がTOP3や
483: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:54:57.40 ID:ZZoD36R/M
>>412
札幌小樽函館はほんま強いな
423: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:52:27.95 ID:rCRAAxE20
沖縄とかみんな明るくて楽しそう
426: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:52:47.46 ID:7l5zq6iuM
都内でも23区内ガチャあるからきりないな
427: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 09:52:51.98 ID:CsVDVAjna
ほんま東京なんて生まれ育つとこちゃうで
大人の遊びができるようになってから行くとこや
ガキの頃は田舎で元気にアウトドア堪能して育ったほうがええわ
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-