【高血圧】半年間毎朝トマトジュース飲み続けた結果wwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【高血圧】半年間毎朝トマトジュース飲み続けた結果wwwww


 

1: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:45:37.549 ID:m3AdWJy40
血圧145/99→124/77
お前らトマトジュース飲め

 

 

 

4: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:46:31.513 ID:Umnotvpl0
カゴメ社員さん
もうステマは違法ですよ!

 

5: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:46:56.173 ID:m3AdWJy40
>>4
俺はしがない中年サラリーマン
30超えるとお口は若いのに体が追いつかないんだ

 

77: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 14:56:41.355 ID:p3waC0FRa
>>4
俺も上147→上131まで落ちた。ってかトマトジュースより楽に血圧が落ちてしかも続けられる物を知らん。
そもそもトマトジュース飲む以前から野菜ジュースは飲んでいたのにも関わらずだ。

 

6: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:47:00.377 ID:CQ14VACY0
俺も飲み続けてるわ

 

9: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:48:45.135 ID:m3AdWJy40
>>6
ルーティンになるよね

 

7: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:47:18.821 ID:6Odove7U0
それ本当にトマトジュースのお陰なのか?

 

9: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:48:45.135 ID:m3AdWJy40
>>7
どうだろう、食生活は変わってないかなぁ酒は毎日飲んでるし
しいていうならなるべく階段昇降くらいかな

 

8: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:47:49.820 ID:m3AdWJy40
あとブランドはあまり気にしてない
無塩ならカゴメでもデルモンテでも伊藤園でも
最近はトップバリュのが安いからそればっか飲んでるな

 

14: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:50:32.981 ID:UKfZSzMh0
そんなに上手く行くのか

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

18: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:52:06.863 ID:m3AdWJy40
>>14
結局体質によるんじゃね
俺は信じ続けた結果こうなったからなぁ

 

16: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:51:16.386 ID:4enBoTdna
俺野菜ジュース毎日飲んだら太ったからやめたわ

 

19: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:52:30.334 ID:m3AdWJy40
>>16
あれだろ糖分めちょ入っとるやつ
そりゃふとるわ

 

17: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:51:27.037 ID:gfvEcV430
なにもしなくて100/70な件

 

20: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:52:41.655 ID:m3AdWJy40
>>17
大丈夫か?死なないでね?

 

22: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:53:34.681 ID:rsC8Wckg0
トマトジュースて底にたまるからペットボトルより紙パックの方が飲みやすいよね
どこで買ってる?楽天とか?
野菜ジュースはスギ薬局にまとめて売ってるけどトマトジュースはないんよね

 

24: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:56:09.670 ID:m3AdWJy40
>>22
毎朝負って沈殿物混ぜてるよ
普通ニスーパー
パックやと200mlで100円超とか高くねぇ?

 

27: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:57:04.093 ID:rsC8Wckg0
>>24
ペットボトルかぁ、ありがと

 

32: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:58:24.521 ID:m3AdWJy40
>>27
ボトルは大抵700~900mlで200円前後
要冷蔵で4日以内に飲めば問題なし
1日200~250目安で飲んでるかなぁ

 

23: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:55:29.635 ID:g7Ora/ey0
無塩?

 

25: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:56:42.534 ID:m3AdWJy40
>>23
うん無塩
でもなんか低塩信者もいるみたい、俺は単に口に合わないから無塩にしてるけど

 

26: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:56:56.680 ID:VnC0XdgLd
リコピンそんな偉いの?それともカロテン?

 

28: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:57:19.525 ID:m3AdWJy40
>>26
リコピンじゃね?あとギャバ
カロテンって人参やろ

 

33: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:58:42.555 ID:UKfZSzMh0
>>28
トマトにもカロテンはある

 

37: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:00:02.051 ID:m3AdWJy40
>>33
なるほど
カロテンって抗酸化作用があるんだっけ

 

42: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:01:48.920 ID:UKfZSzMh0
>>37
あるみたいだね

 

47: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:04:02.399 ID:m3AdWJy40
>>42
フルーツとるのとどっちがいいのかなぁ

記事の途中ですがRSS


 

68: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:36:55.873 ID:UKfZSzMh0
>>47
たいていの人派フルーツの方がいいだろうけど、さらに高い

 

29: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:57:40.434 ID:UKfZSzMh0
生のトマトを齧るというのもいいかもな
高いけど

 

30: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:57:59.873 ID:jsxH6SXpr
一日どんくらいのんでるの

 

31: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:58:08.005 ID:cD0Jjbve0
( ・᷄ὢ・᷅ )あんまり好きくない

 

35: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:59:33.151 ID:m3AdWJy40
>>30
200~250ml
>>31
好き嫌い別れるでな
俺ももともとトマト大嫌いだけど歳取ったらなんでも美味く感じてきた

 

34: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 12:58:53.873 ID:QdrgleBzd
GABAの効果

 

39: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:01:18.577 ID:m3AdWJy40
>>34
ギャバって確か糖質分解を抑えるんだっけ?忘れた

 

36: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:00:00.084 ID:N2xUc+lWa
健康に好き嫌いはない

 

39: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:01:18.577 ID:m3AdWJy40
>>36
名言だなぁ
自発的にのみゃあストレスもない

 

38: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:00:24.496 ID:jsxH6SXpr
俺もしばらく飲んでたけど変わらんかったな
体質による

 

41: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:01:44.397 ID:kQ/7HM4L0
カゴメだかデルモンテだかが血圧の変化データ集計してたけどそこまで劇的に変わらないとかいう結果だった気がする
寝起きの方が若干低くなるとかいう感じだったな

 

44: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:02:47.176 ID:CL6WAYeC0

デルモンテよく飲んでた

昨日から飲みたいと思ってて、後で買ってくる


amazon.co.jp/kikkoman(デルモンテ飲料) デルモンテ 食塩無添加 トマトジュース900g×12本

 

46: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:03:20.737 ID:jrFFx/YMM
でも飲むの辞めたら元に戻るんでしょ

 

48: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:04:32.859 ID:m3AdWJy40
>>46
そうならないといいが・・・
今はもう朝にトマトジュース飲むのが当たり前になってるから逆にやめるのがむずい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

51: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:08:07.066 ID:Xql2LBcc0
俺160/120だけど
最近トマトにハマってる

 

53: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:09:16.845 ID:m3AdWJy40
>>51
oh・・・
そのまま続けてくれ、きっと健康体になる

 

56: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:11:10.602 ID:g7Ora/ey0
>>51
血圧?身長体重?

 

52: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:08:59.058 ID:2WPgXBB90
どのトマトジュース?

 

54: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:10:09.694 ID:m3AdWJy40
>>52
最初はずっとカゴメの無塩飲んでたかな
んで伊藤園とかデルモンテとかどれがおいしいのか試した結果
PBになりました

 

55: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:10:13.414 ID:vYIu1Tnt0
トマトすり潰しただけのやつなら体には良いんじゃねって思う
まずくてとても飲めないが
フルーツはかなり糖分多いから野菜には劣ると思うよ

 

57: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:11:37.706 ID:SJq1bWlk0
血圧の薬なし?

 

58: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:12:23.043 ID:m3AdWJy40
>>57
なし
完全自然由来(?)

 

66: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 13:22:26.629 ID:jd/0dyhE0
まぁこれは割とマジで下がる

 

75: 明日も腹ぺこ 2023/06/25(日) 14:37:06.901 ID:m3AdWJy40
血は大切だなl

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1687664737/


amazon.co.jp/カゴメ トマトジュース食塩無添加 スマートPET 720ml×15本[機能性表示食品]

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. >なるべく階段昇降くらいかな

    コレの効果じゃね?
    血管が柔軟性を回復したら血圧も下がるからな。
    ガチでさがるのはオメガ脂肪酸な。これもたぶん硬化した血管が柔軟になるから。

  2. 僕トマトきらい><

  3. とりあえず飲んだ方がいいってことはわかった!!😊

  4. 無塩100%トマトジュースもメーカーによって味が違う謎 青臭さや薄いのは飲みきれないわ

  5. トマトジュースを三ツ矢サイダーのゼロで割ると飲みやすい

  6. ダイエットしても血圧は簡単に変わらないから影響ありそうに思うね

  7. 夏場の2ヶ月は中玉トマトを嫌と言うほど食べているが下がらんけどな

  8. トップバリュのトマトジュース飲んでたけど強烈な値上げでやめたわ

  9. よく考えたらビールでよくね?

現在のコメント数( 9)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました