【米コーネル大学研究】トマトジュースは人々の健康に害を及ぼす可能性のある腸内細菌を取り除くことができる | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【米コーネル大学研究】トマトジュースは人々の健康に害を及ぼす可能性のある腸内細菌を取り除くことができる


 

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/01/31(水) 09:53:46.58 ID:??? TID:gundan

米国微生物学会の雑誌「微生物スペクトラム」に今週掲載された研究結果によると、トマトジュースは人々の消化管や尿路の健康に害を及ぼす可能性のあるチフス菌やその他の細菌を殺す可能性があるという。チフス菌は、腸チフスの原因となる致死性のヒト特異的病原体です。

https://www.news-medical.net/news/20240130/Tomato-juice-can-get-rid-of-enteric-bacteria-that-can-harm-peoples-health.aspx

腸チフス性サルモネラ菌に対するトマトジュースとペプチドの抗菌特性
https://journals.asm.org/doi/10.1128/spectrum.03102-23

 

2: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:55:50.13 ID:7Ixi1

野菜は薬草

ただそれだけのこと
トマトに限ったことじゃあない

 

4: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:57:49.57 ID:TIgAP
日本のと違って一般に売っているのは本当にトマト絞っただけのものだからね
日本のだと塩分過多

 

5: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:58:54.84 ID:1u4N4
トマトは美味しいのに更に効能があるとか優秀だな
でも何でジュース?

 

9: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:01:10.85 ID:7Ixi1
>>5
よく割れるからな
捨て品の利用じゃないかな

 

17: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:07:11.42 ID:7Ixi1
>>13
ジュースだと流通も効率いいからね
実物は空間も必要だし箱とか緩衝材とかにも金がかかる
ただね、空気や表在微生物とかも含めて食べる実物のが体にいいと思うよ

 

23: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:33:32.43 ID:ABMWK
>>5
リコピンとかは加熱した方が吸収率上がるっていうよねえ

 

6: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:59:38.68 ID:9ClML
可能性 可能性

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:00:24.84 ID:Jqgd3
何やこのアホ
なんでジュースに拘るんだw
ジュース売りたいのか、あ、はい

 

10: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:02:10.43 ID:8VhPO
パックジュースでのむか

 

12: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:03:32.80 ID:jj65k
毎朝夕飲んでる、

 

15: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:04:56.72 ID:1u4N4
ジュースにすると効能が上がるのかな?

 

16: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:06:16.63 ID:WuQTO
45年前から飲んでるよ。野菜ジュースだが、トマト中心。

 

18: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:07:53.89 ID:YBDcX
家庭菜園でミニトマト作ってます
価格が高い苗の実は甘く薄皮

 

40: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:06:11.10 ID:stGQz
>>18
楽よねトマト
そういえば人間ドックで胃袋だけはベタ褒めされるわ
トマトのおかげなのかも

 

19: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:08:46.33 ID:E1RcQ
腸チフスは日本で感染しますか?
チフス菌と呼ばれるサルモネラの一種による感染症で、日本国内での発症はまれですが、ときどきあります。 海外、とくに途上国で感染する可能性があります。
特に多いのがインド、バングラデシュ、パキスタンといったインド亜大陸地域です。2023/05/26

チフス菌はどうやってうつるのですか?
どうやってうつる 感染したヒトの便や尿に汚染された水、氷、食べものを取ることによって移ります。 ごく少量の菌によって感染することもあります。

腸チフスの原因となる食べ物は?
感染するのに必要な菌量が他のサルモネラによる胃腸炎に比べて少量でも発病するといわれています。
原因になった食品の例として、カキ等の貝類の生食や豆腐、サラダなどがあります。

 

 

20: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:16:13.53 ID:1u4N4
トマトは育てるのが比較的簡単だしたくさん出来るからね
栽培する場所があるならお勧め

 

21: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:18:21.47 ID:zriRh
ハゲは?ハゲには効かないの?

 

22: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:31:44.18 ID:1RSwH
トマトジュースは血糖値が上がるからねー

 

24: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:34:14.22 ID:FCsts
>>22
まぁ多かれ少なかれ何でもじゃん無添加のトマトジュースは穏やかなほうでしょう

記事の途中ですがRSS


 

25: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:34:29.74 ID:UmErr
血圧を下げると聞いて一時期トマトジュース飲みまくってたらトマトアレルギーになったわ

 

26: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:41:26.82 ID:sKALO
ワイもトマトジュース飲みまくってたら低血圧症みたいのになったわ
怖いかった

 

28: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:14:04.81 ID:D024u
トマトジュースでブロッコリーのスープよくつくるわ
オーリブオイルとニンニクもいれて
健康にはいいと思う。

 

29: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:17:56.87 ID:FCsts
トマトジュースとプロテインは身体が喜ぶ飲み物だわ

 

30: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:18:39.53 ID:9Lq82
米「トメィトゥ」
英「トマーォ」
日「とまと」

 

31: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:25:14.14 ID:EumzR
トマトは夏大量に収穫してドライトマトにして食べている

 

32: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:29:17.46 ID:B18Ja
ソースを入れて飲むと美味いと聞いた

 

34: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:36:50.78 ID:djC3D
トメイトゥはハゲにも効くだろ

 

35: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:38:25.55 ID:qun3s
トマトとかいう神の飲み物

 

36: 名無しさん 2024/01/31(水) 11:51:44.87 ID:dBPYZ
やべぇー、スーパーの店からトマトジュースがなくなるw

 

38: 名無しさん 2024/01/31(水) 12:14:20.19 ID:Ee7q0
よしトマトジュース買おう。

 

41: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:21:28.25 ID:qymOO
でも値上がりするんやろ

 

42: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:25:49.60 ID:G3vLg
>>41
それは困る

 

45: 名無しさん 2024/01/31(水) 13:37:17.53 ID:0sRw1
普通にトマト食えばええやん
28145934_s

 

46: 名無しさん 2024/01/31(水) 14:04:16.95 ID:G3vLg
>>45
それもなかなか大変なのよ



記事の途中ですがグルメRSS

 

50: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:08:49.26 ID:OPxtC
>>45
トマト食べるよりいいらしいよ
真面目な話

 

51: 名無しさん 2024/01/31(水) 15:27:40.62 ID:G3vLg
>>50
まぁ楽だし濃ゆいし調子いいわトマトはトマトでいただくが

 

52: 名無しさん 2024/01/31(水) 16:50:39.89 ID:KetsM
生のトマトよりもジュースにした方が栄養が取れるらしいな

 

54: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:03:39.68 ID:UmErr
トマトケチャップやペーストの方が摂取効率が高いけど

 

58: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:51:21.59 ID:G3vLg
>>54
添加物が多いね、塩も足したらだめだわ

 

56: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:08:39.05 ID:VQt7A
20240201.6.00

 

57: 名無しさん 2024/01/31(水) 17:13:14.69 ID:N8aYj
トマト農家の友人に昔聞いたらジュースの場合大体コップ一杯(180ml)でトマト約1個分(200~250g換算で)位になると言ってたな

 

60: 名無しさん 2024/01/31(水) 20:02:35.65 ID:WuQTO
30分ほど前に、トマトジュースのんだよ
今、細菌が取り除かれよる

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1706662426





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. ジュースの方が扱いやすいからな
    開封しなきゃ保存も効くし、品質も均一だ
    大ぶりのトマト2個食べるのはなかなか大変だが、ジュースだったら相当分の量をグイッといける

  2. 最近朝飯をミニトマトにしてる
    けっこうたくさん入ったパック買っても割と日持ちするし寝起きで水分獲れるしけっこういい

  3. 取り敢えずミニトマトを添えておけば栄養のバランスが良くなると思っている

  4. ※1
    元の記事でもそんな感じのことが書いてあるな
    生でもジュースでも効果に関係ないっぽいが、「現実的に摂取しやすいジュースで研究した」とある

  5. リコピンのサプリじゃあかんかな?

  6. 国産の無添加トマトジュースあるやん

  7. 本文の※4
    日本のトマトは塩分含有量が多いってことか?

  8. ええ…

  9. トマトジュース、塩が入ってる方が美味しいと思うけど
    最近の近所のスーパーでは最近は無塩しか置いてない

  10. トマトジュース煮込んでカップラーメン作る うめえぞ

  11. >>7
    ちゃうちゃう。ここでの塩分とは「トマトの」じゃなくて『国内の』と『海外の』との「トマトジュースとでは」、だ。
    トマト単体の栄養価は完全食と言っても過言じゃないほどの高水準良バランスだから安心して食ってくれw

    今も昔も野菜嫌いな人は多くて、特にトマトは味自体だったり青臭さを理由に嫌われ野菜の代表格じゃん?
    その欠点をどうにかできないかとメーカーが試行錯誤した末に、
    トマト主体は守った上でいくらか飲みやすくはなるって事で「(日本国内の)トマトジュースには食塩が入ってる物」が昭和の頃から一般的になってるんだ。

    一言に「トマトジュース」いうても、本スレ4の「本当にトマト絞っただけのもの」と比べた場合に、『塩分量』という観点で大きく違った別物であるのが理解できると思う。

  12. 無塩のトマトジュースが当たり前だと思ってたからわからんかったわ
    そういや塩添加のもたまに見かけるな
    教えてくれてありがと

  13. 昭和からデルモンテとカゴメの2強、中堅に伊藤園てイメージだなぁ。
    好き嫌いは全く無い!と言いたいとこだけどトマトジュースだけは大っ嫌いで、ガキの頃からなんで塩入れんねんってずっと思ってたわ。なおトマトは大好物。
    なるほどそういう理由で入ってたのね。

    トマトは健康に良いから多くの人に摂ってもらいたい!と、たぶんメーカーは善意で開発を進めてたんだろうけど
    冷静に考えると「日本人の理想的な食卓」が既に塩分過多気味だから、そこに追い打ちかけてるのが現実となるとなんとも皮肉な話だな…w

  14. 日本にも無塩なトマトジュースってあるけどご存知ない人もいるのね

現在のコメント数( 14)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました