サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:54:38.44 ID:Nr47eW4mM
2: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:55:09.63 ID:RZf5rknza
しかも小さくなっとるからな
3: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:55:25.94 ID:QzZ74X/p0
この前(12年前)
4: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:55:36.23 ID:GPgZ0oHHa
具も減らしたで
5: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:55:40.17 ID:Q5KAVbGY0
100円セールも全然やらなくなったな
6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:55:40.30 ID:kQ+4xzOU0
高級おにぎりと勘違いする
11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:56:41.28 ID:bHUfj0Fta
>>6
こいつらもう220とかやろ高杉る
10: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:56:32.61 ID:Z9n8CQzSH
スーパーでしか買えないよ
13: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/07(金) 09:56:58.93 ID:qnhkwqWsa
もうコンビニで買い物するやつってガチの金持ちだけやと思うわ
ワイはスーパーじゃないと無理や
16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:59:26.44 ID:jjkz5THS0
米はむしろ値下がりしとるとニュースで見たばかりやのに
22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:01:44.81 ID:6y9mMw9F0
>>16
包装資材や陳列する冷蔵ケースの電気代が値上がりしとるし
18: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:59:54.30 ID:g79PhTD/0
肉まんもアホほど値上がりしてるで
19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:00:27.42 ID:MVnailFS0
ちょっと豪華なおにぎりがその値段やったなちょっと前まで
20: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/07(金) 10:00:51.09 ID:qnhkwqWsa
コンビニで普通のコーラ買ってみ
170円くらいするで
マジでビビる
24: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:02:01.62 ID:wfpKzOTtM
>>20
500mlのペットボトルが自販機から撤退してる
253: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:55:15.30 ID:eCsRzjzF0
>>24
飲みやすいサイズになりました!
47: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/07(金) 10:08:16.70 ID:qnhkwqWsa
えぐいでマジで

https://i.imgur.com/U1TUOmX.jpg
50: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:08:41.81 ID:gY4vuxHCM
>>47
ヒエッ
54: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:09:04.93 ID:tfnCxu2QM
>>47
誰が買うんだこれ
69: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:11:34.46 ID:VwCyB3MF0
>>47
スーパーだったら1.5リットル買ってお釣りがくる値段やんけ・・・
26: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:02:27.91 ID:2cxKoZHb0
もう許してほしい
34: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:05:11.89 ID:bKFViucwa
おにぎりこわい
36: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:06:01.98 ID:9Q8tpruh0
なんで国産米使ってる米が円安で高くなんだよ
48: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:08:24.15 ID:6y9mMw9F0
>>36
肥料と農機具に使う燃料は全部輸入やで
加えて労働者も技能実習生やけどこれも円安とコロナで減ってもうた
国産農産物も純粋な意味での国産ってのはほぼないんよ
53: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:08:53.84 ID:gXetikmK0
女性も食べ切れるように小さくしました
とかいうけどこの間女友達に聞いたら女でも足りねえって言ってたわ
55: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:09:10.11 ID:RKFijFf4M
最近のコンビニおにぎり200円くらいの多いよな
74: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:13:08.87 ID:TTpya+xS0
スーパーとかドラッグストアはやすめやけど
職場によってはなかなかすぐ行けんやろうし、買いだめか弁当持参にするしかないな
81: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:16:05.12 ID:VwjZKh+e0
コンビニで毎日お昼買うくせに金貯まらんって言う奴たまにいる
99: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:20:25.42 ID:btUcsP2P0
124: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:25:49.56 ID:hNpTf5uu0
むしろよくこれで耐えとるわ
海外とか異常な値上げやからいつ日本もそうなるか怖いわ
131: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:27:02.55 ID:fGIUkDTbp
この前まで120円くらいだった唐揚げ棒が180円になってたのが1番たまげたわ
値上げしすぎやろ
146: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:32:56.18 ID:Un1SPwyE0
コンビニはまじで高いと感じるようになったな
162: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:35:05.75 ID:m9whUk4H0
ちょっと前まで110円だったマックバーがーも150円になっちゃた
182: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:38:32.17 ID:syFKcRZ/0
199: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:41:44.13 ID:m9whUk4H0
>>182
たっか!!
337: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 11:13:46.32 ID:BkGYftLyd
>>182
あったかくて大きいからセーフ
198: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 10:41:36.34 ID:kcs5EbAD0
今やファミチキも200円やしな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665104078/
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-