1: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:44:42 ID:j3tn
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:45:32 ID:IFPY
さすがに入れてる途中やろ
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:46:00 ID:j3tn
>>3
と思うじゃん?
と思うじゃん?
記録的な超円安
ハワイのスーパーで1万円分の買い物コーラ1本で5~600円は草 pic.twitter.com/PGnUXf2uu7
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 25, 2024
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:47:05 ID:IFPY
>>4
別に普段は思わんけど
こういうの見たら日本に生まれて良かったって思うわね
別に普段は思わんけど
こういうの見たら日本に生まれて良かったって思うわね
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:47:55 ID:euwW
>>6
そうぞゃなくて円安やばいてひなしじょね?
そうぞゃなくて円安やばいてひなしじょね?
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:48:07 ID:IFPY
>>7
日本語で頼む
日本語で頼む
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:46:18 ID:Hr8U
円安+ハワイだからしゃーない
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:48:11 ID:pWvG
調べたら、日本の2,3倍は物価が高いらしいね
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:48:47 ID:GgyI
日本ならこれで1500~2500円ぐらいか?
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:49:34 ID:BjhN
じゃけん国内旅行しましょうねー
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:50:46 ID:NRr1
まあ大変なのは日本だけやないって事やな🤔
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/26(金) 06:55:21 ID:3skp
東京は滞在費が安い旅行先ランキング四位の実力
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714081482/
【悲報】日本人さん、ハワイ旅行に来るも円安のせいで自炊。
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/27(土) 07:57:30.70 ID:lYO4MEC0M
どーすんのこれ
2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/27(土) 07:57:56.18 ID:lYO4MEC0M
https://i.imgur.com/pCJprlm.png
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/27(土) 07:58:09.43 ID:lYO4MEC0M
ガチでやばい…
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/27(土) 07:58:28.87 ID:lYO4MEC0M
ハワイまで行ってご飯パック😭
5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][初] 2024/04/27(土) 07:58:59.72 ID:gkUpb1c80
1万両替したら63ドルにしかならん…
6: 警備員[Lv.10][新][初] 2024/04/27(土) 08:02:24.22 ID:YQm9wIDGH
今海外行く奴とか頭いかれてるやろ
7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/27(土) 08:02:46.07 ID:raT7WFz80
そういう人もいる
そうじゃない人もいる
そうじゃない人もいる
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][初] 2024/04/27(土) 08:09:35.02 ID:moWiJkhcM
旅行の楽しみ半減だな
17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][初] 2024/04/27(土) 08:19:09.93 ID:uQaDYsBM0
こんなことするならハワイ行く金を日本で消費した方がよっぽど幸せだよな
22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前4)][新][苗] 2024/04/27(土) 08:24:22.84 ID:dnDZtH7+0
ワイハで食うパックごはんは美味いか?
キャンプで食う
コンビニ肉まんホットサンドはまじ美味い
25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/27(土) 08:34:59.01 ID:DDwCPsqV0
近隣県をぶらっとグルメ巡りするだけでも充実感あるで
28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][初] 2024/04/27(土) 09:03:09.70 ID:Egsc8T/t0
海外行くより国内旅行したい
29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗] 2024/04/27(土) 09:08:15.20 ID:stkWYi7k0
>>28
インバウンド価格「おっとそう簡単にはさせないぜ?」
インバウンド価格「おっとそう簡単にはさせないぜ?」
33: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][初] 2024/04/27(土) 09:21:40.52 ID:BHEC8wW40
国内も宿は海外旅行者向けで高額なんだよな
貧乏日本人は車中泊でもしてろということ
貧乏日本人は車中泊でもしてろということ
32: 警備員[Lv.23][初] 2024/04/27(土) 09:17:17.20 ID:AX83ccBq0
夫婦でマクドナルド食って7000円とかだからな
35: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前39)][被] 2024/04/27(土) 09:26:53.03 ID:/tBH929P0
そりゃ今海外行ったらそうなるやろ・・・
36: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前14)][初] 2024/04/27(土) 09:29:39.77 ID:tWZnTRbG0
じゃあ沖縄でえーわってなるわな
38: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前21)][苗] 2024/04/27(土) 09:38:07.69 ID:gfzqAn3i0
ハワイ行くようなやつは金持ちだからどうでもいい
44: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前5)][初] 2024/04/27(土) 10:01:57.27 ID:rI1xmbLd0
>>1
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが始まっているそうだ^
49: 警備員[Lv.4(前41)][苗] 2024/04/27(土) 10:24:48.03 ID:WccO4gqD0
円高の時は海外旅行しやすかったんだしこんな時期もあるだろうよ。
50: 警備員[Lv.24][初] 2024/04/27(土) 10:42:21.68 ID:sQQi30uA0
ゴールデンウィーク突入した途端
円も底抜け
円も底抜け
53: 警備員[Lv.15][初] 2024/04/27(土) 11:48:55.14 ID:/MB0g1hS0
そこまでして海外行く意味あるか?w
引用元 https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1714172250/
ありがとうございます
ふむ…でわ、鳥取県の はわい温泉 に行ってはどうだろう?
GWは、県内のミシュラン二つ星レストランに行きます。
旅行に行くことを思えば激安で、普段できない体験ができる。
娘も18歳になり、高級なお店を体験してもいいかと。
何店かお店めぐりしたっていいと思っている。
円安なのに海外行って高いたかーいってアホかいな
ってもコレはTV局のやらせだろうけど
自炊するくらいなら行かぬわ💩
ポケモンの世界大会がハワイでやるらしいけど出場する人大変やね
森永卓郎ってやつは頭が悪いんだなそれか痴呆だな
日本でよかったんじゃなく払えたものが払えなくなっただけだぞ
>調べたら、日本の2,3倍は物価が高いらしいね
3倍どころじゃねえよw
アメリカや欧州は、インフレが進み過ぎてヤバいんだって
日本と比べて、物価は大体5倍で、給料は3倍から4倍だな
ただの物価高を円安のせいにされてもな
こんな当たり前のこと、知ってて煽っているのであれば救いはあるんだけど
そもそもが今のハワイはアメリカ人からしても高いんだよ
そんな極端なインフレしてるところと円換算で誇張して比べてる
自炊せなあかんような経済力でなんで今の時期に海外行くんだよ。アホか
国内で豪遊すればいいのに
3~40年前のフィリピンバンコク辺りの位置に居るの草
まさに後進国
国内追い風なのは間違いないのよこういう外国旅行減るから
もうハワイと言う名のキャンプ。高い金払って海外で自炊って何が楽しいんだかw
GWはハワイに行ったと周囲にアピールしたいだけの悲しきモンスター
せっかくの海外旅行なのにメシは宿で自炊とか、俺ならやってる途中で泣き出す自信あるw
山奥とかでキャンプも自炊っちゃ自炊だが、意味合いは全然違うもんなぁ…
讃岐うどんの人は香川県民なだけでは?
「丸亀は讃岐うどんとは認めない!」って過激派なだけでしょ
ロンドンのスーパーとかでもこんな感じだった
高すぎてずっと吐き気がしてた
物価高の極めつきみたいな場所で高いのはそらそうよ。としか…
わざわざ旅行行ってこんな侘しい事するなら日本でハワイアンズ行ってる方がよっぽどマシだろう。