
カップ麺食べ放題のお店経営を妄想してみる
開業資金はもうそろそろ貯まる
まさか通常のサイズじゃあるまいな
??
カップ麺を客が自由に選ぶ感じや
その選んだカップ麺に合わせて、具材は小皿で提供する
儲かるやろ
話題性抜群でマスコミに取り上げられて連日長蛇の列や
卸値知らんけど大赤字やろ
そんな高いのばかり選ばれることもないし100円ぐらいのカップ麺も多い
食べ放題なら高いのしか食わん
食べ放題なら100円のなんて食う訳ないやん
高いのオンリーやろ普通
ラ王はとりあえず手つけるやろうな
結局家で食えばいいやってなるからな
でもそれ食べ放題やないやん
ネカフェの
料金わからんけどこんなこと出来るぐらいにそんなに儲かるんか
それやられると赤字だからカップ麺に合わせた具材を小皿で提供する
家系カップ麺ならほうれん草とチャーシュー、ネギ
パスポート没収されそう
まずはクラウドファンディングでカップ麺パスポートを販売しろ
もちろん置くで
定番品から全国各地、世界中から取り寄せた多種多様なカップ麺200種類が売りや
それで980円とかアホなん?
東南アジアのカップ麺とか激安やで
何よりカップ麺は廃棄が出ない
カップ麺のテーマパークみたいな感じで来店したらワクワク楽しめる店を目指してるんや
せやったらわざわざ食べ放題にせんでもええやろ
インパクトが大事や
世界中のカップ麺!
だけでなく980円!食べ放題!!
世界中のカップ麺に関してはええアイデアやと思う
ただ食べ放題がなければなあ
世界一マズいイギリス製カップ麺pot noodleとかワイは食べてみたい
もちろん世界中のカップ麺もラインナップするで
原価安いやろうし
ワイは面白いアイデアやと思うで
「世界中のカップ麺を集めました」って触れ込みならインパクトあるしマスコミも取り上げてくれるかもしれん
やろ?
お前ら絶対に真似するなよ
夏にはオープンする予定やからあのときのにJの者やって声かけてくれたら無料にするで
どこに店構えんの?
今物件探し中や
学生が多くて家賃安い八王子が今のとこの候補やな
学生向けに千円でカップ麺の食べ放題とかまじでイカれてんな
昔あった屋台のラーメン屋もおでん屋も衛生的にアウトな人多かったろ
カップ麺なら安心感あるし最低限の味の保証がある。
屋台のラーメン屋だとたまに激マズのあるからな
そういう感じやない
なるべく郊外の家賃安いところ選んで、壁一面にカップ麺がズラッと並んでて目でも楽しめる店を作りたい
屋台のラーメン屋形式にしろよ
家賃はかからんぞ
そんなの流行らねえよ
200種類の日本中世界中のカップ麺を選べるってのが何よりの売りや
缶詰でそういう店あるな
割と流行ったよな
缶詰は酒でペイできるからなあ
渋谷にもラ王袋麺屋あったな
原価割れするようなのもラッキー要素して置くで
客はどれが高いかとかわからんやろし
そろそろ寝るで
複数の乾麺(フライ・ノンフライ・縮れ・ストレート・極太・全粒等)のなかから好きなのを選んでカップに入れる
好きな味のタレ(とんこつ・しょうゆ・みそ等)の袋を選んで入れる
好きなトッピングを乗せる ※ネギは無料
会計
お湯を入れて着席
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
塩分厨に叩かれて終わりそう
-
980円で普通のラーメン屋に行く
-
980円あったら定食屋で普通の飯食えるしな
テーマパーク的に一度行ってみる奴はおっても継続的に通う奴なんかおらんわな -
郊外じゃどうにもならんやろ…
-
幸せそうで何よりw
-
980円出すなら一級品の店で食えるしな
インスタントラーメンの強みが全然分かってない馬鹿のお店屋さんごっこ -
高いラーメンは即無くなって韓国とかの謎ラーメンばっかり残ってそう
-
200種類全部1口だけ食って捨てたるわ
なんで全部食い切る前提で話してんだよ -
カップラーメンは一個で良いかなー
その食べる一個を選んでる時間が楽しかったりするし。 -
ネットの時代に元の値段調べない客なんて少数派の情弱だけだろ
お得な高いカップ麺を注文する客ばっかで終わるそもそも、普通のラーメンですら食べ放題なんて聞いたこともない
ラーメンは焼き肉や寿司、スイーツと違って食べさせる持久力が弱い
たくさん食べたい客は「ラーメンを何杯も食べたい」ではなく次郎系に行ったり
チャーハンや餃子、白米、チャーシュー丼といったサイドメニューで食欲を満たす人が大半いくら違う味を選択出来るからって、ラーメン、しかもその下位互換のカップ麺だと
なおさら何杯も食べたいとは思わない -
でもアイディアを改良すれば上手く行きそうな気もする
-
近所に袋麺でそれやってた店あったけどすぐ潰れた
-
980円
たっか
牛丼屋行くわ -
980円出してカップ麺食べるなら普通にラーメン食べるわw
-
この手のネタ真に受けて実際に破滅するやついるんかな
-
>>980円で普通のラーメン屋に行く
アホやな、カップ麺でも外で食べるラーメンと同等のクオリティーがあるってのがコンセプトやろ
このスレ主のアイデアが成功するかは別として、最近のカップ麺と袋メンの麺の質感は飛躍的に向上しているぞ -
店内で食べるの?
全国のカップ麺なんて通販で買えるのに、わざわざ店に行く人いるのかな -
商品のラインナップを高め&珍しいものにしたら、1000円くらいでも流行るかも。
でも、普通のものだったら700円くらいじゃないと、客来ないかも。 -
お湯いくら?
-
二個めから吐き気がしてくる
-
もうひと捻りは要るかもしれんけど、短期で割り切った経営ならアリなんじゃないか?
-
いや980円で食べ放題は採算とれんで
カップ麵の原価って高いぞスーパーで1個100円の奴でも仕入れるのに1個80円以上するぞ
ましてや個人で仕入れるならスーパーで売ってる値段と変わらんと思うし
食べ放題に来る奴が1個2個だけで済むわけないしチャーシューやご飯も用意しないとダメだし -
ええやん
八王子民やけど、京八駅前の旧TSUTAYAの店舗が未だに空き店舗だからそことかええんやない -
まあ、まずカップ麺を3個も4個も食べられるやつは少数派やで
だから儲かる訳やなくて、お得感ないから客入らんで -
カップヌードルミュージアムみたいに、具材をカスタマイズ出来る店があっても良いと思うけどね。
-
びっくり箱要素もなにも手元のスマホで検索して値段の高い奴食べまくられるだけだろ
わざわざカップ麺食べに来てるんだから -
店舗を持ったらダメだろ。
カップ麺のファン層だって1~2回珍しいの食べたら飽きるわ。
こんなんリピーターつかん。それより百貨店の催事場を借りて、
イベント形式で全国巡回する方がまだ勝算ある。 -
場所を賃借するなら無理、自己物件ならなんとか、といった感じ
これから場所探すっていうくらいだからまず無理だろ -
ホント無能だわ
まあ日本の労働者の大半は経営どころか自営に関わる事は皆無の人生を送ってる訳で
いや、自営してても採算とか考える必要がないのも居るしな
こんな『お店やさんごっこ』じゃ開店までこぎつけられずに無駄にテナント費用浪費して借金ダルマで終わるんじゃね? -
他国のカップ麺 原価安いと言ってるがどう仕入れる気でいるんだろう?
それに200種類て少なくない?
昔カップ麺の品揃え自慢のコンビニが300種くらい置いてたはず -
ひとくちふたくちで全種類食べよう
-
なんで出かけてまでカップ麺食うんだよ。
-
10年前既にあるのをテレビで見たことある
おばさんが経営者だったぞ -
高くても3〜500円くらいなら雰囲気楽しみに1回くらいは入るかもしれんが980円はアホらしくなるやろ
-
普通の人間は一個した食わんから絶対いかんし来る奴は100%原価割れるまで食うしこれ程勝機がない商売も珍しいな
-
カップ麺は一食に二つ以上食べるのはきついから食べ放題はあまり魅力にならんだろうなぁ。あるいはちょっと食べて捨てるような味見的な食べ方されてガンガン在庫消費されて元が取れなくなるか。
単に世界のカップ麺が集まった専門店なら通販も見込めば成り立つかも。 -
またウーバーの奴のお店屋さんごっこの妄想かーと思って読んでたら、案の定ウーバーだったw
あと最初の「日本全国から集めたカップ麺」から「日本中世界中のカップ麺」に趣旨が変わってるし
案外店経営するよりも一生ウーバーで勤めてた方が収入いいかもしれませんね -
どんなカップラも2個食べたらもういらないぞ
客がそれに気付いたらリピーターは絶望的だぞ
一見さんだけでやってく計算なら知らんがそんな飲食存在しない -
カップ麺を選ぶのは楽しい、珍しいのを見つけるとワクワクするので、ちょっと面白そう
けど、イートインスペースや食べ放題は要らない
駄菓子屋の延長くらいの感覚で良いだろう -
原価高くて難しそうだけど
高いランクのやつ一個までとかならいけるかなー
いうて普通のやつなら3個くらいしか食えないだろ -
こういう事業計画(笑)を作るやつって揃いも揃って自分がその店に行きたいと思うかっていう視点に欠けてるのは何故なんだろう?
カップ麺は廃棄が出ないなんて意味不明の供述もしているし、世界中から取り寄せる激安のカップ麺でも送料は掛かるってことを考えてないよね
缶詰バーがウケたのは利益率が高いアルコール類と合わせて提供できる、一食が少ないので複数個売れる、賞味期限が長いなどのメリットがあったからだし
まぁ釣り用のネタスレなんだろうけどさ -
カップ麺食い放題をしたいって層がほぼおらんやろ
-
1回500円でランダムなカップ麺1つ食べられるカップ麺ガチャとかなら、話題性と利益率はクリアできそう
立地は秋葉原とかで、半年くらいで店を畳む前提でならそこそこ儲かるんじゃないか? -
複数個食わないし、複数人で行かない
話題に上っても絶対誰かが「そんなに食うか~?」ってなる
お得だろうがカップ麺3個も連続で食いたくないわ安くしいれる宛てがあるなら店舗持たずに売ったほうが固定費下がるだろ
-
近所にまさにこういうカップ麺のお店あって敷地も広くて店員も綺麗な姉ちゃん揃えてたけど一ヶ月で閑古鳥鳴いて半年したら店消えてたわw
普通の脳ミソしてたらわざわざ外で金払ってカップ麺なんか食わんってわかるやろ
お気軽にコメントを♪
管理人へ
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人 ワロタあんてな
・相互サイト様
VIPブログ銀河 2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
- PREV
- 【深夜】ドカ食いじゃないけどマック買ってきた
- NEXT
- 【安価】TKGにかけるもの決めてくれ
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ