一人行為で本当に難しいのは・・・なんだろう?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1592652229/
1: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:23:49.07 0
他は余裕だけど1人で焼肉だけはキツいよな
2: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/06/20(土) 20:24:09.26 0
一人スワンボード
3: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:25:38.93 0
一人フランス料理
4: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:25:45.59 0
一人流しそうめん
5: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:26:48.31 0
1人焼肉より1人しゃぶしゃぶの方がキツかったかな
6: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:27:41.89 0
一人バーベキュー
7: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:28:35.60 0
これ系で一番きついのは一人花火って結論が出てる
8: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:29:15.47 0
バレンタインイブとかクリスマスに1人で夜外食はどこもキツい
9: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:30:38.79 0
一人海水浴
一人盆踊り
一人ナイトプール
一人盆踊り
一人ナイトプール
夏のイベントは基本的に厳しい
10: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:31:02.12 0
一人焼き肉ってむしろ隔離された空間だから簡単な方だぞ
他人の目あんまり気にならないからな
他人の目あんまり気にならないからな
11: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/06/20(土) 20:32:39.28 0
イブにカラオケフリータイムで20時まで入ったことあるの俺くらいなの?
13: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:33:22.14 0
一人観覧車
15: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:34:33.82 0
一人焼き肉が難しいのは店の作りが4人掛けを基準にしてるからでしょ
なので作りを吉野家とかマックみたく改造すれば一人でも余裕になる
なので作りを吉野家とかマックみたく改造すれば一人でも余裕になる
そうしないのは焼肉屋の怠慢なだけ
18: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:36:08.80 0
>>15
もう焼肉ライクとか普通に1人用に作られてる店がいっぱいある
もう焼肉ライクとか普通に1人用に作られてる店がいっぱいある
16: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/06/20(土) 20:35:27.61 0
一人焼き肉屋もあるからな
焼き肉ライク
焼き肉ライク
45: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:48:44.28 0
一人焼き肉は一人専用のとこあるから余裕
23: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:38:03.69 0
一人ハロウィン
27: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:40:48.16 0
一人焼肉なんてどってことない
一人ボウリングだけできなかった
一人ボウリングだけできなかった
32: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:44:19.21 0
普通に4人テーブルで1人焼肉やっとるがな(´・ω・`)
33: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:44:19.59 0
一人ZOOM飲み会
34: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:44:34.96 0
おっさんの1人遊園地
ウロウロは出来ても飯食う時がキツかった
ウロウロは出来ても飯食う時がキツかった
35: 名 無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:44:37.26 0
一人ディズニーシー
38: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/06/20(土) 20:45:41.58 0
一人ボウリングはたしかに周りの目が気になった
俺は私服だったけどプロっぽい格好でいけば余裕そうだけどな
でもそれには相当安定したスコアが必要になるしの
俺は私服だったけどプロっぽい格好でいけば余裕そうだけどな
でもそれには相当安定したスコアが必要になるしの
41: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:46:34.40 0
一人フランス料理ってのも中々キツかった間が持たない
51: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:52:59.48 0
1人 旅先の個人経営の小料理屋(外から中が見えない)
57: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:56:11.36 0
昼の定食屋とか当たり前に外回りの若い女が1人で食ってるけど昔はなかなかない光景だった
60: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:57:13.56 0
食い物系はどれも一人余裕
一人ディズニーがやっぱりダントツできつい
一人ディズニーがやっぱりダントツできつい
68: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 20:59:30.10 0
お一人様用の数人分のカウンター席がある焼肉屋あるじゃん
74: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:01:34.74 0
週に一度は一人焼肉屋
美味そうな店を次々開拓している
美味そうな店を次々開拓している
https://i.imgur.com/jGpmJBn.jpg
https://i.imgur.com/6xF2mAw.jpg
91: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:07:05.92 0
>>74
いい趣味だな
いい趣味だな
75: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:01:47.86 0
一人函館山は泣いた
84: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:04:49.84 0
プリクラコーナー男一人で入れなくなってたりするよな
94: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:08:32.55 0
一人焼肉と一人カラオケはニーズが増えて店側で一人客を対応できるようにオペレーションを変えたから逆に今時やらない方が遅れてる
96: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:09:29.06 0
年パス勢は1人インやってるイメージ
雰囲気楽しんだりショーの写真を撮ったりするらしい
雰囲気楽しんだりショーの写真を撮ったりするらしい
105: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:12:00.22 0
ひとりのが気楽でいいじゃん
108: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:13:29.29 0
一人ディズニーシー行ったことあるよw
感想としてはあれが俺の一人○○の限界だわ
焼き肉は行ったことないけどやろうと思えば行けるな
女ばっかりの食い物屋で一人は無理かな
感想としてはあれが俺の一人○○の限界だわ
焼き肉は行ったことないけどやろうと思えば行けるな
女ばっかりの食い物屋で一人は無理かな
123: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:17:02.80 0
直近はこれかな
ここはカットが小さ目であまり好みではなかった
自宅でもやるけどスーパーでは良質の肉手に入れるのにハシゴとかになるから店行くほうが早いな
ここはカットが小さ目であまり好みではなかった
自宅でもやるけどスーパーでは良質の肉手に入れるのにハシゴとかになるから店行くほうが早いな
https://i.imgur.com/Z8o2qUN.jpg
https://i.imgur.com/gsPeCHT.jpg
128: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:18:02.55 0
焼肉ライクにはお世話になってます
129: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:18:17.06 0
自分一人プールは無理かもしれん…
135: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:20:18.20 0
男の1人パンケーキ
136: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:20:21.57 0
ひとりじゃないって
すてきなことね~
すてきなことね~
148: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:26:01.97 0
一人すたみな太郎克服した俺に怖いものはない
156: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:32:12.60 0
男一人サンリオピューロランド
158: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:32:50.78 0
焼肉なんて本来1人で行くべき
喋ってると焼き過ぎたり
味を楽しむ余裕も無く終わってしまう
喋ってると焼き過ぎたり
味を楽しむ余裕も無く終わってしまう
163: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:36:45.82 0
一人カラオケ
一人映画
一人焼き肉
一人観覧車
一人ジェットコースター
一人水族館
一人動物園
一人花見
一人映画
一人焼き肉
一人観覧車
一人ジェットコースター
一人水族館
一人動物園
一人花見
ジェットコースターだけは乗るのが俺だけだったから若干きつかった
178: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:42:43.20 0
全部わざわざ1人でやらなくていい事だな
190: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 21:45:52.73 0
確かにわざわざ一人でやらなくてもとは思うけど
出張の隙間時間に次いつ来られるか分からないからって一人で色々行ってるうちに何も気にしなくなってきた
出張の隙間時間に次いつ来られるか分からないからって一人で色々行ってるうちに何も気にしなくなってきた
218: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 23:04:52.19 0
本当に好きで楽しめるなら一人でも平気なはず
220: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 23:10:15.43 0
居酒屋は一品の量が一人には多すぎてややためらう
238: 名無し募集中。。。 2020/06/20(土) 23:59:39.45 0
一人○○は他人ではなく自分との戦い抜くである
ガチで人目を気にしなくなれば店側に拒否されない限り全て何の問題もなくできるようになる
己の精神的を鍛えよ
ガチで人目を気にしなくなれば店側に拒否されない限り全て何の問題もなくできるようになる
己の精神的を鍛えよ
257: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 03:56:48.34 0
晩飯食いにすたみな太郎行ってきたら
混んでていつもの4人テーブルが空いてなくて
ホールの真ん中にある団体客用の12人掛けテーブルに案内されて
そこで一人で食ってきたわ
コロナの時は夜でもガラガラだったのに
混んでていつもの4人テーブルが空いてなくて
ホールの真ん中にある団体客用の12人掛けテーブルに案内されて
そこで一人で食ってきたわ
コロナの時は夜でもガラガラだったのに
263: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 05:34:15.86 0
一人ビリヤード
265: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 05:36:43.48 0
>>263
楽しい
楽しい
266: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 05:37:58.04 0
一人コンサートもアーティストによってはきついのもあるだろうな
おまいつらもハロプロ以外のコンサート行く時は気をつけた方がいいw
おまいつらもハロプロ以外のコンサート行く時は気をつけた方がいいw
267: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 05:40:11.95 0
>>266
ハロプロのライブと同じノリで昔ミスチルのライブ一人で行った事あるけど周りはカップル多くて確かにちょっと浮いてしまったなw
ハロプロのライブと同じノリで昔ミスチルのライブ一人で行った事あるけど周りはカップル多くて確かにちょっと浮いてしまったなw
285: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 08:12:41.19 0
一人でコンサに行くから
たまに関東に遠征するとどうしても一人で観光になってしまう
スカイツリーと東京タワーと藤子ミュージアムには行った
たまに関東に遠征するとどうしても一人で観光になってしまう
スカイツリーと東京タワーと藤子ミュージアムには行った
286: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 08:18:18.73 0
迷惑をかけてるんじゃないかというひけ目はある
4席を一人で使っているとか
おしゃれな店に似合わない俺がいて周りのお客さんに不快感を与えていないかなど
4席を一人で使っているとか
おしゃれな店に似合わない俺がいて周りのお客さんに不快感を与えていないかなど
300: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 09:39:43.61 0
一人2chやったことある
自分にレスするの
自分にレスするの
301: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 09:55:52.55 0
ここまで全く出てないけど俺の中では一人ビアガーデンが一番きついと結論出てる
302: 名無し募集中。。。 2020/06/21(日) 11:08:37.94 0
1人カラオケに行ったら20人くらい入れるパーティールームに案内された
ありがとうございます
おっさんが一人サンリオピューロランドやって見ろww。
好きなものじゃないと出来ないというかやらない。遊園地やカラオケ、プリクラは別に好きじゃないけど、焼肉、居酒屋、キャンプ、映画はよくやる。
子供の頃、一人野球やった思い出
一人流しソーメンが、一番ハードルが高そうに見えたが、今は、流しソーメンのセットマシーンが有るのでそこまで高くない。ただ、竹を、二つに割った、本格派の流しソーメンだと、ハードル高いな。それ以外は、余裕だな。一人でなかきゃ、出来ない仕事に比べたら、楽なもんだ。
みんなにとって一人誕生日って簡単なの?
気にしないで一人を楽しめ
ごはん系だと、1人しゃぶしゃぶはまだ経験がない
行きたいんだけど、ハードル高い
他人を気にせず肉を焼いて食べるという孤高の行為に慣れたら
多人数で焼肉が億劫になると思うけどな
男1人なら猫カフェが1番な気がする
月2くらい1人焼肉行ってるわ
なんで難易度が高い扱いされてるのか分からん
店行くだけじゃん
やきにくこそひとりのほうがいいだろ、、