1: 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/19(金) 09:07:36.173 ID:aqRxxgpy0
https://i.imgur.com/Qggt9yH.jpeg
今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゚д゚) pic.twitter.com/yJpzp2IwTz
— BEASTMAN (@beastman_jp) April 17, 2024
2: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:08:02.076 ID:nHNK3owX0
100円セールとかもうないもんな
3: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:08:57.181 ID:mWtl6ZLN0
もう終わりだよこの国
4: 警備員[Lv.19(前13)][苗] 2024/04/19(金) 09:09:20.907 ID:IsicxmuT0
セブンの納豆巻き好きだったのにもう高級で買えない😭
5: あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2024/04/19(金) 09:09:30.559 ID:2JO3X32S0
なかなかだな
6: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:09:47.193 ID:7LWyo2QF0
昆布ですら高い
8: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:10:37.644 ID:WLrlpt7Y0
なんか見慣れて限界突破感無い
11: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:14:04.279 ID:BmR9tRWea
ドラッグストアだと90円くらいで売ってる
100: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 10:16:17.684 ID:heQulCBv0
>>11
ドラッグストアのは安いけどまずいじゃん
ドラッグストアのは安いけどまずいじゃん
13: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:15:27.378 ID:nhaMOa4Kd
まあコンビニの利点は安さではなく利便性だからな
多少高くても仕方ない
多少高くても仕方ない
14: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:15:44.256 ID:JlovdraEM
業務スーパーなら55円
15: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:16:05.294 ID:9n18oLsT0
(´・ω・`)これは買えない……
16: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:16:05.987 ID:8gDNp5YM0
シノブフーズのおにぎりQだったら50円なのに
味もそんなに変わらないし
味もそんなに変わらないし
17: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:16:17.215 ID:mWtl6ZLN0
田舎は近くにコンビニしかなかったりするから強制的に買うしかない
24: 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/19(金) 09:20:32.046 ID:WS8BZVYHM
https://i.imgur.com/dUxRWYV.jpeg
25: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:21:05.667 ID:9n18oLsT0
>>24
(´・ω・`)めんたまとびでました
(´・ω・`)めんたまとびでました
112: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 10:37:55.385 ID:usoCe4YWd
>>24
これでも実際うまい
これでも実際うまい
34: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:23:43.469 ID:ZWsT4vx+0
一体誰が買ってんだ?
39: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:27:19.675 ID:A4MJ17Qed
マックもコンビニも底辺客切っても問題ないってわかっちゃったからな…
43: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:29:09.661 ID:jkS2M09gM
まあみんな普通に買ってくよ
出勤時や昼休憩にいちいちスーパー入らんだろ
出勤時や昼休憩にいちいちスーパー入らんだろ
46: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:31:08.504 ID:nhaMOa4Kd
https://i.imgur.com/4ZuZ6tw.jpeg
48: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:32:02.568 ID:9n18oLsT0
>>46
(´・ω・`)おかねもちさんはいいなぁ
(´・ω・`)おかねもちさんはいいなぁ
51: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:34:59.397 ID:Qe7rax9U0
スーパーなら75円(税抜)
55: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:36:42.288 ID:2X4BojF70
こんなんでも買われてるんだからまだ良い
それよりお弁当の方が余ってる
それよりお弁当の方が余ってる
56: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:38:26.257 ID:CY5NYzo0d
これが高く感じる方が一番の問題
58: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:40:51.051 ID:o5chhy3y0
ちょっと豪華なおにぎり二つ買ったらお弁当超えるって結構なバグな気がする俺は貧しいんだな……w
59: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:42:25.299 ID:MbdEZsEx0
弁当も値上がってるから超えなくね
64: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:43:09.706 ID:XppRizhp0
弁当は400円台まだあるよね
不思議
不思議
67: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:44:21.182 ID:3mn2urkl0
>>64
美味しくなって新登場する企業努力の賜物だね
美味しくなって新登場する企業努力の賜物だね
72: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:52:04.786 ID:krpoc5wE0
コンビニで欲しくなるものを断つと健康になれる気がするの
75: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:52:49.849 ID:YnqoNbyT0
高いけど、まいばすけっとと中身比較したら
比べ物にならんぐらい差はあった
比べ物にならんぐらい差はあった
79: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:54:08.383 ID:dyCQdmhMd
近所のスーパーのは73円なのに結構美味い
ドンキのは同じくらいの値段だけど不味かった
ドンキのは同じくらいの値段だけど不味かった
84: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 09:56:36.297 ID:lLLWSkd80
お前らが量少なくすると叩くから値段上げるしかないんだよ
98: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 10:15:24.014 ID:P6v8eoSDM
ツナマヨは昔100円だったおじさん「ツナマヨは昔100円だった」
99: 明日も腹ぺこ 2024/04/19(金) 10:16:14.063 ID:NcKERNWs0
久々にコンビニ行ったら缶チューハイよりポテチだのおにぎりが高くて驚いたわ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713485256/
ありがとうございます
まだコンビニで食い物買ってる人いるの?コンビニは公共料金とか払う所でしょ?
旅先でご当地おにぎりを買う時はあるけど、ワイも普段は料金支払い所だなあ
お金もってるちゃんとした人こそ買わないと思うよ。
>ドラッグストアだと90円くらいで売ってる
業務スーパー行け
50~60円くらいのもあるぞ
いちいちおにぎり買いに業務スーパーなんかに行くくらい貧乏なら自分で米炊いて握ったほうがいいのではないだろうか
>> 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/19(金) 09:07:36.173 ID:aqRxxgpy0
今こんな値上がりしてんの…?
↑
その思考間違ってる
日本は貧乏人に世界トップレベルで優しい国なのでそれなにり生活できてしまってるか実感ないかもしれんが
世界大不況からの物価高騰が世界中で加速してる値上げしてない方が異常なことなんですよ
今このレベルの値上げしてない食いもん=どんだけ粗悪品なんだってことやで
なので
今は低価格でも良いものなんてのはあり得なくて品質=値段という時代なんです
コンビニのおにぎりなんて30年くらい買ってないからどうでもいいわw
もうわかって行ってんだから自己責任だしつまんないから一々記事にしなくていいよ日本は、自己責任の社会なんだから。
おにぎり専門店と値段変わらんのな
パンも軒並み180円~200円なっててマジで買わなくなったわ
ツナマヨ?88円~98円くらいだろ
物価上昇が問題なのではなく、給料が上がらんのと増税が問題なんよ
テレビ見ない自慢
自販機で買わない自慢
コンビニで買わない自慢
パン屋行けば100円でそこそこ美味いの買えるから
わざわざコンビニの高くてマズいパン買わん
小麦製品は原料高騰で値段上がるのわかるが、何で米がこんな値段上がるんだ
明らかな便乗値上げじゃんか
しゃけやろ
ちん○ピアノのせいで
紅鮭なら元々高いよ、安い思い出は銀鮭やろ
ラムーの弁当とそう変わらない値段のおにぎりか……
コンビニが高くなったおかげでスーパーに客が戻る。
おかげで割り引き弁当やおにぎりが買えない。
>>15
米を作る燃料費や電気料金が爆上がり
おにぎり作る工場の電気料金が爆上がり
コンビニ・製造企業間の運送費(燃料費)が爆上がり
日本円をゴミにしてくれた自民党に感謝だな
まずくなって価格維持より、おいしいまま価格上げてもらった方が俺はいい。
まずくて安いおにぎりなら他の店でも買えるんだし。