
公式 ぐらむ亭 ライス1g=1円 ルー無料かけ放題
名古屋にある変わったカレー屋さんの話題。公式がフリー画像
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591228017/
1: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:46:57.58 0
57: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:40:00.46 0
>>1
遠くて行けないわ
遠くて行けないわ
3: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:48:53.20 0
お腹いっぱいにはなりそう
フライがまずそうだが
フライがまずそうだが
4: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:50:14.51 0
CoCo壱番屋はライス300gだっけ
6: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:51:18.21 0
そもそもライスグラム1円が高い件
7: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:52:27.48 0
セルフか
盛り付けが汚い
盛り付けが汚い
10: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:54:14.42 0
米なしで
11: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:54:19.38 0
不味そう
13: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:55:09.96 0
それが味は良いんだよ
14: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:55:27.90 0
甘口と辛口を飯で仕切りなさい
16: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:56:12.11 0
微妙だけど
ようこういう商売考えるなあ
ようこういう商売考えるなあ
17: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:56:13.19 0
名古屋か
21: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 08:59:19.21 0
カレーは飲み物
25: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:00:45.55 0
38: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:09:26.90 0
>>25
ルーだけメッチャ空作戦か
ルーだけメッチャ空作戦か
26: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:01:03.76 0
ぐらむ亭っていつも閑散としてるイメージ
27: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:01:18.22 0
カレーは値段や量より美味いかどうかだけだよ
31: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:03:02.00 0
味が良いなら試してみたいが名古屋か
32: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:04:53.96 0
35: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:06:14.86 0
ルーはどんだけ食っても無料なの???
40: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:10:31.56 0
米300グラムでいいわ
41: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:12:09.65 0
俺は小さい茶碗一杯しか喰わないからな
100g位だと思うメッチャ安上がり
100g位だと思うメッチャ安上がり
42: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:12:34.04 0
問題はルーだけいっぱいくいたくなるほどうまいかどうかだな
46: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:24:55.41 0
ここテレビで見たな
49: fusianasan 2020/06/04(木) 09:30:12.74 0
CoCo壱よりましだな
行ってみるか
行ってみるか
50: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:30:23.80 0
ルー大柴が来たらどうするつもりなんだ?
53: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:33:31.70 0
テレビでやってた
まだあったのか
まだあったのか
60: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:45:25.35 0
おいしかったらいいよね
61: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:47:29.90 0
おいしくはない
不味いわけでもない
不味いわけでもない
63: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 09:49:24.49 0
ごはんばっかり食べちゃう人には向かないな
68: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:33:31.32 0
ご飯300gにトッピング100円?にルー大盛りで400円
なかなか魅力的じゃね?
なかなか魅力的じゃね?
69: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:35:30.78 0
よく見たら皿が浅くてルーを大量に入れられないんだな
76: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:49:41.02 0
>>69
なるほど考えたな
なるほど考えたな
92: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 11:34:52.21 0
>>76
ごはんでダムを作ろう
ごはんでダムを作ろう
72: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:43:33.30 0
ご飯で土手作って大量のルー入れちゃダメなのかな
78: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:53:05.30 0
味次第だけど500gでも500円でルー掛け放題ならお得やね
80: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:56:31.54 0
むちゃくちゃ安いな
俺は180gもあれば十分だから180円にトッピングかwww
俺は180gもあれば十分だから180円にトッピングかwww
81: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 10:57:22.19 0
84: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 11:03:36.69 0
浅いけど広いから十分だろw
どんだけルー食うねんw
どんだけルー食うねんw
87: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 11:11:22.02 0
ごはん50gにして
ルー目一杯ってのもありなの?
ルー目一杯ってのもありなの?
93: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/06/04(木) 11:57:32.88 0
これは通いたい
95: 名無し募集中。。。 2020/06/04(木) 12:09:16.52 0
誰にとってお得なんだろう
ありがとうございます
>>25 下3桁ゾロ目で無料ってのもすごい
あと333or777gで何が起こるんだ…
↑
333or777ですとトッピングも無料となります。
ってさ
ルーなんてでっかく書いてあったら
恥ずかしくて入れないわw
ルーじゃねえよw
安くていいな
他の客から、トッピングを付けないと乞食同然に見られる店だぞ。
閉店したよ
大都市圏なら家賃高いから
こんな感じの商売は無理でしょ
総額表示義務の特例だとしても、1g=1円しか書いて無いのはマズいんじゃない?
店の外看板、トッピング値段表にも「外税」とか「税抜」とか書いて無いよね、、、