
カレーとダイエットと健康と
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608515652/
1: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:54:12 ID:IMj
と思って二週間食ってたら5kg増えたんやがなにが原因や?💢
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:55:02 ID:CqY
残とう
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:55:14 ID:IMj
おんj民にカレーダイエットが巷で流行ってるって聞いて実践したらこれやわ、ぶちギレそう
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:55:39 ID:EH5
食うだけで痩せたら大問題やろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:56:24 ID:IMj
>>4
カレーは新陳代謝もええし、野菜たっぷりやから太らんって聞いたんですが!?
カレーは新陳代謝もええし、野菜たっぷりやから太らんって聞いたんですが!?
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:56:35 ID:e9k
お米特盛りはいかんでしょ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:57:13 ID:gr3
カレーとかデブの大好物やしそらそうよ
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:57:28 ID:SSB
ルーで作ると脂質多いやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:57:49 ID:e9k
飲むなよ!飲むなよ!
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:58:14 ID:oaj
実際カロリー低いよ
米なくして鶏肉にするならな
米なくして鶏肉にするならな
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:58:40 ID:IMj
>>12
その手があったか…
その手があったか…
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:58:49 ID:SSB
>>12
米の代わりに炒ったおからでもいいぞ
米の代わりに炒ったおからでもいいぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:59:14 ID:IMj
>>14
おからきらい…
米に雑穀米入れたらフォローできそう?
おからきらい…
米に雑穀米入れたらフォローできそう?
98: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:16:31 ID:SSB
>>15
雑穀米でもええと思うで
あとは細かく刻んだ白滝を大量に混ぜて炊いても効果あるよ
雑穀米でもええと思うで
あとは細かく刻んだ白滝を大量に混ぜて炊いても効果あるよ
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:59:40 ID:ir3
カレー食べると血糖値上がりすぎて明らかにやばい食べ物だと気づく
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)10:59:54 ID:Vbx
イッチカレーのルウさわったことあるか?
とんでもねえ油やぞ
とんでもねえ油やぞ

それプラス白米食べたらそら太るわ
だいたい野菜たくさん食べたら痩せるってわけちゃうき
だいたい野菜たくさん食べたら痩せるってわけちゃうき
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:00:37 ID:pb8
白米も多いし無理があるやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:01:09 ID:nxq
やっぱダイエットは鶏肉縛りが1番なんかな?
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:01:24 ID:96B
白米は昔のように高カロリーな物が全然食べれない時代なら
高栄養食なんだけどな…
現代ではただの太る素や
高栄養食なんだけどな…
現代ではただの太る素や
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:01:32 ID:SRl
ポテトフライは野菜だから健康にいいで
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:01:52 ID:IMj
>>27
じゃかいもは野菜名乗るな💢
じゃかいもは野菜名乗るな💢
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:03:20 ID:e9k
牛も豚も草食って育ってるから実質野菜
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:03:41 ID:IMj
なるほど、やっぱ一食で米3号たいらげたのがやばかったんか
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:04 ID:QWA
>>30
草
草
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:18 ID:96B
>>30
もしかしてアホなのか
もしかしてアホなのか
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:19 ID:ISl
>>30
えぇ…
えぇ…
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:05:09 ID:TCL
>>30
カレーうまいからしゃーない
カレーうまいからしゃーない
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:15 ID:TCL
カレー連続で食ってると目に見えて太るよな
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:29 ID:IMj
このままなに食ってもガリガリで行けると思ってたからちょっと焦るわ、気を付けよ…
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:04:35 ID:fXx
お茶わん1杯だけのカレー食うのは難しい
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:05:39 ID:96B
ワイがどうしてもカレー食いたかったらキャベツにかけて食ってるわ
なお美味しくはない
なお美味しくはない
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:07:09 ID:Qm5
米をカリフラワーに変えると痩せるらしいよ
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:09:22 ID:Ymn
カレーはおいしいからね、しょうがないね
79: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:12:57 ID:IMj
みんな馬鹿にするから十穀米混ぜてたいたわ💢
いまのカレーのルーなくなったらもあカレー作らんわ💢💢
いまのカレーのルーなくなったらもあカレー作らんわ💢💢
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:13:54 ID:e9k
>>79
moreカレーという新しいジャンル
moreカレーという新しいジャンル
96: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:16:08 ID:xBq
日本のルーカレーは小麦粉と油脂がダメ。
自分でスパイスカレーを作った方が良い。
自分でスパイスカレーを作った方が良い。
105: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:17:48 ID:Qm5
取り敢えずジャワカレーのカロリー半分カレールー使えーーーーーー
106: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:18:20 ID:IMj
>>105
業務用ジャワカレー使ってるんやがいかんのか?
業務用ジャワカレー使ってるんやがいかんのか?
115: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:21:40 ID:IMj
https://i.imgur.com/JvYyEiQ.jpg
116: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:22:03 ID:gZW
>>115
うまそう
ええやん
うまそう
ええやん
119: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:25:57 ID:4vN
まあ野菜全く食わずに太るより栄養あるものちゃんと食べた上で太る方がマシやろ
一食で3合消費は太らん方がおかしいけど
一食で3合消費は太らん方がおかしいけど
120: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:27:44 ID:xBq
121: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:28:40 ID:IMj
>>120
だってめんどくさそうなんだもん…
だってめんどくさそうなんだもん…
128: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)11:49:46 ID:IMj
https://i.imgur.com/j95il33.jpg
129: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)12:04:41 ID:SH9
https://i.imgur.com/ovQvWmr.jpg
130: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)12:06:03 ID:gr1
インドで食べたカレー、まじでさらさらで塩分薄くてびびった
健康に良さそうだった ただし辛い
健康に良さそうだった ただし辛い
131: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)12:07:02 ID:ZEV
コリアンダー
クミン
ターメリック
クミン
ターメリック
これだけ用意すればカレー作り放題と言う事実
132: 名無しさん@おーぷん 20/12/21(月)12:14:45 ID:nEl
GABANのカレー粉すこ
ありがとうございます
本スレ129のように考えてるひといるけど
摂取カロリーを240Kcal減らしても痩せない
カレールーは小麦粉と脂の塊りだし野菜だってカロリーゼロじゃない
糖尿で入院していた時に病院の栄養士もカレーは太る食べ物だと言っていた
新陳代謝云々と言ったところで身体を動かさなければ意味が無いわアホか
痩せたきゃ食わずに体動かせデブ
完全食カレーというのがあってだな
冷めたご飯にすれば太りにくいぞ
おにぎりを食っても太りにくいのはそういうこと
市販のルーは油ばっかりで高カロリーやろ
バターチキンカレーはバター言うてしもてるしな
本場のインドカレーみたいにスパイスを炒めて作ったルーに野菜を煮て作ったカレーかと思ったら
ただの知恵遅れだった
カレーライスは高カロリ。
本文129
こういうバカは生きてて楽しの?
カロリーゼロな食べ物は沢山あるんだよね。蒟蒻やキノコ類なんてゼロだから死ぬほど食っても痩せてくよな。
人間はじっとしていてもそれなりにカロリーは消費するのにな>>129の説明を書いた奴はアホ過ぎる
一日分の摂取カロリーとかはそう言った類の物で体を動かせばより消費するよってだけのはなし
カロリーは熱に弱いから、頭からかぶったら死ぬぐらいの温度にして食べればカロリーゼロ。
難消化性デキストリンをカレースプーン2杯かけて食べたら3週間で75→70kgになったよ
カレーもカレースプーンも有能
カレールウはほぼ小麦粉と油だからな。
インドカレーもスターターにオイルたくさん使うし、バターやクリーム、カシューナッツなんかで油分多かったりするし、カレーは難しい