
ココイチの魅力とインドカレー推しマン
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567860163/0-
1: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:42:43.685 ID:Ien6G1xH0
1380円……
https://i.imgur.com/91K0c6P.jpg
https://i.imgur.com/R1Qj48r.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:43:21.062 ID:oFXrbp1j0
CoCo壱のボッタクリ感は異常
4: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:43:40.511 ID:+HFjyglR0
素直にインド料理屋池よ…
10: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:45:35.739 ID:s0tDdAUm0
>>4
600円のバターチキンカレーで何二枚だったわ
お腹いっぱいすぎる
600円のバターチキンカレーで何二枚だったわ
お腹いっぱいすぎる
9: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:45:30.020 ID:dB6mA8bz0
やさい(じゃがいも)
12: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:46:02.581 ID:AqRSjct1d
同じくらいの値段でインド料理屋で頼んだらチーズ入りナン2枚
タンドリーチキンにカレーとサラダにライスとアチャールついてくるが
タンドリーチキンにカレーとサラダにライスとアチャールついてくるが
13: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:47:15.576 ID:Kd5mdwIv0
ココイチで普通のカレーにするなんてもったいない
14: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:47:36.605 ID:Ien6G1xH0
自分でバーモントカレーを12皿分つくってとんかつ揚げたらこんなことには……
15: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:47:57.166 ID:vLLewIjb0
ココイチに行って普通じゃないカレー頼むならココイチじゃなくてよくね?
19: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:49:20.572 ID:AqRSjct1d
ココイチって何であんなに高いんだろうな?
別に質が良い訳でも無いし
ファミレスみたいに長居できるでも無いし
別に質が良い訳でも無いし
ファミレスみたいに長居できるでも無いし
21: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:52:39.030 ID:ryXEzFoi0
ライバルチェーン店が無いからだろ
22: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:53:08.192 ID:s0tDdAUm0
>>21
だね
だね
20: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:51:45.587 ID:1+sUCSJxd
C&Cのが安くてうまいけどノーマルは値段大差ないんだな
23: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:53:18.276 ID:s0tDdAUm0
スパイスも独占状態とかなんとか
24: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:54:45.169 ID:uejrySqOr
200gって普通(300g)より少ない?
カレーなのにどうした
カレーなのにどうした
26: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 21:57:24.618 ID:Ien6G1xH0
ごはんを200gにしたらいけないのかよ
27: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 22:00:09.951 ID:p6Pczv5g0
その三倍くらいの量をさっきインドカレー屋で食って800円くらいだった
28: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 22:00:56.879 ID:fTGdOc860
豪遊・・・っ!
29: 明日も腹ぺこ 2019/09/07(土) 22:01:40.535 ID:uejrySqOr
別にいけないことはないが変わってんな
日本のカレーってご飯もりもり食う食べもんじゃん
日本のカレーってご飯もりもり食う食べもんじゃん
関連して
ココイチスレが立つと必ず来る「近所のインドカレー屋の方が美味い」マンの正体www

引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567834428/0–
1: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:33:48.08 ID:Y5ZMMrZ50
比べるもんちゃうやろ
4: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:34:49.17 ID:EWDXlwib0
そんなやついるの?
5: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:34:56.86 ID:s8mc2fvv0
松屋のカレーのほうがうまい
6: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:35:13.48 ID:i7lq0b8ia
ゴーゴーカレーって神だわ😭

7: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:35:40.15 ID:zsDwW0Bpa
バターチキンカレーうまいやろ

9: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:35:50.89 ID:l/fJvKq+0
母ちゃんのカレーがいちばんや🥰
12: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:37:13.75 ID:v8i4dRF80
近所のインドカレー屋スレが立つと必ず来るネパールマンの正体
14: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:38:14.39 ID:mY0xAYJ40
ふつうにアホなんやろな
15: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:38:57.78 ID:EVwh3syaa
どっちもそれぞれに良いところがあるやんか
なんで喧嘩させようとするんや?
スレ伸ばさないと不都合なことでもあるんけ?
なんで喧嘩させようとするんや?
スレ伸ばさないと不都合なことでもあるんけ?
17: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:40:57.23 ID:1AeZ5V5T0
インデアンカレー行くンゴ
21: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:44:45.97 ID:wNb2Ym170
>>17
北海道の帯広周辺にしかないという激うまカレー岡山にも作れ
北海道の帯広周辺にしかないという激うまカレー岡山にも作れ

26: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:46:52.37 ID:prZ0rBZ2p
>>17
神
関東に来てクレメンス
神
関東に来てクレメンス
18: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:41:58.04 ID:mlIdLszJa
やっぱゴーゴーカレーが至高だよな
19: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:42:01.27 ID:06kWWctap
ココイチありがたがるやつってよっぽど家の料理まずかったんやろうなと思う
20: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:43:52.19 ID:h9XLq3P9M
>>19
なんであんなチェーン展開できるんですかねぇ
なんであんなチェーン展開できるんですかねぇ
22: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:45:08.06 ID:eDUUliOUd
>>20
そらうまいからやろね
そらうまいからやろね
25: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:46:13.87 ID:wNb2Ym170
>>19
そらココイチはトッピングに合うカレーを食いに行く店やし
そもそもカレーのみを注文しとる客なんて30回に一回くらいしか遭遇したことないわ(客目線)
そらココイチはトッピングに合うカレーを食いに行く店やし
そもそもカレーのみを注文しとる客なんて30回に一回くらいしか遭遇したことないわ(客目線)
27: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:46:56.11 ID:Mty/QHaFa
インドカレーが食べたいわけじゃないと言うのを全く理解してくれへん
29: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 14:48:40.29 ID:NnvzyAKkp
ココイチは揚げ物にカレーかけながら食う店だろ
ありがとうございます
ココイチでビーフソースにしねぇ情弱w
ポークカレーなんて、「ハウスバーモンドカレー」そのものだぞ?
やさいトッピングは誉めてやるけどな。まだまだ修行がたりませんな!
ココイチはお前らの嫌いな名古屋(近郊)発祥のナゴヤメシ(仮)なんだが?
「バーモンド」じゃなくて「バーモント」だと昨日話題沸騰しておりましたぞ!
ココイチのカレーって普通すぎて、コンビニおにぎりみたいな自炊できないシチュエーションにいる人向けみたいな印象だわ