カレーライス物価が10カ月連続最高値更新で1皿400円台目前に・・・ 米・肉・野菜高騰で1年前より25%値上がり | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

カレーライス物価が10カ月連続最高値更新で1皿400円台目前に・・・ 米・肉・野菜高騰で1年前より25%値上がり


 

1: 牛乳トースト ★ 2025/03/10(月) 14:40:03.12 ID:1F3PrMEE9
「カレーライス物価」が10ヶ月連続の最高値更新で400円台目前です。
帝国データバンクによりますと、カレーライス1食あたりの原材料費や光熱費などトータルコストを示す「カレーライス物価」は、1月の値が396円となりました。
これは前の年の同じ月と比べて79円増え、2割を超える(24.9%)大幅な上昇で10ヶ月連続の最高値更新となりました。
引用元 全文はこちらから https://www.fnn.jp/articles/-/840448

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:40:44.09 ID:KC2cYGTY0
佐藤のごはん+レトルトカレーの方が安いじゃん

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:41:17.00 ID:T7BXccDc0
カレーライスが高いならハヤシライスを食べればいいじゃない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:42:57.60 ID:3PZnpyBm0
具無しカレースープしかないのか…

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:44:07.40 ID:YNlWxRId0
ココイチは許された

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:45:06.34 ID:1JypmI1G0
米が2倍だし玉ネギや牛肉も高止まりだからな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:46:30.35 ID:Gq5A5H700
カレーですら気軽に食べれないなんて
もうおしまいだよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:46:44.59 ID:fN/3GPo10
チキンカレーにしよう

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:50:01.58 ID:RmvqCK5z0
材料全部じゃねーか

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:52:05.69 ID:DmzKnoEg0
家カレーと言えば貧乏食の代表だったのに
米があんなことになってもうね

 

252: 警備員[Lv.52][苗] 2025/03/11(火) 09:04:35.09 ID:95Nk+UrN0
>>33
カレーうどん、カレーパスタで凌ぐしかないな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:54:52.64 ID:e/kHNOH90
特売で買うハウスカリー屋カレーが無事ならいい

amazon.co.jp/カリー屋-ハウス-カリー屋カレー-辛口-180g×10個

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:54:57.32 ID:YlJWZ6tx0
実家の米ばかり食べているから相場が分からなかったけど
今調べたらあきたこまち5kg5,000円とかで草すら生えんわ
実家が農家で助かるw

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:57:39.16 ID:TreA6c/l0
最近は、プロクオリティーカレーの対抗品
ビストロ倶楽部カレー(丸大食品)

amazon.co.jp/ビストロ倶楽部-ビーフカレー-中辛-4パック×12個-丸大食品

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:01:50.88 ID:m5nuUSsA0
>>48
スーパーのレトルトカレーも安いのがなくなったね
4食入り398円しかないわ

 

62: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:07:01.09 ID:sux6Hsnl0
>>54
それだけでオカズになる物が100円程度なら激安でしょう
手間暇かけずにレトルトカレーより安く済まそうとしたら卵かけご飯か納豆ご飯しか無いレベルで安い

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:59:24.53 ID:l6GI/rCE0
レトルトって薬臭いから嫌なんよね
自分で作ったほうがいい

 

64: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:07:15.24 ID:9LAquNt50
インド人もビックリ!

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:13:25.77 ID:0wDbnJKP0
関連スレ
ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ
1: Saba缶 ★ 2025/02/20(木) 10:33:00.13 ID:??? TID:Sabakankan「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」から客足が遠のいている。例えば、ポークカレーを51...

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:20:21.60 ID:9q6GFFgC0
外でたまに見る「カレーライス!?やったぁ!」って子供が喜ぶ家族の微笑ましい光景が日本から消えていくのか

 

90: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:38:34.74 ID:MjvtdD4k0
>>76
もっと喜ぶようになるぞ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

104: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:54:24.48 ID:lChNmxTG0
>>76
どうだろう
俺が子供の頃は「またカレーかよ…」だったから、近代化で陳腐化したカレーも大正期のようにデパート最上階で食べるご馳走に返り咲くかもしれない

 

118: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 16:05:33.23 ID:NUBpgTK20
>>104
昭和 また魚かよ
今 魚は高級品

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:32:04.20 ID:TvMkWZ+X0
昭和「カレーはご馳走」
令和「カレーはご馳走」

 

108: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 15:58:21.41 ID:yTgMyd8m0
ボンカレーで十分(´・ω・`)

 

112: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 16:01:15.68 ID:Fmjeig2m0
カレールウ自体は安いんだけど、肉が高くなってるし野菜も高い
これにガス代と水道代
カレー食べるならインスタントがコスパいいんだろうな
だけど自分で作るあの感じのカレーが好きなんだよねぇ
たくさん食べられるし

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741585203/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. カレーライスはどう作っても高くなったのだ

  2. 米まで高くなるとはなぁ

  3. すべてチャイナのせいにしとこう

  4. カレー嫌いのワイ高みの見物

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました