
1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 20:38:30.36 ID:QiRW+NIi0
江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討https://t.co/lASp7OnOfc #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) April 15, 2025
コメの価格高騰が続くなか、江藤農林水産大臣は、これまでに放出された備蓄米が全国に行き渡っていないといった声があることを踏まえ、今後の放出にあたっては、対応を検討していく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779751000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779751000.html
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 20:48:07.46 ID:ElFYJvQK0
米値下がりするどころか10kg8000円とかなっとるぞどうなっとるんや
6: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 20:49:00.66 ID:uiiYvTU10
じゃあ備蓄米買い占めたところが今回の米騒動の主犯じゃね?
見つけて処罰しろよ
見つけて処罰しろよ
12: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:01:57.72 ID:FUySppzp0
ほとんど外食の方に行ってるんだろ
15: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:05:55.84 ID:kSXZ/iBy0
そのうちうちこわし起こるんじゃねーの
19: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:08:36.41 ID:MwzZ13290
業者をほぼJAに限定しといて今さら何を言うとるんや
20: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:08:39.78 ID:WDznvmuv0
流通ルート全部公開すりゃええのに
25: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:11:53.90 ID:JzcgMhBA0
消えた年金と米
27: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:14:18.84 ID:P4TuahTLM
今コメ5kg5000円やぞ…
夏になるとさらに上がると思う
夏になるとさらに上がると思う

【米価格高騰】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/15(火) 17:42:30.15 ID:??? TID:gundan米最高値更新に大家族も悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まり スーパー関係者「5月には5キロ...
29: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:19:13.52 ID:00yOZTF50
何の考えも無しに放出するから悪いんだよ
ほんと盆暗ばかりだわこの内閣
ほんと盆暗ばかりだわこの内閣
39: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 21:29:46.08 ID:s0eMN17x0
所有者が国からJAに変わっただけ
JAは高値維持したいんだからそらこうなる
JAは高値維持したいんだからそらこうなる
4: 警備員[Lv.13] 2025/04/15(火) 14:38:16.54 ID:xpElfMd+0
まだ遣唐使かよ…
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:42:03.14 ID:Ha0KPuVx0
前回落札量が多かった業者は入札できない
もちろん代理とか迂回とか小売に向かわない転売も
もちろん代理とか迂回とか小売に向かわない転売も
そうでもしないとJAとかが高値で買い占めてしまうのでは?
それか上限価格決めるか
それか上限価格決めるか
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:42:47.19 ID:Ha0KPuVx0
ドカンとあふれるほど供給するか
戦力の逐次投入になってる気がするし
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:47:31.18 ID:nxceGnak0
仮に行き渡ったとて今の価格じゃ全然安くないし、いつまでも備蓄米だけに執着してないで米急騰に対してあらゆる対策を講じろと。
ほんと江藤まじいい加減にしろよ
ほんと江藤まじいい加減にしろよ
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:49:26.47 ID:H83uOZZE0
そもそも本当に足りてないのか?
山積みこそあまり見ないが、完全な品切れも見ないんだが?
山積みこそあまり見ないが、完全な品切れも見ないんだが?
66: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:51:45.88 ID:aGzDc8vK0
備蓄米を放出してもJAが入札する限り何も変わらない
79: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:55:09.05 ID:nEJnnRjC0
備蓄米9割JAに流したのに価格が下がらない理由は追及しないとね
92: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:57:07.72 ID:gu7s1xlh0
韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に
https://www.recordchina.co.jp/b951589-s39-c30-d0191.html
日本の米は10キロで8000円ほどだが、韓国では10キロで3000円だ。韓国ネット
「韓国は米が余っていて、倉庫に山のように積まれているんだから輸出すればいい」
「米農家はこの機会に日本への輸出ルートを開拓してみるのも悪くない」
「韓国人はもう米を食べなくなっている」
「空港の免税店に2~4キロの小分けパックを置いて販売したら売れそう」
「こういうのは歓迎。たくさん買って行ってほしい」
「ショッピングツアーで韓国国内の米消費が促進されるといいな。」
「第一次産業である農業の崩壊はこうやって始まる。」
「一時的なものなら大丈夫だが、それが続くなら農業が本格的に崩壊しているということになる」
94: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:57:25.51 ID:Ha0KPuVx0
放出量、公表しない方がいいのでは?
買い手に足元見られるでしょ
これなら買い切れる、と
買い手に足元見られるでしょ
これなら買い切れる、と
どれだけ放出するかわからない、ライバルが誰かわからない、いま高値づかみすると不良在庫になってまずい、と思いながら入札させないと
95: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:57:29.95 ID:w0lMcYuR0
物流の問題
ドライバーが居ない
ドライバーが居ない
100: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:57:53.81 ID:SPAd66Gj0
後手後手
悪手の連続
戦力の逐次投入
責任転嫁無責任体質
悪手の連続
戦力の逐次投入
責任転嫁無責任体質
109: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 14:59:31.09 ID:CettVj790
127: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:01:36.26 ID:0ZL+q2Pw0
とうとう配給ですか
141: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:03:48.81 ID:O0qxJToL0
ん?
今からそれするの?
今からそれするの?
189: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:12:41.41 ID:RRFCw4+z0
マイナカードに米穀配給通帳の機能を追加やな
198: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:14:33.72 ID:wmLXBbol0
逆に考えると備蓄米を放出していなかったら
どれだけ米の価格が上がっていたのだろうか?
もはや庶民の食べ物じゃないし、主食でも無くなった。
米文化と言う言葉はどこへ行ったのだろうか?
どれだけ米の価格が上がっていたのだろうか?
もはや庶民の食べ物じゃないし、主食でも無くなった。
米文化と言う言葉はどこへ行ったのだろうか?
216: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:17:43.09 ID:2KwPlJ5F0
検討させたら世界一やな
220: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 15:19:12.36 ID:td4GaxsR0
対策を立ててからそれを発表したらどうか
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744695385/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744717110/
ありがとうございます
JAが買い占めた備蓄米がダボついてるから新米の季節に備蓄米を3割くらい混ぜ込んでなぜか新米プレミア価格で売りさばいてそう
夏には10キロ8000円→5キロ8000円になってそう
>>もはや庶民の食べ物じゃないし、主食でも無くなった。
さすがにそれは言い過ぎ
5kg2500円が5kg5000円になったとして、茶碗一杯は50円→100円やぞ
まだまだ庶民の食べ物の範囲内ではある
値上がり幅はかなりのものだし国民の主食をこんな状態にした農水省は無能
どげんとせんかいかんとは思うけどね
どうせ備蓄米も高値で売られるんだろ
農家が儲かるならとか言ってたアホ共どうすんのこれ?
備蓄米、JAへの流通はNGで
入札じゃなくて
昨年並みの価格で抽選にすべきだろうが
無能水省が!
いい加減にしないと日本人でも暴動起こすぞ
>>3
JA「ほーん
なら、茶碗一杯200円の5kg10000円ぐらいまでなら許容範囲内か」
>じゃあ備蓄米買い占めたところが今回の米騒動の主犯じゃね?
>見つけて処罰しろよ
見付けるも何も…JAだって知らんのか?
農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
2025年3月21日 NHK
備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多
2025年4月16日 日経
といってもJAも農家に還元はじめたから、下げる気ないだろ
この価格で進める気まんまんだし、今の価格でも米農家が特別儲かる値段でもないんだよな
あくどいっスなぁJAいや税営
何かしらのペナルティ与えないと官僚が税金使って好き放題するよね、、、
週4朝昼パスタになったわ
そもそもが小売りも高い値段で仕入れちゃったのが捌けないと安い商品なんて並べたくないだろ。
コメって生鮮食料品の範疇だから、古くなる前に売りたいのに。
だから高く仕入れちゃった業者に補助金出して販売価格を直接下げさせるべきだったんだよ。
現物いくら放出しても、高額仕入れ品の在庫が捌けない限り例年並みの価格付けるわけないだろ。
そもそもが高値で買ってくれる顧客もいないのに高値で仕入れたギャンブラーが悪いんだろ。自己責任じゃねえか
上限を決めて入札にするとか、上限額を決めて備蓄米を出せば、
その差額がぼったくり額と分かるのにね
※15
高く仕入れちゃった業者が補助金だけ貰って高い値段で売りそう
どうやって5kg1800円で売ったことを確認するの?
税務署員が毎日チェックしに来るとか?非現実的だし、物理的に無理でしょ
雑なんだよ考えが
※18
対案出さずに文句だけ言う野党みたいなやつに言われたくない
高く仕入れちゃった業者に施す必要なし。以上
外食産業には結構流れて一般消費者に回ってこないとか、首都圏には出てるけど地方には特に西日本にはあまり出てこないとか、もう備蓄米に期待できない。
スーパーの棚の米は税込み5kg5千円超えてるのが当たり前、ブランド米は6千円超えてる。
もう戦時中みたく、現物配給制にすれば、中抜きできなくね?
国内で年間1000万トン以上は米食べるのに、備蓄米21万トン放出したって焼け石に水にすらならんやろ。
※23
だよね。それこそ住民税非課税世帯に備蓄米を直接配給した方がマシだった
約20年かけて米の段階的規制緩和した結果が市場崩壊なら専売に戻すしかないね
戦後日本国民が飢えに苦しまず米を食べられるように
農地を守り米を守り文句を言わせなかった農水省とJAは
実はそうと見せかけていただけで
本当は無能で存在価値の無い税金乞食集団でした
日本国民は輸入品にすがって生きるしかない状況だよ
本当に食えていない貧困家庭にまず真っ先に米が届かなくなってる
小麦じゃない砂糖じゃない
米が届かない
絶対にあってはならない状況が起きている
備蓄米を放出する度に9割がたを農協が落札してしこたま溜め込んで
今の価格で流すw いやぁそれはクソ過ぎるだろ。政府はいい加減にお前らが
介入してさっさとなんとかしろ。輸入米を入れろやクソが
行き渡ってないなら100%JAの責任や
米も情報も止めてるのはJAじゃん
平均いくらで買って
どこにいくらで売ったか記録出せよ
政府も政府で情報も無く対策するフリだけして逆に不足させてんじゃねーよ無能
不足してるといっても2/3以上の量はJAの倉庫にあるんだからな?
そこらへんの情報全部公開しろ
隠したまま自分の都合の良いように一部の例外の発表繰り返して印象操作するな
※6
備蓄米の落札業者は今年の収穫米で返さないといけないから
一次はJAでないと米を常識的価格で30トンも集められなくて
来年今以上に高騰してしまうよ?それでも良い?
流通なんて出口では調整できない、生産を減らした行政の瑕疵で稼げず高齢化した農家
そんな状態で安価で買えるものと思い込んで米という存在そのものを軽視してきた国民の瑕疵も見直さないとモームリ
アメリカ、韓国、ベトナムから買うしかないよ
ちなみに流通や小売の瑕疵でいうと例えばファミマが備蓄米を買うぞと表明してる
恵方巻や鰻丼を店売りして廃棄されるイベント用の米こそ輸入米でも良いのにな
ゴールはアメリカ米の輸入自由化だから高値はもっと続くぞ?
※27
備蓄米放出は「買い戻し条件付き売り渡し」だからね
買い戻しの際に農家から買い叩く条件には出来ない
農家は貧困民の犠牲になれ備蓄米は今年限りで止めろとでもいうの?
※31訂正
30トン
30万トン
ね
無能
米をJAに渡したら値段を下げる訳ねーーだろ💢
直接小売店におろせよ!
値段も3千円以内と決めて
だから需要を超えるまで淡々と放出し続けろ
毎月100トン精米して放出すれば3ヶ月後には値段下がるわ
精米して米の賞味期限が3ヶ月なんだから
なんか大変そうやなあ
※37
政府が備蓄米を放出しても
大半を必ず買い取るJAが大半を放出しなかったらどうにもならんけど?
10k7000円ぐらいのコメ買おうと思ったら売り切れてた
平成で減反しまくってたの何なん
米余りまくってるって学校で学習したやろ
※37
放出量の9割をJAが買い占めてるから、続けても釣り上げは続くぞ?
農水省が直接スーパーに卸す
JAに売ったところまでは分かってるんだからJAに聞け
JAが売り渋っているにしろ、売ったはいいが行方不明になって消費者に届いてないにしろ、コメの卸売りの元締めとしては機能不全になってるのは間違いないから、何らかの処罰は必要だけど
JAの貯蔵限界超えるレベルで流通させろ転売ヤーを死滅させるのは何時だって過剰供給だ
海外流出は規制しとけよ倉庫パンパンなら新米の季節には捨て値で売らざるをえない
それだけ流通させて値段が下がらないなら誰が悪だったかはっきりするよなぁ?
それともはっきりすると困るから小出しにしてるのかな?
だから値段介入しろよ。国難だぞ。
現段階では東南海地震とか台湾有事の時に備蓄米の配給がちゃんと出来ないってことやぞ
起こってなかったからいいが政府はちゃんとしろよ
備蓄米とか供給とか関係ない
高値でも買う客がいるなら値下げするわけ無いよ
自民党=無能集団