「メガチキンつけ麺」に来たンゴwww & つけ麺ってラーメンの完成形だよな | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「メガチキンつけ麺」に来たンゴwww & つけ麺ってラーメンの完成形だよな


つけ麺の話題を二つまとめて

 

「メガチキンつけ麺」に来たンゴwwww

 

1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:46:37.32 ID:I3XKlz750
ンゴよ?
wTEfylU
https://i.imgur.com/wTEfylU.jpeg

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:47:38.05 ID:OSasEktO0
何食ってるかわからんくなりそう

 

3: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:47:39.90 ID:I3XKlz750
きたんご!!!
VbAIHqJ
https://i.imgur.com/VbAIHqJ.jpeg

 

4: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:48:34.69 ID:I3XKlz750
エグいてw
lzQWQqp
https://i.imgur.com/lzQWQqp.jpeg

 

5: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:50:10.89 ID:t8ZY9fCP0
絶対飽きるわ

 

6: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:51:08.23 ID:I3XKlz750
AumRmQ6
https://i.imgur.com/AumRmQ6.jpeg
kjziQgY
https://i.imgur.com/kjziQgY.jpeg

 

7: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:53:51.35 ID:HRSk/PrhM
ええやん。どこ?

 

9: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:57:06.46 ID:I3XKlz750
>>7
っここや
aWZYDpN
https://i.imgur.com/aWZYDpN.jpeg

https://raumenkobusi.com/


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:54:30.13 ID:7A7tsToEa
つけ汁は揚げ物用になんか調整してんの

 

11: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:57:47.97 ID:I3XKlz750
>>8
してへん
言ったらアレやけどどこにでもある感じの魚介系つけ麺や

 

12: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:59:14.77 ID:NuDrHDOZ0
チキンカツいる?

 

13: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:00:05.39 ID:I3XKlz750
>>12
チキンカツが無かったらチキンカツつけ麺じゃないやん

 

14: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:01:13.49 ID:Pxe14/to0
もうちょいカツ小さくてええやろ…

 

15: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:01:29.15 ID:AoOxu07p0
チキンカツなんてパサパサやろ

 

16: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:02:05.03 ID:WMsW8h3e0
普通のつけ麺の方が美味しそうに見える
まあそればかりじゃ飽きるから変化球も必要か

 

17: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:04:03.04 ID:+I9s/pvQ0
値段思ったより良心的やな

 

18: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:07:40.72 ID:I3XKlz750
>>17
他の店でつけ麺食うのと同じ値段でチキンカツついてくりのええよなw

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742960797/

 

 

つけ麺ってラーメンの完成形だよな

26564868_s

1: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:19:05.02 ID:DLT7BUPB0

 

 

2: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:19:49.22 ID:VFtJAQyT0
一つのジャンルとして確立はしたけど完成形は言い過ぎやと思う

 

3: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:20:41.41 ID:C41fNmpO0
ラーメンの終着点

 

4: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:20:56.41 ID:QY9MsOtC0
でも最後の方つゆ薄くなるよね

 

16: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:25:30.76 ID:lrHM48lA0
>>4
塩ダレ欲しいわな

 

5: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:21:31.00 ID:DQk99iK40
昆布水つけ麺なー
26683222_s

 

6: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:22:00.59 ID:qIIKzlvR0
麺大盛り無料だから高コスパ

 

7: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:22:35.49 ID:MAHiWVR30
名古屋のつけ麺はつけ汁がぐつぐつ

 

29: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:35:38.48 ID:VFtJAQyT0
>>7
名古屋はけっこうつけ麺屋多いな

 

8: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:22:42.07 ID:VJBKE+d10
あつあつのラーメン食いたいんや

 

9: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:23:03.14 ID:+qiodf6Z0
あくまで別料理だよな

 

11: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:24:33.21 ID:rO5bVNuw0
熱盛じゃないと食いたくないんだがなんで基本が冷盛なんだ?

 

18: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:27:39.13 ID:qIIKzlvR0
>>11
熱盛とかつけ麺を一番不味く食う方法だぞ

 

21: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:28:44.04 ID:rO5bVNuw0
>>18
どういう理屈でそうなるの?

 

32: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:36:53.25 ID:N1WashOP0
>>21
熱いまま空気に触れてる麺は
変質が早いんだよな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

19: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:28:12.03 ID:SoFl1r4Q0
>>11
冷水で最期しめた方が麺の食感が良くなるからやない?うどんもそばも同じ理由やろ?

 

12: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:24:40.68 ID:73JRBGvq0
ヌルくなる欠陥品

 

13: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:24:49.20 ID:lrHM48lA0
熱さにすがりつかない味の輪郭をはっきりさせたラーメンを一気に食えるのが良い

 

23: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:31:36.70 ID:2nsfefDo0
冷やし中華みたいな別ジャンルだろ

 

25: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:32:20.96 ID:dD6ciaBD0
一口で飽きる

 

26: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:33:19.73 ID:MxMnF9t+0
最初美味しいけどすぐ飽きる

 

30: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:36:06.57 ID:qIIKzlvR0
>>25-26
スープの味が濃いのと麺についてる水分でツユがどんどん薄まるせいで一口目がピークなのは否定出来ない

 

27: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 21:33:58.38 ID:E6L4PBmP0
つけ麺は麺を食うもんでラーメンはスープを食うもんや

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738066745/

amazon.co.jp/冷凍-キンレイ-豚骨魚介つけ麺-340g×5袋





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. まず熱々じゃないと美味しいラーメンじゃない。という固定観念を捨てるべき。
    こういった考えは麺料理を萎縮させるだけ。

  2. それでもアツモリが好きだわ
    あと地方都市はそもそも太麺少なすぎやろ
    もっと太麺の店増やしてくれ

  3. 完成って、退化してんじゃん…

  4. 昆布水つけ麺よさげ

  5. チキンカツインパクトだけやんか
    全くつけ麺に合わんやろ

  6. チキンとは書いてあるがチキンカツとはどこにも書いてないよね

  7. 180円で350gのチキンカツ追加できるのは良いな。
    つけ麺にチキンカツが合うのかはよく分からんが…

  8. チキン邪魔じゃない?w

  9. ※6
    だよね。メガチキン唐揚げにも見える。食べにくいのは変わらんけど

  10. 唐揚げはサイドメニューとして別にあるし、見た目も片栗粉感ほとんど無いからチキンカツだと思うけどな…
    片栗粉無しの唐揚げなら、外はサクッとはならんやろうし。

  11. つけ麺食べて完成形ってはしゃいでるの初めて食べた中学生みたいでかわいいね。

  12. >>1
    でも熱いのも冷たいのも美味しいけど
    ぬるい常温のラーメンって美味くないよな

  13. ざる蕎麦と比べてもつけ麺は汁が多すぎ。
    もっと詰めれるはず。

  14. ※10
    自分は※6だが
    >>12: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:59:14.77 ID:NuDrHDOZ0
    チキンカツいる?

    13: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:00:05.39 ID:I3XKlz750
    >>12
    チキンカツが無かったらチキンカツつけ麺じゃないやん

    に対しての感想だったんだ
    わかりにくくてごめんね

  15. 食ってる間に、つけ汁がヌルくなるのがほんと嫌。

現在のコメント数( 15)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました