1: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:07:03.58 ID:SvNIwOnh0
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:07:30.72 ID:SvNIwOnh0
今気持ちよく酔ってるけどそれを表現する言葉が思い付かないんや
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:08:22.73 ID:SvNIwOnh0
視界の解像度があがる気分や
720pの日常が4Kになるような気分になってる
720pの日常が4Kになるような気分になってる
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 20:10:00.81 ID:949tOj08H
>>3
完全にアル中の感覚
一般人は逆や
完全にアル中の感覚
一般人は逆や
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:11:04.91 ID:SvNIwOnh0
>>10
そマ????
なんかいろんなことが見えてきて興味出てくるんや
日常だと尻が重いんやが
酔うとフットワーク軽くなるというか「めんどくさいなぁ」って気持ちがなくなるんや
そマ????
なんかいろんなことが見えてきて興味出てくるんや
日常だと尻が重いんやが
酔うとフットワーク軽くなるというか「めんどくさいなぁ」って気持ちがなくなるんや
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:08:33.01 ID:SvNIwOnh0
誰かきてほしい…
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/08(日) 20:08:35.38 ID:K3yriVtG0
説明するより詩的な言葉でええんちゃうか
論理から切り離された状態なんやし
論理から切り離された状態なんやし
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:09:20.46 ID:SvNIwOnh0
>>5
ええな
その文章に詩を感じたわ
ええな
その文章に詩を感じたわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/08(日) 20:08:47.16 ID:ZlJBA1It0
ノブクリークの方が好き
amazon.co.jp/バーボン-ウイスキー-ノブ-クリーク-750ml
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:10:09.96 ID:SvNIwOnh0
>>7
持ってるんだよなぁ😁😁😁😁😁😁
マジで好みがあうな
メーカーズマークかジムビーム持ってる?
持ってるんだよなぁ😁😁😁😁😁😁
マジで好みがあうな
メーカーズマークかジムビーム持ってる?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:08:53.93 ID:YgREnj910
酒飲むメリットって短時間フワッと気持ちよくなる程度なんだよなあ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:11:43.71 ID:SvNIwOnh0
>>8
これはガチ
気持ちいい時間の2倍しんどい時間がある
これはガチ
気持ちいい時間の2倍しんどい時間がある
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:25:16.65 ID:YgREnj910
>>14
わかってるのに酒飲んでて草
わかってるのに酒飲んでて草
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:27:38.63 ID:SvNIwOnh0
>>36
学習能力無い猿やからしゃーない
ちな猿はアルコール(猿酒)飲んだらその後は2度と口にしようとはしないらしいな
学習能力無い猿やからしゃーない
ちな猿はアルコール(猿酒)飲んだらその後は2度と口にしようとはしないらしいな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 20:44:29.05 ID:YgREnj910
>>38
俺は滅多に酒飲まないが飲む時はせめてワイン飲むようにしてるわ
俺は滅多に酒飲まないが飲む時はせめてワイン飲むようにしてるわ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/08(日) 20:17:25.48 ID:ldd9JnUx0
>>8
精神科通わずに睡眠障害を緩和できるからローンと保険組めなくなる危険を回避できる
精神科通わずに睡眠障害を緩和できるからローンと保険組めなくなる危険を回避できる
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:19:59.11 ID:SvNIwOnh0
https://i.imgur.com/gcOh5PK.jpeg
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 20:21:22.06 ID:xSNYjlM60
>>31
睡眠アプリ複数で測定したらばらつきあるよ
睡眠アプリ複数で測定したらばらつきあるよ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:22:26.28 ID:SvNIwOnh0
>>33
ポケモンのあれと一緒に測ったことあるけどバラバラやったわ
参考とか自己満足やな
ポケモンのあれと一緒に測ったことあるけどバラバラやったわ
参考とか自己満足やな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/08(日) 20:12:13.65 ID:kHSs+Kz10
ワイの親父は山崎ストレートを一晩であけるで
もったいない
もったいない
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:14:10.23 ID:SvNIwOnh0
>>16
すまん
ワイの友達にもいるんやが「一晩でウイスキー1本開ける」って可能なん???
半分致死量じゃないんか??
嘘つき扱いじゃなくマジでありえるのかわからん
1本開ける現場見た?
何時間ぐらいかけた?
すまん
ワイの友達にもいるんやが「一晩でウイスキー1本開ける」って可能なん???
半分致死量じゃないんか??
嘘つき扱いじゃなくマジでありえるのかわからん
1本開ける現場見た?
何時間ぐらいかけた?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/08(日) 20:15:22.17 ID:kHSs+Kz10
>>19
山崎ノンエイジをストレートでグイグイ飲む
一晩であけるでホンマに
やばいぐらい酒強い
山崎ノンエイジをストレートでグイグイ飲む
一晩であけるでホンマに
やばいぐらい酒強い
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:16:27.42 ID:SvNIwOnh0
>>22
720ml?????
新品を夜に開けて朝見たら空になってるってことか????????
720ml?????
新品を夜に開けて朝見たら空になってるってことか????????
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/08(日) 20:17:24.86 ID:kHSs+Kz10
>>25
ワイがたまに見つけて買ってくると次の日からやで
毎日ではないからまだ病気にはなってないみたい
ワイがたまに見つけて買ってくると次の日からやで
毎日ではないからまだ病気にはなってないみたい
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 20:12:19.95 ID:7Fm3/iaR0
ワイ、酒を飲むこと自体あんま分かってないから
付き合いで飲む時は適当にコークハイを頼むなぁ
付き合いで飲む時は適当にコークハイを頼むなぁ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:15:06.95 ID:SvNIwOnh0
>>18
飲まないにこしたことは無いわな
実質ドラッグと同じやし
作るのが簡単なのと歴史があるから合法になってるだけやし
飲まないにこしたことは無いわな
実質ドラッグと同じやし
作るのが簡単なのと歴史があるから合法になってるだけやし
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 20:14:38.72 ID:+GnGwWwx0
禁酒したら精神も肉体も回復して草
アルコールなんてただの毒だわ
アルコールなんてただの毒だわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:15:47.25 ID:SvNIwOnh0
>>20
精神はマ?
酒抜いた翌日は実感できるレベルで体が軽いが
精神はマ?
酒抜いた翌日は実感できるレベルで体が軽いが
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/08(日) 20:15:55.14 ID:uml4uFDS0
温泉入ってる時みたいな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:16:38.43 ID:SvNIwOnh0
>>24
あ~リラックスしてる感じあるな
あ~リラックスしてる感じあるな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/08(日) 20:18:40.40 ID:kHSs+Kz10
わいの親父は4リットルの焼酎あけるのに1週間かからんからな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 20:26:35.96 ID:JHkWeNIj0
人生いくばくぞ
酒に向かいて歌うべし
酒に向かいて歌うべし
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 20:28:23.14 ID:SvNIwOnh0
>>37
いいね
いいね
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 20:34:14.49 ID:WK9ZEnGQ0
自分と世界の間に薄い膜ができる感じ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 20:39:21.56 ID:IikrhcXW0
アゲアゲやで😁
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/08(日) 20:44:47.69 ID:ZF0MQ0G/0
禁酒のストレスで禁煙解除してもうたわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733656023/
ありがとうございます
ダウナー系になるからアルコールは摂取しない
酔うと全てがどうでも良くなって何もする気が起きなくなる、会話もしたくなくなるし人の話も聞けなくなる
会社の飲み会途中で途中勝手に帰宅してしまうらしい
人に拠って違い過ぎるなコレ
温泉とまでは行かないが足湯にしばらく浸かってる時の感じ
実際に体感できる他の何かに例えるとしたら
スチームサウナと水風呂で整った後に入るミストサウナかな
目が見えない人に色を伝えられないのと一緒だから無理だろ
>>4
そりゃ完全一致する状態を言い表すのは無理かもしれないけど、限りなく近しい状態を考えようっていう前提は否定しなくていいでしょ
目が見えない人は感覚自体が損なわれてるのだから不可能だけど、この場合はそういう訳でもないしね
「もういいの、何もかも」という気分になる。
足湯は確かに近いかもしれん。脳がぬるま湯につかってる感じ
酒やめる前は毎日いいちこ25度を一升やってた
逆に、酔いの心地よさを知らない頃に戻りたいなと思う日々
そして、せめてタバコに手を出していなくてよかったと安堵する日々
ADHDの思考の暴走がアルコールの作用によっていい感じに鈍化して
常人に近いまとまった状態になってるだけ
これに気づいてて利用した結果習慣化してる奴多いと思う
ゆうがたからのみはじめて、よびのもふくめにほんちかくあけるようになるまえにやめとけ
さすがに毎日は飲まない(2~3日くらい開けた方が気持ちよく酔える)し
健康診断の肝臓の数値も問題ないんでほっといてくれって感じ
素面のときは思い出すと悶絶するような嫌な出来事も、アルコールが脳に回るとさほど嫌ではなくなる。
人生≒黒歴史な自分には最高の現実逃避手段である。