1: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:55:50.072 ID:443P9q8P0
ででーん
https://i.imgur.com/2nL7BvA.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:56:24.892 ID:XGOZ2G6sM
チーズ感あんまりなくない?
6: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:57:12.421 ID:443P9q8P0
>>2
牛乳と粉チーズはまあまあ入れたよ
牛乳と粉チーズはまあまあ入れたよ
11: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:58:01.658 ID:XGOZ2G6sM
>>6
あー粉チーズかなるほど
あー粉チーズかなるほど
14: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:58:50.566 ID:443P9q8P0
>>11
えっ南下しちゃいましたか私
えっ南下しちゃいましたか私
15: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:59:45.155 ID:EQ4Z2OXA0
>>6
牛乳だと…
イタリア人がキレるやつだな
牛乳だと…
イタリア人がキレるやつだな
3: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:56:27.652 ID:e8tyGZgG0
ペペロンチーノね
4: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:56:46.754 ID:SpCim7uY0
なるほど
5: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:56:48.605 ID:OTM7Umi1d
納豆スパだろ
7: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:57:13.848 ID:Gnrd9AUr0
おいしいパスタ作ったお前!!!!
8: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:57:20.199 ID:m0WsReku0
黒胡椒
9: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:57:44.586 ID:443P9q8P0
>>8
黒胡椒もかなり入ってるよ!
黒胡椒もかなり入ってるよ!
10: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:57:57.642 ID:vgjXHBDZ0
お皿かわいい( ^ω^)
12: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:58:05.029 ID:443P9q8P0
味はミシュランくらい美味い
13: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 17:58:15.695 ID:j0S0IJRE0
山岡士郎がブチギレるやつ
16: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:00:01.522 ID:x6ONp6nL0
上に乗ってる納豆はなんなの?
17: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:00:17.461 ID:443P9q8P0
>>16
ツナだよ!
ツナだよ!
18: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:00:50.526 ID:7+mqtS+T0
https://i.imgur.com/xfZDo4C.jpg
27: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:17:51.287 ID:BHRObXh40
>>18
何回同じ画像使うんだ
んで少なすぎ
何回同じ画像使うんだ
んで少なすぎ
31: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:47:19.128 ID:7+mqtS+T0
>>27
比較対象すらないのに多いも少ないもないだろ
これ何ミリかお前わかんの?
比較対象すらないのに多いも少ないもないだろ
これ何ミリかお前わかんの?
20: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:01:32.602 ID:0sABk7g60
都内なら食いいくから作っといて
21: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:02:51.702 ID:16fEENUWd
素朴な味がしそう
二日酔いのときとかにいいかもね
二日酔いのときとかにいいかもね
25: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:05:44.353 ID:443P9q8P0
食い終わった!
>>21
まーヘルシーですねかなり
22: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:02:57.554 ID:SuT4nqN90
3 いいね!
24: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:03:47.370 ID:LCItVD250
どれも美味しくなさそう
26: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:17:12.213 ID:RAEYor060
ええやん
28: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:18:03.242 ID:RAEYor060
塊ができてるのはマイナスポイントだが
29: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:20:16.580 ID:443P9q8P0
>>28
褒めた後にダメなところを言う
すごく有能そうな香りがする
褒めた後にダメなところを言う
すごく有能そうな香りがする
30: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:39:11.985 ID:X8Jmu8h80
フライパン火にかけたまま混ぜようとした?
33: 明日も腹ぺこ 2023/11/08(水) 18:51:11.726 ID:MsNVrfOt0
せっかくおいしいだろーに盛り方で台無し
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699433750/
ありがとうございます
脳内イタリア人短気すぎだな
イタリアの古いレシピで練乳とはあるけどな
テレビのヤ・ラ・セ
>比較対象すらないのに多いも少ないもないだろ
パスタの太さはともかく
胡椒や唐辛子である程度のボリュームはわかると思うんだが
多い少ないも人それぞれだけど少なく見える
自称カルボナーラのツナパスタに並べれやるなと思えるカルボナーラだけど
生クリームやベーコン、玉ねぎ使うとキレるイタリア人がいる
粉チーズは多分大丈夫、パルミジャーノ・レッジャーノの粉チーズなら問題ない
ベーコンでも沖縄でよく使われてるくんちゃまベーコンなら多分大丈夫
イタリアでカルボナーラ作る際に使われてるグアンチャーレも使われてる部位的にくんちゃまとほぼ同じだからくんちゃまでも問題ない
溶き玉子にブラックペッパーとチーズ入れて混ぜ合わせ、茹でたパスタを準備
フライパンに刻んだグアンチャーレ(くんちゃまベーコン)入れてよく炒め、そこに茹で上がって湯切りしたパスタ投入し混ぜ合わせ(この時火は止める)そこに予め準備しておいた溶き玉子投入固まらないようにすばやく混ぜ合わせる
後からお好みで追いペッパー&チーズ投入すれば完成
これ以上なにもいらない、とても簡単カルボナーラ
初見の調理環境と調理器具と有り合わせの材料で美味しいカルボナーラを安定して作れる腕前があれば中級者
イタリア人「自意識過剰、お前のことなんて誰も気にしない」
美味しそうだけど自分の知ってるカルボナーラと違う
緑の容器のあいつは多少の熱では溶けんから、口当たりがモッソモソになる