引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1501496102
1: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:15:02.26 ID:IM0jtngi
トッピングが難しい


112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:37:37.52 ID:BpZKl2Hm
>>1
上等な出来
上等な出来
113: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:38:06.42 ID:yTyRL3oI
>>112
お世辞でも嬉しい
お世辞でも嬉しい
149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 21:25:29.28 ID:BpZKl2Hm
>>113
食ってみたら美味かったやつのパターンやね
食ってみたら美味かったやつのパターンやね
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:15:43.13 ID:EqbQYPhg
牛丼?
3: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:16:17.59 ID:IM0jtngi
>>2
やっぱそう見えるのか
やっぱそう見えるのか
4: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:18:21.87 ID:IM0jtngi

汁増量した
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:18:57.13 ID:53ZO2rRf
デブ
9: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:22:14.95 ID:IM0jtngi
>>5
白飯とラーメンってよく一緒に出されたりするから真似た
白飯とラーメンってよく一緒に出されたりするから真似た
13: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:24:49.17 ID:IM0jtngi
>>5
ち、ちゃんとランニングしてるし!
ち、ちゃんとランニングしてるし!
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:20:14.84 ID:msFGNJfW
何ラーメンなんだ
7: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:21:40.98 ID:IM0jtngi
>>6
味噌ラーメン 味は保証する
味噌ラーメン 味は保証する
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:23:14.49 ID:msFGNJfW
>>7
美味そうな感じは伝わってくる
美味そうな感じは伝わってくる
12: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:24:13.37 ID:phunlGA+
うまそうなんだろうけどクドそうじゃな
15: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:26:04.72 ID:IM0jtngi
>>12
もうちょい薄味でもよかったかもね
味噌の種類を減塩にするのが改善案かな
もうちょい薄味でもよかったかもね
味噌の種類を減塩にするのが改善案かな
17: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:27:12.43 ID:phunlGA+
>>15
スープも自作かえ
スープも自作かえ
18: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:27:38.76 ID:IM0jtngi
>>17
味噌+野菜生活で作ってるよ
味噌+野菜生活で作ってるよ
19: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:28:07.49 ID:phunlGA+
>>18
野菜生活??
野菜生活??
20: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:29:19.83 ID:IM0jtngi
>>19
参照したレシピに野菜ジュースがあったんだよ
案外合ってる
参照したレシピに野菜ジュースがあったんだよ
案外合ってる
23: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:30:37.56 ID:phunlGA+
>>20
なかなか斬新な作り方じゃの
なかなか斬新な作り方じゃの
24: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:30:59.55 ID:IM0jtngi
>>23
ちゃんと味噌ラーメンしててちょいびっくり
ちゃんと味噌ラーメンしててちょいびっくり
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:29:51.66 ID:msFGNJfW
腹減ってきた…
オレの分も作ってくれ
オレの分も作ってくれ
22: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:30:14.74 ID:IM0jtngi
>>21
まだ残ってるわw
まだ残ってるわw
31: 与之助 ◆qQ07cm1N1A @\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:41:00.47 ID:RwY1oCj0
美味しそうな食事ですが、餃子が焦げたのが勿体無いです
34: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:43:47.04 ID:IM0jtngi
>>31
焼き上げだからね??油を使いたくなかったんだよ
焼き上げだからね??油を使いたくなかったんだよ
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:41:21.83 ID:QeKsXkbp
餃子の焼き方がおかしい
手作り餃子か?
だとしたら作り方から動画とかで確認したほうがいいよ
手作り餃子か?
だとしたら作り方から動画とかで確認したほうがいいよ
35: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:44:44.35 ID:IM0jtngi
>>32

手間かけた場合これくらいは作れるよ

手間かけた場合これくらいは作れるよ
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:46:30.72 ID:EqbQYPhg
>>35
なんで焦げが散乱してんだよw
なんで焦げが散乱してんだよw
油を轢いた方が均一に加熱されるよ
それかテフロンのフライパンを買うか
じゃないかな
42: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:48:11.65 ID:IM0jtngi
>>38

餃子はこれ以降やってなかったから 焼き方はまた調べておくよ テフロン加工ではあるんだけどね

餃子はこれ以降やってなかったから 焼き方はまた調べておくよ テフロン加工ではあるんだけどね
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:49:18.66 ID:QeKsXkbp
>>35
餃子に手間をかけてないことを言ってるんじゃないの
焼き方がおかしいって言ってるの
そう焼けちゃうってことは成型の段階で根本的に間違ってるよっていってるの
焼き面が三日月になるように成型して片面だけ焼くんだけどだいぶ間違ってるよ?
餃子に手間をかけてないことを言ってるんじゃないの
焼き方がおかしいって言ってるの
そう焼けちゃうってことは成型の段階で根本的に間違ってるよっていってるの
焼き面が三日月になるように成型して片面だけ焼くんだけどだいぶ間違ってるよ?
記事の途中ですがRSS
48: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:51:30.39 ID:IM0jtngi
>>44
これ作った時両面焼いた方がうまくね? って思って焼いてたからね 成型甘いのは間違いない
これ作った時両面焼いた方がうまくね? って思って焼いてたからね 成型甘いのは間違いない
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:53:31.50 ID:QeKsXkbp
>>48
片面しか焼かないのは、ぱりっとした歯ごたえともちっとした皮の食感をどっちも味わうためなのよ
作り方には合理性があるの
お前料理始めた手のころはまだよかったけど、慣れて自己流アレンジ始めてメシマズ方向に進んでるよ
片面しか焼かないのは、ぱりっとした歯ごたえともちっとした皮の食感をどっちも味わうためなのよ
作り方には合理性があるの
お前料理始めた手のころはまだよかったけど、慣れて自己流アレンジ始めてメシマズ方向に進んでるよ
57: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:55:44.29 ID:IM0jtngi
>>54
手抜き思考に陥ってるのは最近感じてるよ
てか初期の頃を知ってるのね
全面パリパリが好きなんだが もちもち残すかあ
手抜き思考に陥ってるのは最近感じてるよ
てか初期の頃を知ってるのね
全面パリパリが好きなんだが もちもち残すかあ
66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:00:22.62 ID:EqbQYPhg
>>57
全面パリパリが好きなら揚げたらどうかな
全面パリパリが好きなら揚げたらどうかな
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:45:12.30 ID:QeKsXkbp
ラーメンのトッピングは今回の場合は「味噌とんこつ」でぐぐればいい
そうすれば白が足りないって分かるはず
半熟味玉、もやし、そのへんトッピングすりゃいいでしょ
そうすれば白が足りないって分かるはず
半熟味玉、もやし、そのへんトッピングすりゃいいでしょ
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:49:10.30 ID:KlyDAuW8
俺も前にラーメン作ったよ
48: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:51:30.39 ID:IM0jtngi
>>43
何ラーメン?
何ラーメン?
53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:53:14.85 ID:KlyDAuW8
>>48


鶏ガラ醤油


鶏ガラ醤油
46: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:50:21.72 ID:phunlGA+
こんな感じで片方だけ段差付けて接着するといっぱい餡が入って底もできていい感じに焼きやすいよ


47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:51:22.71 ID:/mnXhrKx
東海林さだおが簡単なチャーシューの作り方をなんかの本で書いていたよ
東海林さだおチャーシューで検索してみたら?
119: 与之助 ◆qQ07cm1N1A @\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:41:50.17 ID:RwY1oCj0
>>47
東海林さだおの料理大好き!ですかな
彼のエッセーは面白いですね
檀一雄の料理エッセー、檀流クッキングも楽しいですよ
東海林さだおの料理大好き!ですかな
彼のエッセーは面白いですね
檀一雄の料理エッセー、檀流クッキングも楽しいですよ
52: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:52:39.19 ID:IM0jtngi
>>47
自作チャーシューはちょいと調べてみる
次作るときはぜひ
自作チャーシューはちょいと調べてみる
次作るときはぜひ
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:51:57.09 ID:QeKsXkbp
さっとぐぐった感じここが分かりやすいわ
http://www.moranbong.co.jp/tuqro/mak/mak_01_00.html
http://www.moranbong.co.jp/tuqro/mak/mak_01_00.html
70: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:04:25.82 ID:Lun5maGs
両面焼いたギョウザはじめて見た
72: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:05:51.02 ID:IM0jtngi
>>70
だよねー 知らないかもだけど点天ってお店の餃子が好き
だよねー 知らないかもだけど点天ってお店の餃子が好き
82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:08:12.63 ID:Lun5maGs
>>72
知ってるけど点天はもっと肉が少ないやつだったような
知ってるけど点天はもっと肉が少ないやつだったような
84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:08:30.09 ID:wQvUDQkQ
まあでもなんか残飯作ってた頃よりは進化してる
87: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:14:35.61 ID:IM0jtngi
>>84

これかな?

これかな?
114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:38:53.71 ID:QeX98c5Z
モルがラーメンに刻みネギ載せてるとか感慨深いな
ゆで卵のせても美味しい
が、海苔でも様になる
ゆで卵面倒臭いとか海苔ないとかそういう噛み合わないレスは勘弁な
ゆで卵のせても美味しい
が、海苔でも様になる
ゆで卵面倒臭いとか海苔ないとかそういう噛み合わないレスは勘弁な
117: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:40:42.37 ID:yTyRL3oI
>>114
ラーメンに乗せられる適度なサイズのノリがなくてノレなかった
ラーメンに乗せられる適度なサイズのノリがなくてノレなかった
115: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:39:15.84 ID:QeKsXkbp
しかし野菜生活と味噌でラーメンってのはどこで見つけたレシピなわけ?
試そうって思ったことすらないがいっぺんやってみるか
試そうって思ったことすらないがいっぺんやってみるか
124: 学生(male)@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:49:00.30 ID:phunlGA+
飯テロ


132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:56:14.64 ID:ijitbfFi
下手くそを自覚してるなら伸びしろが大きいし
練習していけばうまくなる
練習していけばうまくなる
136: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:58:43.16 ID:olUajEpB
徳島ラーメンかと思った
159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 23:43:03.71 ID:KlyDAuW8

前にやった鹿肉串焼き
161: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 12:55:27.33 ID:wYx7H0rG
>>159
鹿の肉くったことねえや うまそう
鹿の肉くったことねえや うまそう
被写体の角度を工夫しながら撮りたいんだわ
162: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 12:57:55.09 ID:a78VIJmO
>>161
斜めから撮るとか
乱反射は避けるとか
工夫したほうが良いんじゃないかな
斜めから撮るとか
乱反射は避けるとか
工夫したほうが良いんじゃないかな
163: モルの子供部屋はノック推奨論@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 13:02:25.67 ID:wYx7H0rG
>>162
角度を変えたりはしてんだけどな
光が反射しないように
影で暗くならないように は気をつけてる
傾き

角度を変えたりはしてんだけどな
光が反射しないように
影で暗くならないように は気をつけてる
傾き

トリミング風

