おまいらはラーメンに「お酢」入れる? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

おまいらはラーメンに「お酢」入れる?


 

1: ギコ(神奈川県) [BR] 2023/07/01(土) 22:46:05.99 ID:2MADrW780 BE:663277603-2BP(2000)
 “ちゃんぽん亭×ダイアン”コラボキャンペーン、「ゴイゴイスープにゴイゴイ酢ーーー!」近江ちゃんぽんの妖精ステッカーをプレゼント
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/514594/

 

 

4: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 22:48:24.94 ID:EdJeMJ0I0
>>1
最後の方は飽きるから常にお酢は入れる
特に二郎

 

6: コラット(東京都) [IN] 2023/07/01(土) 22:48:42.78 ID:y7KaPzAZ0
入れたり入れなかったり
その日の気分で

 

8: マーゲイ(千葉県) [US] 2023/07/01(土) 22:49:07.85 ID:EkMTxRTK0
塩ラーメンならたまに入れる

 

10: ブリティッシュショートヘア(光) [US] 2023/07/01(土) 22:49:35.93 ID:9Wqww94M0
タンメンに入れると美味しいラーメン屋がある

 

93: ハバナブラウン(神奈川県) [US] 2023/07/02(日) 01:01:19.91 ID:VDETkcGR0
>>10
平塚の老郷?

 

11: アメリカンショートヘア(石川県) [US] 2023/07/01(土) 22:49:50.43 ID:6NnaZnMj0
酸辣湯麺なら
27041919_s

 

12: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2023/07/01(土) 22:49:58.98 ID:FMxSzTJB0
入れるとしたら塩ラーメンとかチャンポンかな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

15: ジャングルキャット(SB-iPhone) [US] 2023/07/01(土) 22:50:47.51 ID:KFyBwI1i0
お酢なんか入れん追い醤油するわ

 

19: ツシマヤマネコ(神奈川県) [ヌコ] 2023/07/01(土) 22:51:59.54 ID:oXShmfd10
>>15
たまにいれるととにかくおいしい
ラーメン屋はあるんだよ

 

18: 黒(東京都) [US] 2023/07/01(土) 22:51:43.15 ID:a+AmisWZ0
ラーメンショップで食うときは
ある程度食べたらにんにくと酢とラー油入れる

 

21: チーター(東京都) [US] 2023/07/01(土) 22:52:30.37 ID:tYxiCHtP0
味噌ラーメンには入れる

 

22: サーバル(大阪府) [JP] 2023/07/01(土) 22:52:40.38 ID:3RXudkuY0
数十年前からインスタントラーメンに隠し味として数滴入れるってのはあったな

 

80: ロシアンブルー(長野県) [US] 2023/07/02(日) 00:12:31.74 ID:EvLzvuOC0
>>22
隠し味と言うか理屈は分からないけど伸びにくくなる

 

26: ボブキャット(沖縄県) [EU] 2023/07/01(土) 22:54:27.74 ID:gmINEtfK0
酢の物全般嫌いだから入れない。
餃子のタレにも酢は入れない。

 

153: 白(新潟県) [ニダ] 2023/07/02(日) 07:06:11.81 ID:R1V39tsF0
>>26
俺も酢は嫌いでずっと敬遠してたんだがある日気まぐれで餃子のたれに酢を入れてみたら風景が変わった

 

167: アンデスネコ(神奈川県) [KR] 2023/07/02(日) 09:42:37.01 ID:9w4fjfpN0
>>26 自分も 身体が拒否反応起す

 

168: スペインオオヤマネコ(東京都) [DK] 2023/07/02(日) 09:47:26.29 ID:GZ5q7+R80
>>167
歳とってくると美味いマズいより体に良い悪いってのの優先順位が高くなってくるからなw

 

27: ペルシャ(埼玉県) [US] 2023/07/01(土) 22:54:32.63 ID:jlL+S+Kg0
そのまんまじゃイマイチだなと思ったら入れる

 

28: コドコド(岐阜県) [GB] 2023/07/01(土) 22:54:45.99 ID:aL6g0Gpx0
高山の中華そばに酢は欠かせない

 

31: 黒(東京都) [US] 2023/07/01(土) 22:55:22.89 ID:fjG17+Zb0
日高屋の中華そばは、お酢入れるとグレードが3段ほど上がる

 

33: コドコド(静岡県) [US] 2023/07/01(土) 22:56:49.75 ID:hZkUIMBC0
ラーメンにお酢なんて入れたことないわ
何ラーメンに入れるのが美味いの?

記事の途中ですがRSS


 

40: コラット(東京都) [IN] 2023/07/01(土) 23:01:38.27 ID:y7KaPzAZ0
>>33
基本何にでも合う
よほど大量に入れない限りすっぱさは感じない
醸造酢の旨味成分で味に奥行きが出て旨い

 

38: ターキッシュアンゴラ(青森県) [ヌコ] 2023/07/01(土) 23:00:24.86 ID:i2C6hoxn0
ラーメンに酢を入れる事で消化良くなるから
嫌いじゃなければ後半に入れた方が良いよ

 

41: 黒(茸) [ニダ] 2023/07/01(土) 23:02:39.98 ID:C4YVZZET0
揚子江ラーメンにはお酢はデフォ

 

42: ハイイロネコ(福岡県) [CN] 2023/07/01(土) 23:02:40.00 ID:uSHk+BBJ0
パリパリあんかけ焼きそばにはなぜかかける
リンガーハットのやつは一瓶使い切ってしまう

 

47: イエネコ(大阪府) [ZA] 2023/07/01(土) 23:09:15.76 ID:2C01l3eB0
家系と呼ばれてるような超こってり系にちょっと酢を垂らすと
サッパリして食べやすくなるんやで

 

48: ウンピョウ(千葉県) [GB] 2023/07/01(土) 23:12:00.66 ID:WTtW8Dfw0
皿うどんに酢かけるやつはいた
22656180_s

 

50: アメリカンカール(東京都) [US] 2023/07/01(土) 23:13:21.75 ID:DCCuNYLZ0
家系は後半入れる
かなり癖になる味だわあれ

 

53: 白(福岡県) [US] 2023/07/01(土) 23:19:29.22 ID:cNfths7j0
ちゃんぽんにはたまに入れるけどラーメンには入れない

 

54: ボルネオヤマネコ(糸) [US] 2023/07/01(土) 23:21:27.88 ID:4ps9w70r0
一蘭で食う時はオスカランの酸味とかいうお酢みたいなの入れてるわ
微妙に味が変わって美味くなる

 

55: ギコ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 23:22:48.75 ID:ujvdl4p/0
皿うどんやかた焼きそばには4回しかける
からしを添えて

 

57: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [CN] 2023/07/01(土) 23:26:41.24 ID:ORYDlMqt0
揚州商人行くと他のも食ってみたいけど、ついつい酸辣湯麺頼んじゃう
あの酸味と辛さが良い塩梅なんよ

 

61: 白(福岡県) [CN] 2023/07/01(土) 23:28:33.88 ID:EZmNgIPk0
ええ~信じられない
酢なんか入れたら味がぶち壊れるだろ

 

63: キジ白(茸) [IL] 2023/07/01(土) 23:35:38.04 ID:r9BaEm4l0
味変ツールとして合うのにはハマるんだろうな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

89: ボンベイ(ジパング) [ニダ] 2023/07/02(日) 00:56:35.45 ID:JvodC/KZ0
むしろ、今お酢が合うラーメンってかなり少なくなってるよね

 

97: エキゾチックショートヘア(広島県) [US] 2023/07/02(日) 01:04:56.96 ID:FhUvHTf80
醤油ラーメン コショウ
味噌ラーメン 七味
塩ラーメン 酢

 

103: ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/07/02(日) 01:28:47.53 ID:vePh7kkP0
初めて聞いたけど割と普通なのか
頑固な店なら出禁になりそうw

 

109: 斑(SB-Android) [US] 2023/07/02(日) 01:49:12.99 ID:klmhRL6x0
わざわざ入れたりはしないが、酢を普段の料理で摂れないようならラーメンにかけるのもアリだな

 

120: アビシニアン(東京都) [ニダ] 2023/07/02(日) 02:46:55.98 ID:FjPswCAj0
入れてみたら結構美味かった

 

138: スペインオオヤマネコ(東京都) [DK] 2023/07/02(日) 05:45:02.97 ID:GZ5q7+R80
味変で最後に入れる
体にも良いしな

 

139: スペインオオヤマネコ(東京都) [DK] 2023/07/02(日) 05:46:56.97 ID:GZ5q7+R80
最初何も入れない元の味を楽しむ
中盤胡椒を入れて刺激を出す味変
終盤お酢を入れてまた味変

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1688219165/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. キリコ・キュービィー 「むせる!」

  2. 味に飽きたら味変として入れるとサッパリして残りも美味しく食えるからな

  3. 醤油・塩・豚骨醤油・酸辣湯・餡掛け麺には後半に酢を入れる
    うますぐる

  4. レンゲに酢を垂らしてスープ1口分の味変はするけど、丼に直で丸ごと味変はやらないな

  5. 酢があるかどうかで店を決めてる。なので、餃子の王将(頼まないと酢が出てこない)より大阪王将(酢は常備)です。

  6. >>5
    ワイが行く王将には酢は卓上にあるね
    店舗によって違うのかも?

  7. つけ麺にもまぜそばにも酢は必須!!

  8. リンガーの皿うどんにはソース+酢だけど他では欲しいと思わないな。

  9. 酢入れるヤツは味覚障害だと思っている

  10. >>9
    他人の食事に偏見ぶつけるお前は知的障害だと思う

  11. >>10
    効いちゃったかぁw

  12. ラーメンにも餃子タレにも酢は絶対入れない、と思ってたけど
    読んでるうちにちょっと試してみたくなった。

    が、「入れなきゃよかった・・・」という未来が見える。

現在のコメント数( 12)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました