レトルトカレーとランチで節約のはずが・・・
1: メンマ(東京都) [ヌコ] 2022/11/24(木) 13:10:14.29 ID:frtKtTxY0
レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんてメスティンで炊いたご飯にレトルトカレー…節約したお昼ごはんのつもりでしたが…引用元 全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/2389b4670298f6bc4c3b2256cacc4605aca547c1
27: シャイニングウィザード(大阪府) [US] 2022/11/24(木) 13:18:07.21 ID:F+orSJaC0
>>1
たけーよ
もっと安い白米とルー使え
たけーよ
もっと安い白米とルー使え
101: アンクルホールド(広島県) [SG] 2022/11/24(木) 13:39:52.15 ID:WYM2UwF90
>>1
俺自炊で弁当作ってるけど、肉と野菜、たまごは必ず入れてデザートに何かしら果物付けても300~350円だわ
レトルトカレーだけでそれはちと高く感じる
俺自炊で弁当作ってるけど、肉と野菜、たまごは必ず入れてデザートに何かしら果物付けても300~350円だわ
レトルトカレーだけでそれはちと高く感じる
248: クロスヒールホールド(埼玉県) [EG] 2022/11/24(木) 15:21:40.18 ID:AWjqT6XX0
>>1
20年以上これだわ
カレーはいなばが安い
20年以上これだわ
カレーはいなばが安い
418: チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ] 2022/11/24(木) 20:26:15.72 ID:jwDtPP770
>>1
レトルトカレーにレンチンライスで216円
卵トッピングで +15円/個
レトルトカレーにレンチンライスで216円
卵トッピングで +15円/個
3: ブラディサンデー(東京都) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:11:30.60 ID:tGxbDQOD0
イオンの50円カレー使え
4: 魔神風車固め(岡山県) [US] 2022/11/24(木) 13:12:09.03 ID:eVEPaQRe0
昼飯で350円ですら高いって文句言われるのかよ
233: パイルドライバー(騒) [BR] 2022/11/24(木) 15:05:52.01 ID:DnsE5+cS0
>>4
レトルトカレーの値段にしちゃ高いってことじゃないか?
レトルトカレーの値段にしちゃ高いってことじゃないか?
463: バーニングハンマー(神奈川県) [US] 2022/11/24(木) 23:22:25.68 ID:WBKte1ud0
>>4
自炊なら高い
自炊なら高い
7: 不知火(東京都) [US] 2022/11/24(木) 13:12:47.09 ID:izde10XM0
おすすめのレトルト教えろ
22: ムーンサルトプレス(埼玉県) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:16:27.79 ID:L6RQukCo0
>>7
110: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 13:42:47.07 ID:v2afP9QC0
>>22
これと200円スーパーで売ってるナンを焼いて食うのすき、500円ぐらいになるけど
これと200円スーパーで売ってるナンを焼いて食うのすき、500円ぐらいになるけど
31: バックドロップホールド(埼玉県) [ヌコ] 2022/11/24(木) 13:18:34.42 ID:NAQWydZz0
>>7
レトルトカレーも値段に正直だから
そのときの自分の気分で出してもいいと思える1番高い価格帯から好きなの選べ
レトルトカレーも値段に正直だから
そのときの自分の気分で出してもいいと思える1番高い価格帯から好きなの選べ
38: ジャンピングパワーボム(北海道) [EU] 2022/11/24(木) 13:21:43.17 ID:DVMhqKZp0
>>7
銀座カレー
銀座カレー
48: ドラゴンスープレックス(福島県) [CN] 2022/11/24(木) 13:24:00.19 ID:175KCnLa0
>>7
日本ハムから出ているレストラン仕様
日本ハムから出ているレストラン仕様
95: 急所攻撃(東京都) [NL] 2022/11/24(木) 13:38:19.71 ID:DcW6RSlh0
>>7
カレーマルシェ中辛
珊瑚礁キーマカレー
ボンディチーズカレー
カレーマルシェ中辛
珊瑚礁キーマカレー
ボンディチーズカレー
212: 頭突き(大阪府) [CN] 2022/11/24(木) 14:48:11.13 ID:MWWBmAmL0
>>7
ハウス食品のプロクオリティーカレーが4袋で400円、チンご飯は3パックで300円。
一食が200円以内で終わる。
ハウス食品のプロクオリティーカレーが4袋で400円、チンご飯は3パックで300円。
一食が200円以内で終わる。
477: 膝十字固め(神奈川県) [US] 2022/11/25(金) 00:21:08.49 ID:krWd1GG40
>>212
それイオンで税抜き298からの50Pバックの時に買う
もう値上げするかも
それイオンで税抜き298からの50Pバックの時に買う
もう値上げするかも
451: 河津落とし(千葉県) [PH] 2022/11/24(木) 22:51:44.13 ID:Lz4emu7n0
>>7
ボンカレー
ボンカレー
500: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2022/11/25(金) 05:51:35.96 ID:t0cWFw+K0
>>451
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
9: タイガースープレックス(東京都) [EG] 2022/11/24(木) 13:12:52.12 ID:VbbnkRCh0
僕は90円の咖喱屋カレーです
460: スパイダージャーマン(東京都) [KH] 2022/11/24(木) 23:07:59.55 ID:bDHu6Q8A0
>>9
それスーパーで68円やで、90円は高すぎる
それスーパーで68円やで、90円は高すぎる
13: ジャストフェイスロック(広島県) [HK] 2022/11/24(木) 13:14:04.34 ID:ZdxAMe9J0
安いレトルトカレーは不味いからな
300円出せば店のカレーと変わらないカレーが食えるのに
300円出せば店のカレーと変わらないカレーが食えるのに
75: バックドロップ(ジパング) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:33:15.40 ID:1w1ThjlQ0
>>13
値段と味は比例しない
値段と味は比例しない
113: ストレッチプラム(ジパング) [US] 2022/11/24(木) 13:44:15.33 ID:r0/v/gGh0
>>75
値段と味は比例するよ
カレーブロガーやってたからレトルトカレーを数百種類食べたけど安くて美味いレトルトはないと断言できる
値段と味は比例するよ
カレーブロガーやってたからレトルトカレーを数百種類食べたけど安くて美味いレトルトはないと断言できる
142: 男色ドライバー(ジパング) [IT] 2022/11/24(木) 13:59:30.58 ID:6YsP293h0
>>113
味障おつ
どんなに高くても旨いレトルトカレーなんてねンだわ
レトルトは必然的に香りが飛んでしまうからな
味障おつ
どんなに高くても旨いレトルトカレーなんてねンだわ
レトルトは必然的に香りが飛んでしまうからな
503: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2022/11/25(金) 06:07:24.14 ID:+zF7+1O30
>>13
500円出せばもっとうまいカレー食えるのに なんで300円て言うかな
500円出せばもっとうまいカレー食えるのに なんで300円て言うかな
14: グロリア(茸) [CZ] 2022/11/24(木) 13:14:12.80 ID:1yR9W+OJ0
脂質が多くなるな。
ジャワカレーの辛口は脂質少なめでオススメ。
ジャワカレーの辛口は脂質少なめでオススメ。
16: ランサルセ(千葉県) [US] 2022/11/24(木) 13:14:50.89 ID:/JMmIS6f0
おいらはカレー職人5年保存だな
災対にもなるし
災対にもなるし
19: 河津落とし(千葉県) [US] 2022/11/24(木) 13:15:48.49 ID:NXGxPUvV0
350円なら安い弁当買えるんでは?
236: 中年’sリフト(SB-Android) [US] 2022/11/24(木) 15:07:42.68 ID:18y+9VO10
>>19
自分もそう思ったんだけど物価高なのかなあ?
自分もそう思ったんだけど物価高なのかなあ?
246: アンクルホールド(静岡県) [JP] 2022/11/24(木) 15:20:16.08 ID:1tTsSfkD0
>>19
実際はもっと安い食事にしてて差額をへそくりにしてたけど詳しく聞かれてレトルトカレーって答えたんだったりして
実際はもっと安い食事にしてて差額をへそくりにしてたけど詳しく聞かれてレトルトカレーって答えたんだったりして
20: 毒霧(岡山県) [US] 2022/11/24(木) 13:15:59.65 ID:KznRuYUS0
イナバの缶詰カレーの黒が美味い
29: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2022/11/24(木) 13:18:21.47 ID:nxOuotZR0
>>20
いなばの黒カレー美味しいよね。
以前にレトルトのタイプのやつが100円ショップで売ってた。
あれで100円なら満足
いなばの黒カレー美味しいよね。
以前にレトルトのタイプのやつが100円ショップで売ってた。
あれで100円なら満足
28: キングコングニードロップ(茸) [US] 2022/11/24(木) 13:18:13.89 ID:0c+HgF4f0
日清のカレーメシ250円ぐらいやで
普通に美味しい
普通に美味しい
133: パイルドライバー(東京都) [US] 2022/11/24(木) 13:51:48.12 ID:6kmXvc4a0
>>28
お腹いっぱいになりたい時はこれをご飯と混ぜてカレー風味のご飯で食べる
お腹いっぱいになりたい時はこれをご飯と混ぜてカレー風味のご飯で食べる
30: トラースキック(東京都) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:18:23.38 ID:CBi9LJNS0
嫁は2000円のランチだろ
235: パイルドライバー(騒) [BR] 2022/11/24(木) 15:07:20.58 ID:DnsE5+cS0
>>30
記事読めよ
妻は教員で300円以下の給食やぞ
記事読めよ
妻は教員で300円以下の給食やぞ
41: トラースキック(東京都) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:22:21.31 ID:CBi9LJNS0
安いレトルトは具がまじでない。
45: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [DE] 2022/11/24(木) 13:23:33.29 ID:voBqiPa60
>>41
ソーセージ追加するわ
ソーセージ追加するわ
50: タイガースープレックス(千葉県) [EG] 2022/11/24(木) 13:25:02.48 ID:+HU/w3Wi0
レトルトカレーだけだと栄養が不安だから納豆も入れてる
55: タイガースープレックス(千葉県) [EG] 2022/11/24(木) 13:26:36.75 ID:+HU/w3Wi0
カレーチェーンの絶対王者CoCo壱の売上不振はレトルトカレーのレベルが上がって
カレー好きのCoCo壱離れが起きてるかららしい
カレー好きのCoCo壱離れが起きてるかららしい
71: 逆落とし(やわらか銀行) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:31:17.41 ID:iQxd/OyX0
トップバリュから逃げるな
77: トラースキック(東京都) [ニダ] 2022/11/24(木) 13:33:53.85 ID:CBi9LJNS0
むしろ100円追加でサラダぐらいは食っとけと言うツンデレ嫁であってほしいとは思う。
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669263014/
ありがとうございます
アホやん
昼にカレーとは贅沢だな
おれなんかレンチンご飯にふりかけしたおにぎり一個だぞ
自営業で力仕事じゃ無いんならもっと経済感覚持ってよとワイが嫁でも言いたくなる。
カレーのバリエーションいうならおかずのバリエーションから考えろよとも思う。
他人なら何も言わんが。
節約の仕方が下手だった
スレ主が稼いでないからだろ
アホな投稿してるところで、稼げてないことも想像がつく
彩り豊かな女の子のようなお弁当では高くつく
茶色くても良いのなら目標は100円
鯖缶を2日に分けてプチトマトを2〜3個入れとけば100円で収まる
>>スレ主が稼いでないからだろ
↑稼ぎと節約は別の話でしょ
稼ぎが良いからって単価も気にせずバンバン食べる方がアホだろ
食生活は緩急だよ、生活スタイルに合わせて抜くところは抜かないと
このスレ主は節約しきれてないけど、俺も同様に会社で食べる昼食なんか最低限の栄養で良いと思ってる
一生懸命仕事して定時で逃げるように家へ帰り、好きな食べ物を前にした晩酌が今の一番の楽しみかな
ランチタイムなんか適当で良いわ
↑いい人生送ってるね~あんた
未だに底辺の鎖自慢みたいな事してんだな
それとも単純に物価もわからん引き籠りだらけなのか
嫁に心配させないくらい稼ぐか、嫁より稼いでいたら何も言われないだろ
そのくらいの意味が解らないのかね?
嫁が弁当作ってくれれば何の問題もないんだが…
家族いるなら何故に一人分だけメスティンで炊くの?
炊いた米を持って行ってレンチンでしょ?
意味不。
レトルトカレー100~200円にレンチンごはん100円で昼飯済ますこともあるが、
寒くなってくると公園のベンチで食うのつらいんだよな。
給食食ってる妻が何偉そうなこと行ってんだ?
じゃ、夫が社食で150円の定食食ってて「246円の給食なんて高すぎだろ」と
言ったら納得すんのか?